2022年6月21日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全540件
みんなの回答を見る 紫陽花と旧型電車のコラボです。ご来館ありがとうございます。箱根登山鉄道 -ロマンスカー Hakone Tozan Railway, Romancecar 4K映像・動画 3840×2160 pixel【4K UHD Healing Blue ヒーリング...
1986年に10両編成で田園都市線し、すぐさま田園都市線開通20周年記念号となったのは同年6月まで。一度は無装飾になるが、同年末に再びTOQ-BOX号に衣替え。新製時から客室と乗務員室の仕切りに窓の取付が行われ、8...
先月登った雲取山でほんの少しだけ歩いた奥秩父主脈線ですが、大弛峠の前後では標高2500m以上となり、森林限界を超えた爽快な稜線歩きを楽しむことができます。いつかはこの主脈線を縦走してみたいところですが...
皆様、如何お過ごしでしょうか、当ブログへお越し頂き、誠に有難うございます。前回、ホテルで更新するとか書きましたが、案の定、缶チューハイ半分でバタンキュー!電気を点けたまま寝てまして、明け方まで記憶...
2022.6『三池炭鉱専用鉄道の略歴と機関車』購入情報2020年6月の発売以来好評をいただいている拙著ですが、在庫がなくなりました。書泉での販売も終了致します。なお、大牟田市内の書店、石炭産業科学館、観光...
★<31630>野岩鉄道6050型(2パンタ車・61102編成)2両編成セット(動力付き)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>野岩鉄道開業に備えて、1985年に登場した野岩鉄道6050型。第一編成の61101Fが1985年に、第二編成の6110...
早朝からいくつかの路線に乗り、JR土讃線琴平駅までやってきたのが10時41分。さぁこの旅2回めの骨付鳥だとホームに降り立つと、そこには観光列車『四国まんなか千年ものがたり』が停車していました。この列車は『...
こんにちは。今日の1枚は2017年6月、海老名駅にて。出張帰り、海老名のホームから車両基地を1枚。画像がかなり悪いですが、右手奥にはレーティッシュカラーの1000系の姿も見えます。2017.6.30撮影小田急電鉄 ...
「西武鉄道 E34型 電気機関車製作記」を続けてアップしていきます。 単純に時間があるだけです(笑)さて、前回は種車のEF65一般色を切断、接合したところまでご紹介いたしましたので、その続きです。まず、必要...
鶴橋と布施間が複々線になったばかりのピカピカレールを気持ち良く走る姿をまた見たいなぁ~!って私だけ(@●)モデリングの段階で、構成が分かりやすいようにカラーを緑にして作業してたんだけど、秋田の東急青ガ...
大原出張所の入り口脇の看板を取り付けました。変更があるときは取り外します。倉庫と並べてみました。
田んぼの水鏡はほんのちょっとした期間だけだ。あっという間にその時期が過ぎていった。梅雨空の下、東急の2020系が通り過ぎていく。田園都市線のこの電車も、スカイツリーラインで見かける主な電車の1つになっ...
前日の兵庫県内 山陰本線 でキハ47を中心に撮影 宍道湖畔で仮眠 3時前に起床し、移動開始 山陰道無料区間や国道9号線を走り、浜田ICを04:45通過、山口県に入り、道の駅田万川05:40 宇田郷惣郷に6時過ぎ...
2022.06 都営三田線6300形6304-8号車陸送切り位置手前のカットには奥のアオカンに鉄の影絵がガッツリ出てしまった全然知らなかったんですが三田線って新大宮バイパスと並走して大宮方面へ延伸する計画があったん...
2014年9月に芸備線矢賀駅で写した新幹線と芸備線気動車のツーショットです。1枚目の写真の奥に新幹線の車庫があります。
今回から数回? に分けて4年越しで完成した「西武鉄道 E34型 電気機関車」を紹介していきたいと思います。まず、製作に当たり種車となるEF65一般色を用意し、早速作業に入ります。 最初は、側面のルーバーと明...
先日うとうとしながらネットを巡回していたら、某フリマサイトの広告に目がとまりました。SIGMA 170-500mm APOが約30000円弱。手持のキャノンの機材も対応との説明がありポチってましたw 翌日ハッ...
2次車・3158F送料無料◆31621 グリーンマックス 名鉄2200系1次車 (前面窓透過タイプ・車番選択式) 6両編成セットII (動力付き) Nゲージ 鉄道模型 【9月予約】価格:25180円(税込、送料無料) (2022/5/21時点...
皆様こんにちは。週末急遽仕事が入り、撮影に行けませんでした。そんなわけで、残りを一挙公開です。八木岡の、春の蕎麦畑で撮影、残りを一部公開この辺まで来ると、ちょっと撮りにくくなりますが、緑が綺麗だっ...
ここで一つ、スレッドを。直流専用車種は交直流両用車と交流専用車種と比して、床下の機器配置をある程度簡略化しやすいものがあり、そもそも直流専用車種は【主変圧器】が不要となります。なのでMMユニットにし...
年に1度の鉄道コムアンケートを実施中。抽選でアマゾンギフト5000円分など進呈します
東海道・山陽新幹線の「指令所」機能が、訓練のために大阪に。なぜ? その訓練の模様をご紹介。
特急「まほろば」が3月から定期的に設定する列車に。あわせて683系改造のリニューアル車を投入。
ことでんの新型車両は「2000形」。3案でデザイン投票を実施。12月27日から。
中央線快速でのグリーン車サービス開始にあわせ、「はちおうじ」「おうめ」が廃止に。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |