2022年9月7日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全578件
鉄道模型の写真です。
焼津市の大井川地区にある宗高中央公園に行ってきました。↓滑り台は幼児向けと思いきや対象年齢6歳以上で上る場所が梯子になっていて幼児には難しい作りとなっていました。梯子の間隔が広いのでちょっと怖かった...
スイス,ベルナーオーバーラント地方。ブリエンツ・ロートホルンの山の上からルツェルン湖のほとりの町,ルツェルンをめざしています。下の地図で言うと,時計の反対周りのグレーのルートは上りに使ったブリエン...
今年の4月から順次東急各路線で走り始めた「東急グループ100周年トレイン」(以下『100周年記念号』)。既に管理人は、東横線・目黒線・大井町線・池上線の各バージョンの「100周年記念号」に乗車・撮影しており...
「おか鉄フェス2022」のイベントとして、213系による「マリンライナー」が団体臨時列車として運転されます。 2022年9月25日に 岡山(10:11発)~高松(12:12着) 高松(14:22発)~岡山(16:00着)の往復で運...
列車は「あさかぜ」 ブルートレインの第1号として、1950年代後半から約半世紀にわたり東京〜九州間を結んだ。1958年に導入された20系客車は、冷暖房完備、個室も備えた寝台と、当時としては豪華列車にふさわしく...
列車は「ちどり」 広島と芸備線・木次線を経由して山陰地方を結んだ急行列車。三段式スイッチバックで有名な出雲坂根駅を経由した。「ちどり」は島根県松江城の別称である千鳥城に因んでおり、ヘッドマークにも...
「Suicaのペンギン」に戻ります。「IDカードケース(フェイス・白)」3種です。厳密には「Suica」などのICカードケースではありませんが、そこは大目に見ていただいて、カードケース累計に加えさせていただきます...
JR四国の特急列車における乗り継ぎ割引制度が2023年春の運賃値上げと同時に全廃されることとなりました。山陽新幹線を利用してJR四国管内の特急を乗り継ぐ場合、岡山駅・坂出駅・高松駅の3駅のいずれかで乗り継ぐ...
列車は「おき」 山陽新幹線博多開業の1975年にデビュー。新幹線停車駅である小郡(現:新山口)から山口線を経由、山陰の小京都と呼ばれる津和野を通り、益田から山陰本線を米子・鳥取まで走るキハ181系のディー...
こんばんは、ぺぺです!いつもご覧いただき誠にありがとうございます。戦前の昭和10年竣工とされる跨線橋と共に リバイバル急行「鷲羽」を撮影しました。駅舎ともどもなんともイイ雰囲気の駅ですね!!115系 オ...
列車は「いそかぜ」 かつて関西と博多を福知山線・山陰線経由で結んだ「まつかぜ」が米子駅で系統分割され、1985年にデビュー。山陰と北九州を結んだディーゼル特急。山陰から日本海の美しい海岸線に沿って西へ...
キハ28引退に伴い、今月から11月にかけてキハ28シリーズ鉄印を順次販売していきます 第1弾は食の秋レストラン列車をあしらったデザインです。 記帳箇所・記帳時間 大多喜駅出札窓口 9:00~17:00
【Flickrアルバム】2022-08-08 羽田イノベーションシティ (HICity)✨Taken at Haneda Innovation City(HICity) on August 8th, 2022📷Canon EOS R3🔭EF500mm F4L IS II USM + EF1.4×III (700mm)もう...
かつて信越本線と北陸本線の分岐駅として、長野・新潟・富山へのジャンクションとして栄えた直江津駅。新幹線開業でその役割は大きく変わりました。そんな直江津駅の現在を探りました。 写真1. 直江津駅の北口 復...
グリーンマックス(GREENMAX)さん、2022/9/7出荷予定(9/8問屋着)の鉄道模型製品発売情報です。★<31608>小田急1000形(1254編成・行先点灯・ブランドマーク付き)基本6両編成セット(動力付き)AD YahooAD Yahoo <...
横浜市営地下鉄ブルーライン向け新製4000形の甲種輸送です。9866レEF65 2085 (新) 2085号機は京都鉄博で展示されましたが自走で帰還するという稀な展開です。バックショット4000形 4631F 6B 個人的には圧縮構図が...
KATOから再生産されました381系「ゆったりやくも」パノラマ編成の入線記になります。
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 台風一過的な感じでしょうか、本日は晴れ間の多い日中となりました関西。 暑いながらも程よい気温でワタクシが子供の頃はこんな夏だったなぁ、と感傷に浸って...
2022年8月23日 高見馬場にて 【1】鹿児島駅前ゆき※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村◆当ブ...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |