2021年12月28日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全563件
田野口・駿河徳山
帰途、根岸駅で貨物ヤードを見ると貨物発線で国鉄ヨ8000形貨車を携えたEF65が出発時刻を待っていました。早く家に帰って遅いお昼ご飯を食べたいなと思っていたけれど撮っておかないと後悔しそうで山手駅...
今日は帰宅してゆっくり過ごしました。★今日の関心事★公明党元議員の遠山清彦氏が在宅起訴されました。元議員とはいえ支持していただいた方々に公明党支持者として深くお詫び致します。申し訳ありませんでした。★...
今回もキハ10系、キユニ17を投稿します。今や、郵便車、荷物車とも遠い昔になってしまいましたが、「やはりこれが無いと国鉄っぽさが出ない」と云う事で郵便車、荷物車、合造車も増やしていこうなかなぁ…と思って...
木ノ本駅で折り返し撮影日 1999年8月29日日曜日場所北陸本線木ノ本駅大阪単身赴任時代です。この木ノ本駅折返し記事は2度目の投稿です。前回投稿は下記です。https://toden15ban.blog.fc2.com/blog-entry-3432....
今晩も2021年を振り返ります、続いては今年撮った貨物列車です1月20日撮影、四日市付近にて春のダイヤ改正で関西線のDD51が引退なので、日帰りで撮影に皆さんはメジャーな場所に集まったのか、ここで...
長野総合車両センター(工場)に入場していた211系2000番台N614編成が出場し長野-聖高原で出場試運転を行いました。昨日の211系3000番台N339編成に続いて2日連続の211系長野車の出場試運転となりました。 今日...
ほとんどの方が今日が仕事納めだったと思います。1年間お疲れさまでした。年末年始休暇は12月29日から1月3日まで。1週間後には仕事が始まっているのか・・・。今年は休みが少ない!!お出かけ計画12月末...
しなの鉄道所有の115系S14編成の出場試運転が屋代-小諸で1往復行われました。昨日、千曲市の客先へ行った際に往復とも屋代駅に立ち寄り変化が無いか見ていましたが、帰りに見た際に何やら出場が近そうな動きが見...
12/27~28は三重のローカル私鉄へ。元近鉄特殊狭軌線(ナローゲージ)2社がメインである。27は三重県北部が大雪に見舞われ、午前中の時点で三岐鉄道三岐線保々~西藤原間...
JR貨物「レール臨貨」の空チキを、今日、28日に撮りました。 このところ、時間的に撮れない日が続いたり、やってこない日もありましたので、撮れたのは久しぶりです。 「EF210-114」と、チキ「6025」+「6370」の2...
JR貨物「レール臨貨」の空チキを、今日、28日に撮りました。 このところ、時間的に撮れない日が続いたり、やってこない日もありましたので、撮れたのは久しぶりです。 「EF210-114」と、チキ「6025」+「6370」の2...
JR貨物「レール臨貨」の空チキを、今日、28日に撮りました。 このところ、時間があわずに撮れない日が続いたり、やってこない日もありましたので、撮れたのは久しぶりです。 「EF210-114」と、チキ「6025」+「637...
迂回運転は喜ばしいことではないのですが、撮影者にとっては嬉しいこと。いつもより遅い1062レのスジで通過しました。2021/12/26 13:03
こんばんは、hideaki531です。鉄道動画をUPしたいと思います。東武動物公園駅の撮影後は久喜駅に移動し上りホームにて館林寄りの引き込み線から久喜駅に入線して来る東京メトロ18000系を動画に記録しました。午前...
せっちのmy Pick株式会社AbemaTVABEMAプレミアムオイシックス・ラ・大地株式会社Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセットAmazon(アマゾン)トミーテック TOMIX Nゲージ 近畿日本鉄道 80000系 ひのとり 6両編...
せっちのmy Pick株式会社AbemaTVABEMAプレミアムオイシックス・ラ・大地株式会社Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセットAmazon(アマゾン)トミーテック TOMIX Nゲージ 近畿日本鉄道 80000系 ひのとり 6両編...
JR外房線の本千葉でE131系の送り込みやE235系・E217系(共に横クラ車)、209系(千マリ車)を撮影しましたのでご覧ください。【本千葉】E235系1000番代 F08+J02編成内房線 君津行...
京成3100形(スカイアクセス線)と 同設計の新京成80000形の床下機器を作りました。両車とも基本は同設計ですが、VVVF装置とフィルタリアクトルの向きが異なっています。どちらも鉄コレで発売されていますので、...
せっちのmy Pick株式会社AbemaTVABEMAプレミアムオイシックス・ラ・大地株式会社Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセットAmazon(アマゾン)トミーテック TOMIX Nゲージ 近畿日本鉄道 80000系 ひのとり 6両編...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |