鉄道コム

2022年8月7日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 121~140件を表示しています

全607件

  • 西鉄バス二日市の3914(福岡200か27-89)、2004年導入の三菱ふそう・KL-MS86MPで、西工SD-Ⅰボディを架装する。西鉄観光バスより転属した。

  • #3562感染爆発中の日曜日、一歩も外へ出ずに過ごしてました。気温はそんなに高く無かったんで辛くは無かったけど・・・ 昼からアルコール漬け。健康的には問題あるよね。 早死にしてもイイかと開き直ってるから...

  • 2025年に開催される大阪・関西万博に向け、Osaka Metro(大阪メトロ)では新型車両400系と新造車両30000A系を中央線に導入し、万博期間中の必要な輸送力を確保するとともに、老朽化した車両の置き換え及び他路線...

    hanwa0724さんのブログ

  • 壁の取り外し サボっていた壁の透過防止加工に取り掛かりました。 まずは仮止めしていた壁を取り外す作業から取り掛かりました。 壁の透過防止はいつかやるつもりで、壁は仮止めにしていましたので、 比較的簡単...

    相模電鉄さんのブログ

  • こんばんは、hideaki531です。鉄道動画をUPしたいと思います。5月に撮影した動画ロケハン分をこれから記事に書きたいと思います、定時に仕事を終えて自由が丘経由で地下鉄半蔵門線の青山一丁目駅に着きました。下...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220807/19/sekihokudf200/f7/46/j/o1024076815157411280.jpg

    146kpで紫水号を撮影

    • 2022年8月7日(日)

    2022.8.7回4620D(キハ40-1791)・4653D(キハ40-1747+キハ54-502+キハ40-1787)・4659D(キハ40-1791+キハ40-1784)今朝は146kpで紫水号を撮影しようと出掛けたのですが、遠軽駅に立ち寄って4653Dを確認しまし...

  • キハ75(高山本線・坂祝駅)君の名は。HC85 特急ひだ10号(高山本線・美濃太田~坂祝)君の名は。CH85 特急ひだ10号(高山本線・坂祝駅)君の名は。特急ひだ12号(高山本線・下麻生~中川辺)君の名は。特急ひだ1...

  • 西武の保線車 五個荘に*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照 ※ 資料提供:よしやす氏*Topics 勝手にリンク new!(赤字)06/24・ガチャもり通信Vol.8発行07/中~ビア電中止08/...

  • 西武の保線車 五個荘に*運用状況予想 ・A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照 ※ 資料提供:よしやす氏*Topics 勝手にリンク new!(赤字)06/24・ガチャもり通信Vol.8発行07/中~ビア電中止08/2...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220807/14/kakogawa86/89/ad/j/o0793052915157279187.jpg

    EF210-343

    • 2022年8月7日(日)

    きょう東加古川駅で写したEF210-343(列車番号1052レ)です。先月新製された機関車ですが、屋根が少し汚れていました。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220807/19/sensekiline103/38/c8/j/o1600097115157408515.jpg

    屋外で俯瞰撮影(2)

    • 2022年8月7日(日)

    ▲ 再び近所の公園でジオラマを持ち出して撮影していました。特に何も変化はないです(笑)左下にちらっと見えるトンネルは仙台駅1~7番線と連絡している地下通路のようです。その真上の砂利の駐車場に止まってい...

  • IMG_8708

    JA産直センター安城桜井

    • 2022年8月7日(日)

    外観トイレは、建物屋外にあり、写真の右側の扉(3つ並んでいるうちの右側2つ)です。手洗器TOTO(現行マーク)のL30DM(TOTOカラー記号:#N11)を使用していました。小便器TOTO(現行マーク)のU500(TOTOカラー記号:...

  • DSO_1169a

    UR19A-485

    • 2022年8月7日(日)

    UR19A-485 JOT日本石油輸送㈱所有75レ(東京タ~隅田川)に積載

    kontena_blogさんのブログ

  • @2108

    茨城交通 水戸200か2108

    • 2022年8月7日(日)

    撮影時所属:茨城交通 神峰営業所車両型式:日野 KK-RJ1JJHK改(中型 ワンステップ MT車)年式:2003年車番:水戸200か2108撮影:日立駅バス停付近(2021年7月14日)備考:元 千葉交通京成電鉄子会社の千葉交通より移籍した...

  • 乗り継ぎ先の電車が発車する3番のりばへと移動。接続時間が8分しかないので写真撮影に時間を割くと余裕は殆ど無いのですが、折尾の名物駅弁「かしわめし」の立ち売りを見掛けたならば流石に足を止めないわけには...

    chikocrapeさんのブログ

  • こんばんは、hideaki531です。鉄道動画をUPしたいと思います。5月に撮影した動画ロケハン分をこれから記事に書きたいと思います、相鉄線で鶴ヶ峰駅からの動画ロケハンとなりました、上り海老名方面からやって来る...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220807/19/kaita1350/fc/eb/j/o1080081015157426389.jpg

    DEC狙い

    • 2022年8月7日(日)

    トワイライトエクスプレス瑞風を撮影したら…今度はDEC700の試運転を狙います。まずは入線狙い、ここで暫く止まるので先回り〜益田臨があったので、練習。DEC700確保出来ました。

  • いつも拙筆のブログをお読みいただき、ありがとうございます。 筆者の住まいからほど近い元住吉の車庫(元住吉検車区)には、数多くの車両が並んでいます。東急電鉄の5050・5070系をはじめ、東京メトロの17000系...

    norichika683さんのブログ

  • 2022年8月5日に、上野検車区所属の1000系1121Fが、小石川CRへ入場のため回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • s-2IMG_7836--1.jpg

    残暑見舞い

    • 2022年8月7日(日)

    こんばんわ ☆ Q太郎です。今日も暑い福岡地方。15時ごろに夕立があったようですが、幸いにも地下鉄で移動していたので直接出会うことはありませんでした。駅から出てから雨が降っていたことに気づきましたね。...

    Qテツさんのブログ

2022年8月7日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2022年8月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ