2021年10月10日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全697件
おはようございます。本日は只見線で撮影した秋桜と菊芋の花です。9/25菊芋の花9/26只見線
何故か、今更感がありますが・・・久しぶりに蒸気機関車が入線しました。KATOの2024-1 C57-1号機です。もう一態後付けパーツはこれだけ・・・ナンバーは”赤”をチョイスで、取り付けましたテンダー側のカプ...
おはようございます。今月も、毎月おなじみ「ハルヤの車窓から」の時間がやってまいりました。8月号よりJR九州の列車の乗車レポートを投稿致しております。今月は、熊本~鳥栖間(89.8km)をゆっくり走るSL列車、SL...
みなさんこんにちは。今回は、8月29日の撮影分(第二回目)です。123系 広セキU-17 1323M 浜河内
10月6日の朝、6時16分発の亀山行きでスタート、今夜の京セラドームでの試合を観戦するためだが、それなら昼に出ても十分間に合う。間に合うけども折角の休みだ、どこかぶらぶらしたいと考えております。理由もあ...
JR西日本、播但線を乗り鉄した時に車窓からの鶴居駅の駅名標です。銭湯の思い出ある?子どもの頃に親父といっしょに銭湯へ行って、頭をごしごし洗ってもらいました。とても痛くて…いい思い出です。▼本日限定!ブ...
(2016/9/18更新)<短い間でしたが、御愛顧ありがとうございましたほったらかしてたら >こんにちは 水戸線2016/9/18(日) 午前 6:36鉄道雑記鉄道、列車両毛線との惜別を済ませたら乗るは水戸線。下車駅は岩瀬...
皆さん こんにちは。 昨日 時刻表シリーズを 開始しましたが、 その次回の前に 1997年の新大阪の続編を。特急エーデル鳥取 鳥取行です。 新大阪駅18番線に入線。 現在は、この右手の荒地みたいなところ...
近鉄特急で一大勢力を誇った12200系も既に定期運行を終了し、団体用に転用された編成を除いて待っているのは「引退」の2文字と廃車解体だと思っていたのですが最近になって4両編成1本を観光特急「あをによし」へ...
昨日は良く晴れて暑かった。 猫の額ほどの庭に赤い実を付けた、ウメモドキ。 今年はたっくさん実をつけました。 これは、近くにあるリンゴ径(美里山倶楽部が勝手に名付けている)から中央アルプスを眺めた一枚...
10月1日で定期運用が終了した2階建新幹線E4系Max。ふと寝る前にネットを流していたらあら新潟発盛岡行きなんていうツアー列車が走るんですね気になっちゃったもんで密を避けつつ見てきました。勝手知ったる某県...
本日の釜石線沿線の天気が気になりますが、「SL銀河」の撮影等に行ってこようと思っています。秋田市から花巻市まで国道をゆっくり走って3H位、いつもなら秋田市を朝6時頃に出発するのですが、今回は9時位...
国鉄モハ12形電車 クモハ12041モハ12形は、かつて日本国有鉄道(国鉄)に在籍した旧形電車である。1953年(昭和28年)6月1日に実施された車両形式称号規程改正(改番)により両運転台式3扉ロングシートの車...
笠田駅(かせだえき)は和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東にあるJR西日本和歌山線の駅。■笠田駅 駅舎●笠田駅 駅名標1●笠田駅 駅名標2
RICOH GR IIIF5.6 1/500 ISO-100 瀬田川を訪れた主目的はキヤ141系だったのだけれど、秋の叙情的な光線の中を行くEF510型電気機関車の姿も見たかった。こちらは最近ハマっているアングルで捉えた。 PF型の纏う...
今回の写真は昭和59年2月に飯田橋で撮影した中央快速101系電車。この頃は中央線発祥の地である貨物駅の飯田橋駅も健在でしたので、画面には飯田橋駅へのポイントが色々写っています。現在はこれらのポイン...
前回の続きです。一之宮公園を過ぎても、廃線跡の緑道は続きます。でもすぐに八角公園に出ます。ここに緑道の全図の看板がありました。で、この八角公園が支線の終点、西寒川駅の跡です。私は西寒川支線は、相模...
名古屋タ→四日市釜はDF200-222NRSKATO Nゲージ DF200 200 7007-5 鉄道模型 ディーゼル機関車楽天市場11,208円20ftタンクコンテナ フレームタイプ 日陸 【ポポンデッタ・8517P】「鉄道模型 Nゲージ ポポンデッタ」...
ついでに撮り鉄www新型コロナ感染拡大防止で、あまり出歩く事も無かったのですが久しぶりに、都内へ食事に行って来ました。食事に行くついでに、私は撮り鉄へ、奥様はご友人への誕生日プレゼントの購入をと早...
年に1度の鉄道コムアンケートを実施中。抽選でアマゾンギフト5000円分など進呈します
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
元南海の6000系が、いよいよデビュー。12月30日に営業運転を開始。
205系の置き換え用として、2025年度冬ごろに導入。導入完了後は、仙石線はワンマン運転に。
2025年3月のダイヤ改正で、岡山駅発着の「うずしお」が廃止に。その理由をJR四国に聞きました。
JR北海道の「ノロッコ号」現行車両、2025年度で運転終了に。車両の老朽化が理由で。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |