2022年6月21日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全540件
ひろせ野鳥の森駅付近で熊谷への回送のSLを撮影後、10:04発の電車で3つ先の明戸駅に向かいます。線路沿いに熊谷方面に戻ると、線路際の田圃で田植えをやっていましたので、田植え風景とSLの共演を撮影し...
九州地方、今日は朝からガッツリ雨です。まごうことなき梅雨です。これからずっとうっとうしい天気が続くのですね・・・・洗濯物はもちろん部屋干し。扇風機で風を当てて、半分ぐらい乾いたところで洗濯機で乾燥...
2022.6.20(月)昨日の「乗り」を19時前に早々に切り上げたのは正解だった晩酌にコンビニを少々回ることになったし、昨晩のお宿「ホテル三番町」は道後温泉から直接お湯を引っ張ってくるまごう事なき温泉ホテルで、...
2022年05月29日(日)東京競馬場開催時の京王競馬場線の定点観測です。1本目の特急が発車して行きます。神言な逆光です。新宿方の7804はLED、やっぱ味気ない。エンド方の7754は幕車なんです...
今日は5061レの時間に間に合いました。2022.06.21 8097レ EF210-328 鶴見2022.06.21 5061レ EF210-160 鶴見2022.06.21 8097レ EF210-328 鶴見8067レは通過しませんでした。なむなむ!!
昨日は京成線方面に用事かあったのでスカイライナーじゃない特急に乗りました。最近特急は昼間に見ることができなくなりました。まさかこのあとヤフーニュースの記事になった現場を駅の直前の信号で止まった車内...
2022年05月29日(日)開催中の東京競馬場でダービーが行われた日の京王競馬場線の定点観測です。1本目の特急が発車する前の競馬場線下りには、2本目の特急が回送でやって来ます。この日は7777編成...
本日の朝活は、飯田線ループセクションを再び本体より切り離し、作業スペースに持ってきました。素材がスタイロフォームなので、軽いのが利点です。そして茶色の多い山肌を緑で2色を使い、時には重ねたりしなが...
東武鉄道は19日、復元作業を終えた蒸気機関車C11形123号機を使用し、「SL大樹」3重連イベントを南栗橋車両管区で開催した。イベント当日、報道関係者らが蒸気機関車3重連の走行シーンを取材する時間も設けられた...
きょうは6月21日なので2010年に山陽本線上郡駅で写したEF66-21です。左は智頭急行の上郡駅です。
天浜線:ドクター東海検測天浜線の年に2回行われる線路の検測が行われました。キヤ95が掛川~新所原まで走行しました。三ケ日駅での停車時間が長くなっていますので、知波田方面へ先回り以上 天浜線:ドクター東...
乗り換えの待ち時間にゲッセネンのゴッタルドトンネルポータル付近でカメラを構えた Re620牽引貨物列車到着と並んで アンデルマットからシェレーネン峡谷の急勾配を下ってきたMGBの普通列車がゲッセネンに同時...
ケツ撃ち
久しぶりに午前中に下る貨物列車の撮影に向かいました。今回のスタートはここから。狙っていた田圃は水がなく、苦戦しました。朝見るロクヨンはかつての6883列車を重ねてしまいます。サブ機はもう少し引いて撮影...
先週末のゲート前特に大きな動き無く週末を迎えてしまいました。ツイッター版ではお知らせしました通り、マトラマン駅開業を見届けてから遠出をするつもりが、マトラマン駅の開業が大人の事情により1日遅れたため...
茶色がかった赤色とクリーム色のツートンで統一されている近鉄名古屋線の一般車両でございますがちょいちょいフルラッピング車両が登場します 今回のおめあては、こちら
撮影2日目の復路は、日出谷カーブをセレクト。人気の撮影スポットのようなので、喜多方周辺での撮影を諦め一点狙い、通過の2時間前に到着。午前中の五十島では2時間前でもけっこう撮影者がいましたが、ここは誰も...
機関車とテンダーのダブル両極集電の効果を確認しましょう。両極絶縁区間を作ります。絶縁区間の長さは両極ともが車輪1軸分だけが集電出来る長さとします。威力の程を… v(^o^;)
営業用5形式と、それ以外の事業用車両が存在する京王電鉄。京王線系統では8両編成や10両編成が基本となり、動物園線で4両編成、競馬場線で2両編成がある他、一時期は高尾線で6両編成の運行がありました。そんな京...
ホームに挟まれた川越線。混雑の激しかった川越駅では貨物側線用地を活用し、電化の際にホームを増設。中央は高麗川方面の区間運転用、両側は埼京線直通用。電化で運転系統が分断され、大宮・高麗川間の直通は姿...
年に1度の鉄道コムアンケート実施中。ご回答者の中から抽選で賞品を進呈します
東海道・山陽新幹線の「指令所」機能が、訓練のために大阪に。なぜ? その訓練の模様をご紹介。
特急「まほろば」が3月から定期的に設定する列車に。あわせて683系改造のリニューアル車を投入。
ことでんの新型車両は「2000形」。3案でデザイン投票を実施。12月27日から。
中央線快速でのグリーン車サービス開始にあわせ、「はちおうじ」「おうめ」が廃止に。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |