2022年4月2日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全597件
2022年3月31日をもって、旭川四条駅の待合室及びトイレが閉鎖されました。高架橋の耐震補強工事のためとなっています。最終列車の頃、誰も見送る人はおらず静かな最終日となりました。
2022年4月2日に、神戸電鉄3000系3005Fが見津→鈴蘭台間で臨時回送されました。2020年6月に運用離脱後見津で休車となり、殆ど自走していませんでしたが終車後鈴蘭台まで回送されました。1年半振りの本線走行でした。
撮影時期:2022年3月下旬桜の満開時期の予想は難しいですね。地球温暖化が進んでいなかった頃は、もっと遅い時期(5月くらい?笑)に開花していたのでしょうか?撮影データカメラ:NIKON D5レンズ:NIKON AF-S NI...
ワタシの模型、標準装備のカプラーはマグネマティック、16番でいうところのケーディーですね。昔は外観と性能を兼ね備えたものはこれくらいしかなかったのですが、今は簡単で入手しやすいナックルタイプがいろい...
日本一週駅号 EF58100号機が牽引しています。これだけの大規模な企画はもう無いかもしれません。この駅号の乗客は国鉄時代の主要都市で様々な国鉄車両を見たのでしょう。羨ましい\(//∇//)\
こんにちは。4月になりました、昨日、今日は桜が奇麗に咲いています。新緑のようなヒスイ・・どこかに桜見物にでかけるかな(^_-)-☆自転車に泥除けを購入し取付ました。ネットだと大きさがわからず意外とでかかっ...
3月27日は仕事前にテツ。パレオエクスプレスにしだれ桜のカンバンが付くとのことで出撃しました。急行にもさくらのカンバンが付くとのことで併せて狙います。日曜日はトラックが少なくて、順調。大麻生7号踏...
あーーーー早く明日がこないかな~はい、日曜日=鎌倉殿の13人でしょー寒川町ゆかりの御家人梶原景時(中村獅童さん)の登場を楽しみにしてまーすで、おととい3月31日は、永井路子さんのお誕生日でしたーと、詳し...
年度末 怒涛の新規導入劇最終幕です。今回は、TOMIX9111 JR EF64-1000形電気機関車(JR貨物更新車)となります。それでは、各ビューを見ていきましょう。側面から。前面おまけ 区名札貼り付け部今回は、シンプ...
■2022/3/31(木)動画撮影分サンシャイン久々の鹿児島本線南部入り( 713系LK4編成 )▼動画
いよいよ春の観光シーズンがスタート。東北新幹線も東京ー福島間で運転が再開された。仙台ー郡山間ではE653系の臨時快速に加え、4月10日までの土日、快速「花めぐり号」も運転される。「鉄道開業150年記念 レトロ...
東伏見公園付近で西武新宿線を撮影しました。武蔵関公園よりも撮りやすかったです。写真は30000系の並びです。続きをみる
神奈川の桜もあちこちで満開となり、今週末までが見頃でしょうね。今日はここにやって来ました。さがみ60号が通過して行きます。川音川の土手の桜は満開ですが、ちょっと枝に触れるとハラハラと花びらが散ってし...
伊豆急3000系2編成ですが、3月7日に旅行プラン(4/30からの営業開始が読み取れる内容)、15日に4/1の見学会開催がプレスリリースされました。3月7日 伊豆急3000系イベントについてhttps://camel3.com/cms/files/i...
神戸電鉄 花山駅のバリアフリー化の一環として、2021年8月から開始された駅舎新築工事とスロープ設置工事。2022/3/19に様子を見に行ってきました。続きをみる
本日分、六件目のスレッドとなります。こちらの車種はキハ75系であり、JR東海ご自慢のツインエンジン気動車となっています。主として快速「みえ」号用として重宝されており、関西本線での対近鉄との並走対決で威...
EF58牽引 荷物列車:東海道・山陽編(その3完)かつては日本全国に走っていた荷物列車。その2からの続きで、昭和58年に撮影したものから。あまり記録を取っていない時代なので、撮影時期が曖...
10年前に、京阪宇治線 桃山南口駅で旧塗装の2600系0番台を撮りました。1枚目は、桃山南口駅に向かう旧塗装2615の普通 宇治行きです。2615は1959年製の2013の旧車体の流用で、1980...
鈍い反映。 2022.01.11 那珂湊 1月11日(火)。年始一発目の水戸出張を終えた。前日の常陸太田散策の疲労は確かに蓄積していたが,那珂湊の散策を決行。釈迦町,山ノ上町を散策し,湊中央へと移動してきた。▼そ...
今回、ついにこのブログも100回を迎えた事を記念して新幹線100系ネタを私の場合は手持ちのKATO製新幹線100系は16両編成を基本6両セット+増結6両セット+2両セット+2両セットで取りそろえたのですが。その当時...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |