2022年11月3日(文化の日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全652件
ご存知の方も多いでしょうが、列車の乗務員は、乗務列車を好き勝手選んでいるわけではなく、「本日の行動プラン」に従って動いています。○○運転士の今日の仕事。最初はこの列車に乗り、どの駅で交代して何分休憩...
おはようございます。今朝は雨となった我が地方です。さて、10月1日、281系返却回送の同じ頃、キハ40道南海の恵みが団臨で走りました。久々に藤城線周りなんで、これは撮らねばキハ281系回送が行って...
日時: 2023年4月30日 終日 NEW 近鉄2680系タイプ(2682編成)3両編成セット(動力付き)50735 近畿日本鉄道(株)商品化許諾申請中 【 2023年04月 】発売予定 メーカー詳細 実車について 近鉄2680系は1971(昭...
暫定8連化されたと思ったら、そのまま編成ごと運用離脱・・・撮影:E103系10月上旬より、203系マト52編成が暫定8連化されています。欠車したのは電装解除ユニットのMM’117で欠車理由は不明。MM’6は既に故障修理不能で...
◎輸送障害7:50頃、北朝鮮によるミサイル発射の情報が入ったことによる安全確認のため、JR北海道全線・JR東日本秋田支社・新潟支社各線で運転見合わせ◯JR北海道・本社鉄道事業本部札幌運転所721系F-4 [A643] 2728M
後半戦。相変わらず人気の撮影地点には多くの撮影者が集結しているので、余裕を持って撮影するため撮影地点は2つに絞ります。 まずは平倉の築堤にて。SLに先行するキハ110系3連の快速「はまゆり」線路際の枝葉が...
今年は各所で意外と撮影ができた稲穂の風景。モノサクの田んぼの季節もあっという間に過ぎていき、8月下旬から稲刈りが区画ごとに開始されます。9月11日に訪問した時には、大部分の稲刈りが終わってしまっていま...
10/30にのせでん平野車庫でに開催された《のせでんレールウェイフェスティバル2022》に子鉄と参加しました。平野車庫での開催は、3年ぶりでした。事前応募で、先着順での入場券午前の部を無事GETできました鉄道部...
2022年1月時点で7個の種別がある京王電鉄。2013年以降は通勤種別がなく、急行や区間急行が朝ラッシュの要となっています。ではそんな京王線の種別を、上野から日暮里、高砂、船橋、津田沼、成田、成田空港、押上...
福井に来て丸2年が経ちましたが、先週の週末に初めてえちぜん鉄道に乗ってみました。地元では「えちてつ」と言うらしい。実はもっと塗装も色褪せたオンボロ電車かと思いきや、意外と新しくて綺麗かったです。そし...
街の頭上にある重層構造の青砥駅。京成本線と押上線が合流し、上りは2階、下りは3階。北総開発鉄道の接続が決まっていたため、過密状態だった青砥・京成高砂間の改良工事が1986年に完成。4線区間で同時運転も可能...
朝から物々しいJアラートが発令されました。
お約束の如く、今日は11月3日ですので113系を取り上げることになります。東海道線東京口では「湘南電車」ですけど、同じ東海道線でも他の地域に行くと「カボチャ電車」という不名誉なあだ名を付けられてい...
オッサンの機材ではこれがMAX1200㎜があればもっと切り取れるのに・・・と思いますが無理な話遠くから坂を登ってくる姿は見飽きない前日に撮ったが、どうしても気になって翌朝2時間かけて戻って撮った(笑)...
少し前ですが、南仙台駅の高架化を進める投稿が話題になりました。今回は、南仙台駅の高架化にしたことによる効果を紹介します。①概要2022年5月、Facebookにて南仙台駅の高架化を進める運動が開始されました。理...
名料亭『なだ万』さんが手掛ける和食惣菜「なだ万厨房」。秋の味覚王者と言うべき松茸を味わえる、『松茸御飯二段重』を提供されてます。究極の秋味覚である松茸が入った「松茸御飯」に加えて。赤魚西京焼・海老...
高知のとさでん交通の路面電車は伊野線宮の奥停留場付近において、自動車による交通事故のため、朝倉大学前から伊野駅まで運転を見合わせています。写真はとさでん交通の広告電車です。
2022年3月27日(日)佐賀と長崎の旅は、2日目。早朝に佐世保駅を出発して、最初は松浦鉄道にある日本最西端駅のたびら平戸口駅を訪れました。ふたたび松浦鉄道に揺られて、今度は調川駅で途中下車です。調川駅で...
【9月25日(日)】9123M213系C-05編成快速マリンライナー 高松行き213系のリバイバルマリンライナーが岡山〜高松間で走りました。幌顔にヘッドマークと快速幕が似合いますね。【9月26日(月)】回8763M221系B4編成吹...
バスコレクションと実車富山地方鉄道※北陸道にて❗公ちゃん
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |