2021年11月10日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全605件
今回の京都鉄道博物館訪問の一番の目的は、クル144・クモル145特別展示である。今年度中に引退するそうで、今回が最後の展示になる。クル144形・クモル145形の説明板を眺める。こちらが、クモル14...
9101G E235系35編成上野東京ライン運転見合わせ中に入線昼間なのにホーム上は大混雑でした上野にておわり
本日、JR東日本・JR東日本メカトロニクス・三菱電機の3者連名で、新たなタイプのホームドアの試験を南武線登戸駅で実施するとのプレスリリースがありました。11月16日から12月23日までの予定で、登戸駅の1番線ホ...
九州~京都高速バス過去の記憶の話題をご紹介しておりますが、前回は近鉄バスが運行します京都・大阪~熊本線「サンライズ号」に使用されておりました上の画像のダブルデッカー(7203・三菱MU612TX)...
リゾートやまどり号と共に485系を名乗る最後の現役列車となっている、お座敷電車・華(2021/11現在)。JOYSOUNDの設備が設けられていて今でも重宝される車両の一つとなっている。 【ロゴマーク登場】1997年4月2 [...
こんばんは。banban(父)です。今日はサイクリング撮影記です。今回は新車LEADERさんでJRの園部駅方面に向かいます。まずは阪急桂車庫前を通りますので、C#4053や7300系の増結車にご挨拶。自宅から国道9号線を西...
先日、常磐線の赤電復刻塗装が発表された時の記事に、415系鋼製車の画像を使おうと思ったものの、早朝の真っ暗の中撮った画像しか出てこなくてびっくりしたんですが、結局探して出てきたのはこれぐらい。わざわざ...
撮影時期:2021年11月初旬大和街道沿いを走る関西本線。将来は重要な路線として期待されていたらしいのですが…今でも必要とされている利用者はおられるので、いつまでも残って欲しいものです。撮影データカメラ:...
神岡と猪谷のほぼ中間点にある漆山駅跡。今はガッタンゴー渓谷コースの発着点になっています。更に進むと国道の上に見えるホーム。飛騨中山駅跡です。この手前に茂住駅跡があるのですが、今回は特に廃駅巡りを考...
⇒ お座敷・華のロゴマーク事典はこちら お座敷電車・華(はな)号の簡単な解説 ◆JR東日本・東京地域本社管内において、客車タイプのお座敷列車から電車タイプへの過渡期となっていたのが1990年代半ば。客車の「...
高知市内を中心に東西南北に路線が延び、保有車両数が60両超えのとさでん交通。車庫も相応の大きさになっています。桟橋線のほぼ南端にあるのが桟橋車庫。バリエーション豊かな車両たちが並んでいました。桟橋車...
流山鉄道、銚子電鉄からの流れでJR千葉東部エリアを始めました。はねだし落花生1kg以上【送料無料(中国地方除く本州)】【豆類ランキング1位】千葉県産高級落花生はねだし 総重量1kg以上の圧倒的なボリューム!(3...
和泉鳥取(0735)-和歌山 普通 更新-和歌山(2149)-和泉鳥取 普通 モハ224-5124 更新-
阪急電鉄千里線 淡路駅(Pentax K-1・HD PENTAX-DA300mm・F8.0・1/250秒・2021.6.7)阪急淡路駅定点観察も10年が過ぎました。今回は109回目(2020.11.15)から120回目(2021.10.17)までのまとめをお届けします。京都...
「電気機関車+青い客車をバリ順で撮りたい!」これは撮り鉄なら誰もが持つ夢ではないでしょうか。私も早いもので撮り鉄歴10年超。寝台特急日本海、北斗星、あけぼのなどを折りに触れて狙ってきましたが、なか...
JR北海道は11/10、石北線に新たなラッセル車を導入すると発表しました。 これによりDE10型は引退となります。 12月上旬に報道公開をする予定という事です。 https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/2021...
急いで吊り橋を渡ろうとしましたが、もうやって来るのが見えていました。(汗11月7日 1/1000 f/6.3 -0.3補正 ISO-100 信楽高原鐵道 信楽~玉桂寺前間左岸のモミジはピークを迎えていましたが、右岸の色付きが残...
しばらく前に、E217系のトップナンバー編成の写真をアップしましたが、その後たまたま、トップナンバー編成からトイレを車いす対応に改造したときに、千マリへと泣き別れとなったクハE216のトップナンバー、クハE...
先週末のカットから染まる秋を背景に控え目煙の蒸気機関車が通る。撮影 磐越西線 SLばんえつ物語
グループの通り、9月に甲種輸送されていた東京メトロ17000系8連の17186Fが11S運用より営業運転を開始しました。同形式8連は今年度に12編成が導入予定で、残り6編成の年度内導入が見込まれています。残る甲種輸送...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |