2021年9月11日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全562件
信越本線の篠ノ井駅からEF64-1010+1049号機が、機関区篠ノ井派出に入線して来ました(9:30)手旗信号に従って検修庫に進みます。
では、先月末発売のきららキャラット感想、行ってみましょうか。・表紙今月の表紙は「NEW GAME!」。長らくキャラットの看板作品として連載されてきたこの作品もいよいよ今月がフィナーレ、ですからね。そして最...
小雨が降って来ました。 今日の篠ノ井線の臨8087レ(南松本→篠ノ井)は、EF64-1049+1010号機による重連でした。稲荷山→篠ノ井間で撮りました(9:18)。後打ちです。
2021年9月11日生憎の 曇天の空模様 となった今日は 出羽公園付近の田んぼで 未だチョット青かった稲穂 と共に"EF66(サメ)&EF65(国鉄色・カラシ扉)牽引武蔵野貨物"を撮影してきました。...
今回紹介するのは、平成19年から21年にかけて、“新夕張―夕張間”(16.1㌔)を2日間にわたり運転した臨時観光列車「SL夕張応援号」(C11形蒸気機関車171号機牽引・4両編成)の記念グッズ〈ありがとう...
2021年9月11日生憎の 曇天の空模様 となった今日は 出羽公園付近の田んぼで 未だチョット青かった稲穂 と共に"EF66(サメ)&EF65(国鉄色・カラシ扉)牽引武蔵野貨物"を撮影してきました。...
鹿児島本線 赤間~東郷鹿島貨物の次は九州貨物の写真を。曇りがちな今年の夏だが、遠征全日で晴れてくれたので思う存分撮影できた。まずはこれから。朝の鹿児島本線下り貨物に銀釜が牽引しているということで、...
この投稿をInstagramで見る四条鳥丸運転所(@shijotorimaruuntensho)がシェアした投稿
塩釜駅です。ハウンドドックのボーカル大友康平さんの故郷です。仙台駅在来線の発車メロディ「フォルティシモ」はハウンドドックの名曲です。塩釜は魚の水揚げが大量な街ですが、仙台への通勤客もたくさんおり、...
2011年春の鉄道旅。東日本大震災が起こった翌日3.12に開業する九州新幹線でJR完全乗車を達成しましたが、複雑な気持ちを抱えて帰宅したのを生々しく覚えています。東京→青森→敦賀→米子→大牟田→多良木→鹿児島→東京...
皆さんこんにちは今日の天気 曇り 午前は小さな雨がポツポツ・・・大した雨ではありませんが 畑の作業 あまり気が進まない・・・昨日ジャガイモの種を購入したので 植え何処を作らないといけないのですが作...
今回紹介する本は、昭和61年5月15日に㈱柘植書房から刊行された鎌田慧著「国鉄処分」(262ページ・定価1800円)である。帯には、『鎌田慧渾身のルポ。百兆円の資産をたたき売る民営・分割の実態。国鉄...
季節を感じる風景を撮りたくて訪れた明石市魚住町の田園地帯。日中はほぼ雲りでお日様も隠れがちでしたが本番は青空を背景に撮影できました。午後も同じ魚住町。昨年も同じ場所で撮影していたので違った感じに撮...
湖山(こやま)駅 (鳥取県鳥取市)隣の駅上り → 鳥取駅下り → 鳥取大学前駅京都起点 234.5km1907年(明治40年)4月、官設鉄道、青谷~鳥取仮停車場開通時に開業1909年(明治42年)10月、線路名称制定で...
東レ三島工場専用線は、三島駅から東海道新幹線の下をトンネルで潜り北に向かっていた専用線でした。2007年に廃止となり、かなり久しくなってます。新幹線の北側の道路を通っていると踏切警報機が見えてきます。...
9月になって雨や曇りの日が多くなり、朝晩は少し肌寒い日もあります。夏も終わりですね。今回はタキ44515です。(タキ44515 2007年2月3日 JR四日市駅にて)全体的に標記類はかすれていて、全検からだ...
京阪5000系の2回目です。撮影は全て2008年12月25日です。5扉の内で2扉分の位置に椅子が降りてきます。このアイデアは素晴らしいと思うのですが、小田急の場合には20m車4扉が一般通勤車の場合に...
先日山陽新聞の地域版に三蟠鉄道記録集発刊に向けたプロジェクトにクラウドファンディング活用の記事が掲載されました。 これにより、多くの方から問い合わせや励ましの声が届き、反響の大きさに驚いています。...
一昨日は、休み明けの日勤。前日の行動から休みが無かったみたいな感じ。と、いう事は必然的にしんどい。昼はラーメンとチャーシュー丼のセット。券を買うと店員が「大盛り無料です」と言うので大盛りにした。食...
越後線に上所駅という新駅構想があるそうです。概略設計も進められているくらいには進展している構想なのだそうです。地図を見ると、越後線が新潟駅から出発してすぐに信濃川を渡って最初の白山駅に向かうところ...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |