2021年10月23日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全630件
前作でおわりました【第1章】につづいて、今作より、【大峠を行く・第2章】を始めたいと思います^第1章と同じく、今シリーズもバイクの旅です行く先は~~前シリーズの九州と正反対の方向、北海道です^^当別荘...
海里の3号車は売店やイベントスペース車両です。前回乗った時、売店にはアルコール飲料や予約特製弁当受け渡しなどだけでグッツなどは販売していませんでしたが今回は海里オリジナルグッツを販売していたので早速...
※記事内の写真は2021年9月に撮影したものです。蓮沼循環線は2021年9月30日に廃止となりました。 ①横芝駅~高校入口地図上のA地点が横芝駅、そこから南下した所のB地点が循環ルートの始まりにある上堺四つ角です。...
会津の里に田植えの季節が訪れた。水田の中をポっポっと走っていくC11は、まるでオモチャの機関車のよう。上三寄駅では、いなわしろ31号との列車交換が行われる。いなわしろ31号には、登校する地元の中学...
懐かしい車両(岡山駅にて)キハ181系 特急 "やくも"その横にモハ80系 "普通"公ちゃん
  ここは本州から四国への玄関口、朝の坂出駅。   これから乗車するのは寝台特急サンライズ瀬戸号です。 坂出の次の停車駅は本来なら終点の高松駅。しかし今日は土曜日なので、琴平駅へ延 ...The post ...
今日の写真は4004Dたんごリレー4号今日も流し撮りです3014Mこうのとり14号5005Mきのさき5号今日も増結、7両でしたTWILIGHTEXPRESS瑞風後ろにチラッと4003Mたんごリレー3号たんごリレー3号のアップ114D普通MF102車...
KATOさんから再生産された485系200番台予約していたので受け取ってきました中身基本6両セットと説明書、シールと付属パーツが入っています車両安定のKATOさんの美品です再生産という安価でフライホイール搭載、ボ...
2021年10月14日撮影貨物ばかりでもアレだし、偶には尻手で撮影した電車でも。川崎界隈へ行くと、そこそこの頻度でこの鶴見線205系 交換回送に出くわします。N31編成とT19編成。背後に気配を感じ、振り向いたらこ...
2021年10月23日~24日。山手線渋谷駅の改良工事に伴い、内回りが区間運休するなど、影響が広範囲に及んでいます。その影響とフォローを観察してみました。 写真1. 臨時列車の表示は簡素なもの 復習:渋谷駅改良工...
帯剥離、6連化などの動きが見られた北総7300形7818編成に続き、7308編成の帯の剥離が確認されています。同編成は10/9に宗吾車両基地に入場していました。
SONY α7III + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary百枝トンネルは、豊肥本線の中でも有名な撮影ポイントだこの有名どころで、豊肥本線の観光列車「あそぼーい!」を撮影したなんやかんやで、あそぼ...
SONY α7III + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary百枝トンネルは、豊肥本線の中でも有名な撮影ポイントだこの有名どころで、豊肥本線の観光列車「あそぼーい!」を撮影したなんやかんやで、あそぼ...
N700系に続く第6世代として投入されたN700S系に今月初乗車しました。Supremeのロゴも品を感じます^^8時前の東京駅東海道新幹線ホーム。入線してきました!パット見はN700系の様です。車内に入っても、シートはN70...
はい、今日になって打ちました。ここまでくるのに長かった..なかなか予約が取れず悪戦苦闘しましたがついに、やっと打てました.. 打った時の感想は痛みはそれほどでもない、会場がかなりよく考えられていると感...
SONY α7III + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporaryある日の阿蘇山とあそぼーい先日、噴火した阿蘇山は普段は穏やかでとても綺麗だこの日は、空気が澄んでおり阿蘇山がとても近くに感じた。メインブ...
SONY α7III + MC-11 + EF 24-105mm F4L IS USMある日の阿蘇山とあそぼーい先日、噴火した阿蘇山は普段は穏やかでとても綺麗だこの日は、空気が澄んでおり阿蘇山がとても近くに感じた。メインブログの記事も良かっ...
鉄道模型 DCC コントローラー & デコーダ 実験環境 その11鉄道模型 スマホで操作する常点灯PWMコントローラーの製作その1(試作)鉄道模型 スマホで操作する常点灯PWMコントローラーの製作その2関連のつづきソ...
撮影日記10月2日(土)その4、近江鉄道・東海道新幹線、愛知川橋梁近江鉄道・乗り&撮り鉄が続きます。愛知川橋梁を渡る近江鉄道と東海道新幹線を掛け持ちしながら撮影です。橋梁の両岸を歩いて往復するので...
風が冷たいですね~。自宅廻りの建物や地形が影響しているのか、北西風が吹くとビル風のように増幅されて家が揺れるほどの「嵐」になります。(汗)まだ公式発表はありませんが、我が家的には、もう「木枯らし2号...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |