2022年9月11日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全626件
いま新車で導入される鉄道車両の多くは銀色。車体がステンレスやアルミでボディは銀色。軽くて錆に強いとのことで新車で導入される鉄道車両は銀色がおおいですねぇ。 名古屋市の初期の地下鉄車両は鋼鉄製で塗装は...
前回記事はこちらです。特急しおかぜ号で松山まで♪ | 青春18きっぷローカル線旅! (ameblo.jp)四国グリーン紀行旅は2日目に♪せっかくの路線バスも含めて乗り放題ですので、JR松山駅までJR四国バス久万高原線を利...
こんばんは、先週からこつこつ製作を開始し始めましたマスターグレード リックドム アップデート版です。 内部フレームはある程度、仕上がりました。 詳細は改めてご紹介したいと思います。
春日原駅(かすがばるえき)は福岡県春日市春日原東町一丁目にある西鉄・天神大牟田線の駅です。駅番号はT09。1924年(大正13年)4月12日に開業しています。天神大牟田線は同じ日に福岡(天神)駅~...
★<31660>JR九州キハ200形(なのはな・565+1565)基本2両編成セット(動力付き)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>キハ66形・キハ67形の後継車として、1991年に登場したJR九州キハ200系気動車。キハ200形は片運転台...
弁天町駅のスタンプには大阪環状線と地下鉄中央線が描かれています。両線の接続駅で2重高架構造となっていますが、JRの高架の上に地下鉄の高架が被さる特徴的な構造です。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行...
(著者:kitaguni) 西九州新幹線の報道向け試乗会が10に行われました。佐賀駅を出発し長崎駅に向かいました。途中武雄温泉駅では『リレーかもめ』と新幹線を …
この週末は紫陽花の時以来となる樽見鉄道に行ってきました。今回この路線に来たのはここの向日葵が目的でしたが大垣のひまわり畑も早々と先月に終わっているためどの程度残っているのか不安でした。やってきた向...
こんばんは、ついに大相撲9月場所が始まりました。前回の逸ノ城の優勝から2か月間・・長かった・・・・明日から仕事なんかしてる場合ではないのですが・・・仕事をしつつ、残り14日間を楽しみたいと思います...
富士急の有名撮影地と言えば田原の滝(たはらのたき)は欠かせないかと思います189が乗り入れてた頃は何度となく撮影した場所です柱状節理が作り出した造形と数段の段差が美しい滝です実はこの滝、柱状節理を...
瀬戸大橋での線路支障の影響で約45分遅れで岡山に到着しましたが、帰りの時間の関係で水島臨海鉄道に行くのはあきらめました。仕方なく、岡山駅でいろいろ観察しました。津山線ホームにノスタルジー編成が停まっ...
前の記事『GW 利尻島2周』前の記事『GW 利尻島へ』前の記事『GW 豊富温泉、稚内』前の記事『GW モノコックバス』前の記事『GW 名寄、幌加内、士別』前の記事『GW 旭岳 旭川乗りバ…ameblo.jpGW道北温泉巡りの旅7日...
小田急 小田原線 「柿生駅」「新百合ヶ丘駅」の隣りの駅です。「柿」が付く駅も意外とあるもんです。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (改札) ホーム構造← 鶴川新百合ヶ丘 →...
小田急 小田原線 「柿生駅」「新百合ヶ丘駅」の隣りの駅です。「柿」が付く駅も意外とあるもんです。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (改札) ホーム構造← 鶴川新百合ヶ丘 →...
2022.09.11(日)今日は八王子駅でダブル甲種出発西武多摩川線101系はすでに機関車連結済みその向こう側に半蔵門線18000系がちょこっと見えます昨夜終電後に武蔵境駅から来た赤色電車、昨日の青色も良かったけど、...
【 133S快速急行メトイチトップ! 】いつもエクステンダーを付けて撮っていましたが、今朝は、ゴーヨンのまま撮りました。撮って出しです。ホワイトバランスオートで撮っていますが、若干アンバーと言うか...
(著者:kitaguni) 西九州新幹線の報道向け試乗会が今日午前に行われました。佐賀駅を出発し長崎駅に向かいました。途中武雄温泉駅では『リレーかもめ』と新幹 …
2022年9月11日に、1300形1305編成「追憶の赤い電車」を使用したクラウドファンディング企画「追憶の赤い電車」の支援者向けリターンイベント「追憶の赤い電車とレトロ電車の撮影会」が、仏生山車庫にて開催されま...
営団地下鉄から継承された車両が1000両の大台を割り込みました。東京メトロの保有車両は2021年度末時点で2736両を数えていますが、2006年に登場した10000系を皮切りに、東京メトロ発足後に開発された系列の導入と...
8月18日にHOゲージの架線柱を HOゲージ細長レイアウト長さ340㎝x幅20㎝に 架線柱を12本配置してみました。という記事を書いていました。その後 HOゲージの走行動画を紹介していませんでしたが 架線柱を配置...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |