2022年9月16日(金)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全557件
9月15日 山陽線 117系
神戸市営地下鉄の西神・山手線は、北神線を含む西神中央駅から谷上駅を結ぶ30.2kmの一部地上走行区間を含む地下鉄路線です。2000形車両は、1988年に輸送力の増備のため登場時は、5両編成4本が製造され、その後1両...
天賞堂さんのEF58キット用パーツ発売に向けて腰を上げました。ずーーっと迷っていたエアフィルタートップ面ピンカドの糸面仕上げに着手しました。別にそのまま発売しても問題ないのですが実車の縦棒断面の丸みを...
小坂井(こざかい)駅 (愛知県豊川市)隣の駅上り → 下地駅下り → 牛久保駅豊橋起点 4.4km1898年(明治31年)3月、豊川鉄道の、豊橋(後の吉田 廃止後現豊橋に統合)~牛久保間に新設開業1926年(大正1...
阪急7000系試運転を桂で狙います。7017F引いてもう1枚バックショットピカピカの別物になりました。洛西口ー桂にて
スノープロウの取付け。食品トレイの縁の曲がってる所を切り抜いて、ちょっと曲げ加工して取付けました。北陸鉄道山中線廃止後、大井川鉄道に来てからスノープロウは取り外されてます。あとはジャンパー栓とホー...
ってDF200-120号機トミックス製+シキ180小さいトランスともに甲府モデル製てなことで甲府モデル製の変圧器3をアップしましたのでさっそく甲府モデルのシキ180に乗せてレッツゴー牽引はDF20...
大阪市交通局、およびOsaka Metro(大阪市高速電気軌道)で使用されている、20系第36編成(2636F)の列車紹介です。 所属路線[…]大阪メトロ20系(2636F)ガイド【列車データベース】はOsaka-Subway.comで公開...
2022年9月15日に、3500形3544編成を使用したワンマン化に伴う訓練(試運転)が東成田線にて実施されています。一部駅には「金町線・東成田線・千原線の一部列車・時間帯にて次回ダイヤ改正日よりワンマン運転を実施...
あいの風とやま鉄道新富山口駅訪問Part3の紹介です。新富山口駅2番線の駅名標新富山口駅の2番線ホーム相対式2面2線ホーム泊方面を背に奥が富山方面2番線ホームの上家2番線の上家を撮り忘れて、横着して1番線から...
2022年9月15日より、鎌倉車両センター中原支所所属の205系T16編成へ「鶴見駅開業150th」HMが掲出されています。両サイドの先頭車でそれぞれ異なるデザインとなっています。1872年10月14日に鶴見駅は開業しています。
博多3日目、前日息子と呑みすぎて、ちょい二日酔い気味ですが、20時の飛行機で帰るまで、時間を有意義に使わなければと、博多駅から近い、近年世界遺産となった「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」に行...
下記をクリックお願いします人気鉄道ブログはこちら➡9月7日早朝の札幌駅で色々な車両を撮影にすすき野のホテルから歩いて行きました、まず最初は183系の「オホーツク」を撮影しその後順番に7時30分発「宗...
※列車運休の情報は始発駅基準8876列車高崎上越線 大宮操 16:10-16:12 倉賀野 14:38 熊谷貨物ターミナル 15:12武蔵野線 越谷貨物ターミナル 16:37 千葉貨物 18:35 蘇我 17:50-18:25 南流山 1...
九州各地で多くの編成が活躍する交直流近郊形電車415系ですが、いま鋼製車グループの去就に注目が集まっています。西九州新幹線の先行開業や在来線のワンマン運転が拡大する9月23日のダイヤ改正に伴い、車両配置...
今回は、東北本線の乗換駅、白石駅を訪問しました。駅名標はまさかの首都圏吊り下げ型。ホームは二面三線です。2、3番線は、仙台、福島からやって来た白石止まりの列車がよく止まっています。右側が仙台行き、左...
2022年9月15日に、名古屋車両区所属のキハ85-13が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で試運転を実施しました。キハ85-206が伴車として連結されていました。
こんにちは!最近、SNS上で和田岬線の103系がまもなく廃車となるという噂が流れています。そもそも「まもなく」というのがあいまいなのですが、今年で経年49年。今年は奈良線の103系も引退しましたし、確かに置き...
鉄道に関わる仕事に就くことを目指して就活を進めている皆さんは、鉄道に関して様々なイメージを持っていることと思います。SDGsとの関わりではどうでしょうか。実のところ、鉄道業界の取り組みはSDGsと非常に関...
東京メトロ 副都心線 10000系 10111FFライナー急行 元町・中華街 行き(小竹向原駅)撮影地12/2018撮影日↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓鉄道コム 鉄道ブログ ランキン...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |