2021年10月16日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全667件
JR九州の商有する「キハ42055号気動車」が、国の重要文化財に指定される運びとなりました。 気動車として、初めての重要文化財指定となります。 製造は1937年。日本車輌で戦前に作られました。 内装や外装が、製...
コロナ感染者が劇的に減少して緊急事態宣言も解除になって、仕事が終わって久しぶりに秋葉原に行ってきました。たぶん2年近く行っていなかったかも。で、帰りに東京駅で駅弁でも買って帰ろうかと山手線を降りたと...
ドクターイエロー(923型電気軌道総合試験車)が本日、走行します。 運転内容は以下の通りです。 運行区間・博多〜東京 運行車両・923型電気軌道総合試験車 方向・上り(博多?東京) 撮影時は他の人に迷惑をかけ...
ところで・・・・小生は自身は「ヘッド・テール点灯」に力を注いで、スイッチバック駅経由の運転を楽しもとうしていますが、このところモジュールの景色が少し変わってきています。 長年ある構想を温めているY...
【2021/10/15(金) E131系600番台宮ヤマTN10編成 J-TREC新津事業所を出場】10/15に、宇都宮線・日光線向けE131系600番台の第10編成目に当たる宮ヤマTN10編成が総合車両製作所(J-TREC)新津事業所を出場しました。...
令和の時代に蘇るリバイバル国鉄色大番狂わせ!?のKAI創立記念ラッピングに引き続き、社長のファンサービスが続きます。既報の通り、2021年2月に鉄道ファンコミュニティとのコラボ企画として、従来のKAI新塗装から...
1: 愛の戦士 ★2021/10/15(金) 13:36:42.49 ID:abbttlMB9 MBSニュース 10/15(金) 12:35大阪から愛媛に向かう高速路線バスで運転士が約5時間イヤホンで音楽を聴きながら運転を続けたとして、西日本ジェイアールバ...
撮影時所属:アルピコ交通 長野営業所車両型式:いすゞ KK-LR233J1(中型 ワンステップ MT車)年式:1999年車番:99506(長野200か1271)撮影:長野駅バス停付近(2019年8月5日)備考:元 エイチ・ディー西広島(ボンバス)広島...
夕方、少し撮影に向かいました。まずはEF210牽引のコンテナ列車。土曜日ということもあり積載は良くなく、列車前の方はコンテナが積載されていない状態でした。TOMIX Nゲージ ベーシックセット SD EF210 コンテナ...
皆さんこんにちは!Ayaです!今回は【ミュージアムぐるっとパス・関西2021】について解説をしていきます!関西にある49の「美術館・博物館」に割安で入場することができます!美術に興味がある方には必見です!是...
本日は381系3両が後藤出場試運転を行いました。824M 普通新見 115系G-04編成 江尾-伯耆溝口1014M 特急やくも14号岡山 381系4B 同上試8852M 試運転 381系3B+クモヤ145-1105 同上念願の381系+クモヤの試運転を撮影...
この時間は,空旅をお送りします。今回の空旅は、秋田です。ただいま空鉄中、本日は男鹿線に向かいます。ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。では,...
今回は久々の見比べとして、京王7000系と東武10000系、10030系とその派生形式達を見比べます。実は同じようなところも多く、反対に異なることも多くあります。では先にそれぞれがどんな車両なのか見ていきます。...
階段状に石灰石を削られた武甲山の麓。かつては高度成長期を支えたチチブセメント第一工場の城下町で、秩父駅の上下両方から連絡線がY字型で工場へ繋がっていました。老朽化と業界再編で縮小され、操業停止してい...
函館本線旧線の駅が残される神居古潭。 春は花見。 夏は肝試し。 そして秋は紅葉。 市民憩いの地。 雪とともに立入禁止となります。 そろそろ天気予報では雪になりそう。 今年最後の訪問となりそうです。
前回のぽちフェスの3個目の戦利品です。こちらは前から欲しかったN700Aです。ジャンク祭りで10000円の最終20%OFFで8000円でゲットしました。こちらは明らかに状態が悪く1,2両の方向幕の印刷にこすれ傷があ...
ニフ32形は荷物専用車両で(株)鎌手水産が保有しています。主に周布町にある番龍湖のシジミや海産物を運搬しており朝昼2便だけの運転になりますが、水揚げ量は多い方だそうです。車両は特製になるので当鉄道...
国鉄の頃に発行された乗車券と急行券が1枚となった切符で、あまり見かけたことのないタイプです。A型硬券で、中央本線塩山駅から東京山手線内ゆきです。
TOMIXさんの「ワイドPCアプローチレール」複線分買い足しましたこの画像の○の部分のカーブレールここをアプローチレールに置き換える事が主な目的です何故か?というとまずアプローチレールの裏面、矢印同士を接続...
2002年頃のリバイバルまつかぜキハ181系の国鉄特急色を使用したイベントでした。大阪⇄米子間を2日で一往複した時になります。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |