2021年12月7日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全593件
以前は快速として浅草まで乗り付けていた6050系も、わずか与えられていた急行運用がなくなり、今日また3編成が北北渡瀬へ旅立ちました。以前区間快速を撮った構図でおさらば。トートバッグ?かわいい笑伊勢崎線を...
これまでの芸備線の写真は、超過疎区間、廃止も噂される区間でのものばかりでしたが、今回は広島近郊での撮影です。広島近郊の芸備線は、広島都市圏の交通機関として機能おり、運転本数も多くなっていますが、そ...
小湊鉄道 里見駅にて(Nikon D3000 + AF-S DX NIKKOR 18-200mmF3.5-5.6)
こんばんは今日は今年の秩父紅葉シリーズを一休み。去年の上越線、利根川沿いの紅葉です。今年の秋は汽車が走らなかった上越線。来年はこの眺めが復活しますように。2020/11/14 津久田→岩本 8731レ SLぐんまみ...
私「三好 鉄道」が先月末(11月26日~28日)に実施した「山陰地方の旅」の話を旅行が終わった翌日(11月29日)からずっと書き綴ってきましたが、今日で「最終回」となりました。思えば今回の旅ではJR西日本の「ど...
今日は二十四節気では大雪(たいせつ)、山岳だけでなく平野でも降雪のある時節で本格的に雪が降り始め雪国の人達は大変な季節を迎えます、東京も終日曇天で今にも雨が降りそうな天気でしたが、リゾート21黒船電車...
JR東日本は7日、首都圏における輸送システムの変革として、ATACS(無線式列車制御システム)導入とATO(自動列車運転装置)高性能化で輸送安定性を向上させ、利用者の需要とニーズに応じた柔軟な運行を実現するととも...
2021年12月7日、豊田車両センター所属のE233系トタT38編成が検査のため、東京総合車両センターに入場しました。
鶴見線での乗車と撮影を済ませ、北茅ヶ崎駅に移動する。鶴見から横浜までは京浜東北線に乗車する。東海道本線は全線乗車済みだが、京浜東北本線には乗車記録がない。京浜東北線の正式な線路名称は東北本線と東海...
冬の中国地方を駆け巡る旅、第010回。続いての訪問駅に到着。再び雪の多いエリアに戻ってきましたね。下車したのは、鹿賀(しかが)。前年春の三江線旅でも下車候補駅だった横長の待合室がある棒線駅です。ホーム...
令和3年(平成33年・昭和96年・大正110年・明治154年)12月7日(火) 今日は朝から雨の大阪。昨日はYouTubeに動画をあげる作業を1日していました。編集出来たら良いのですが視覚しょうがいがあるので、細かい文字が...
2021/12/07、ホキ1868が検査のため、後藤総合車両所へ入場しました。牽引は福知山電車区豊岡支所所属のDE10-1106でした。
北摂を彩る紅葉バックでゆく配給列車です。配9947レ EF65 1135 (関)+DE10 1128 ムド 伝統の国鉄色・青+朱は鉄壁の組合せです。サイドからもう1枚 真横からだとDEのショートノーズ感が強調されます。島本ー高槻にて
既に撮影からかなり日にちが経つがシャトル便でのサメ捕獲です。74レ コンテナ(隅田川~東京タ) EF66 118+コキ100系20B2021.11.15118号機はシャトル便での撮影は初だった。
A=37.5604396ではなくて、日中のエアポート急行25D運行に使用された1893~+1525~編成は、そのまま91A運行に流れました。91A運行に入った1525~編成。送り込み回送の1691A列車 子安にて快特表示が飛んでしまっ...
京阪線系統の「正月ダイヤ」の内容が2021年度から再び変化しました。2021年度も引き続き正月三が日は特急・急行・普通の3本立てを基本とする「正月ダイヤ」を実施することが発表されましたが、9月改正での減量ダ...
2021年11月29日(月)13時58分に肥前浜駅を出発し、長崎へ向かっています。座席のテーブルはサイドから引き出して開くタイプで大きめでした。肥前浜駅のマルシェで購入した、酒粕漬けクリームチーズ...
2021年12月7日、JR東日本は「首都圏の輸送システムの変革」の一環の施策として、首都圏の主要線区の6路線(山手線、京浜東北線・根岸線、横浜線、南武線、常磐線各駅停車)などに、ATO導入・ワンマン運転準備工事...
またまた間が空いてしまいましたw導入車両がないとモチベーション低下するよね?というか、なんか色々あって梯子おろして屋根裏に上がる気力が出ないんです(言い訳)もうちょっと簡単にあがれる屋根裏部屋すべき...
長岡市内の国道17号沿いにあるコインスナック70~80年代は幹線道路沿いにコインスナックがいっぱいありましたけど、道の駅やコンビニに食われたのか21世紀に入り減少しています。昼間は有人店舗も営業しているよ...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |