鉄道コム

2022年11月13日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 41~60件を表示しています

全628件

  • 御幸跨線橋に移動しました。宇都宮(タ)発東京(タ)行き高速4072レ。牽引機はEF65 2060.海上コンテナ輸送列車です。見たことのない海上コンテナです。これはよく見掛ける海上コンテナです。名古屋(タ)発川崎...

    shin_tsurumiさんのブログ

  • この日は茂木まで行ってきました。目的は、①紅葉と滝巡り、②ゆずの里でゆずを買う、③長倉線散策(成り行き)最初はゆずの里を目指して、茂木へ向かいました。その途中、長倉線(未成線)跡があったので、ちょっと...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bf/96bc6ed1b54beb288402b28fe4f80f52.jpg

    反対側

    • 2022年11月13日(日)

    数時間前に到着してたけど川口~只見区間のポイント不明・・・萌え萌えの橋梁付近も安心できる場所が感じられず・・・そして選んだここは丁度叶津川の護岸工事中でしたなので、関係者の方々にお声かけして待って...

  • コロナ濃厚接触による待機期間が終了し久しぶりの鉄分補給です。今日は3年ぶりに岐阜基地の航空祭が開催され、お馴染みの三柿野行き(新鵜沼行きからの延長運転)が運転されました。しかし今年の航空祭は観客数...

  • 銚子電鉄デハ1002鉄子カラーポストカード

    銚子電気鉄道 鉄子カラー

    • 2022年11月13日(日)

    銚子電気鉄道デハ1002号車は2007年(平成19年)12月~2011年(平成23年)9月の間、漫画『鉄子の旅』原作者である菊池直江さんがデザインした塗装(鉄子カラー)にて運行されました。その後、同車は引退時まで営団地下...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} T K ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221113/22/abc-3053/74/a6/j/o1279085415202610182.jpg

    スペーシア

    • 2022年11月13日(日)

    2022.10.23撮影秋桜とスペーシア雅。

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/94/912f2c09269191f5e6028cadaca6d097.jpg

    京成 学園前駅

    • 2022年11月13日(日)

    京成 千原線 「学園前駅」駅名の由来みたいなものを他のサイトで読みましたが、元々は明治大学のキャンパスが計画されていて、それで「学園前」となったみたいです。その後、その計画はなくなりましたが、名前...

    ICHIEKIさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/94/912f2c09269191f5e6028cadaca6d097.jpg

    京成 学園前駅

    • 2022年11月13日(日)

    京成 千原線 「学園前駅」駅名の由来みたいなものを他のサイトで読みましたが、元々は明治大学のキャンパスが計画されていて、それで「学園前」となったみたいです。その後、その計画はなくなりましたが、名前...

    ICHIEKIさんのブログ

  • 2022年5月31日より、5142編成車に能勢電ブックマーク・トレインのヘッドマークが掲出されました。車内にはインスタグラムにて投稿された様々な写真が掲載されております。

  • 懐かしのジョイフルトレイン12系700番台 ユーロライナーです。もうジョイフルトレインと言う言葉も死語ですかね。初回発売の製品なので1986年製です。#92029(基本)と#92030(増結)の7両です。4両と3両のブ...

  • おはようございます。恐竜の唸り声が聞こえます、ここは北陸地方の福井駅です。これから東海地方へ南下、名古屋駅へ向かいます。名古屋から北陸のメインルートとしてあげられるのが、北陸本線を経由する特急しら...

  • 銚子電鉄は11月12日、リクライニングシートを設置した車両の運用を始めた。同社は「開業99年目にして、初の『銚電ロマンスシート』。ここから新たなロマンが生まれます」とアピールしている。 リクライニングシー...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221113/22/hide-express/a4/af/j/o1969147715202596291.jpg

    鷲羽山下電ホテル~お泊り編~

    • 2022年11月13日(日)

    YouTube hide急行チャンネルで岡山県「鷲羽山下電ホテル」の動画を公開しました。岡山県、鷲羽山の麓に立地する下電ホテル。名前から鉄道マニアにはピンと来られる方多いと思いますが、かつて茶屋町と下津井を結...

  • 桂川をゆく機関車たち

    • 2022年11月13日(日)

    桂川橋梁をゆく機関車です。秋晴れの下で午後の定番3本を狙います。5087レ EF65 2087 (新) 畑の縞模様が面白いので広角で捕えます。対岸の紅葉も色付いてきました。8183レ EF210 303 (吹) 続く短編成のレール配給...

    kuhane_581さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/51/eb5a54f633b87b1e57b5d83dc1413d54.jpg

    定番地で「85系ひだ」を狙う!

    • 2022年11月13日(日)

    JR高山本線 焼石ー飛騨金山秋の高山本線を北上していきます。最初は定番の撮影地で「キハ85ひだ」を狙います。

  • 鉄オタ流ストレス発散方法

    • 2022年11月13日(日)

    最近はコロナ禍で旅行にもあまり出られないと言うこともあり、ストレスは溜まりがちです。そんな時、鉄オタならどうするのか?鉄オタ以外全く参考にならないストレス発散法をご紹介します。

    クハ5050の40番代さんのブログ

  • 2022年11月13日、第41回全国豊かな海づくり大会・兵庫大会に出席されるため天皇皇后両陛下が明石市に来られました。 ということで、雨の中ですが会場近くで声援を送ってきました! 10時半ごろ両陛下を載せた専...

    ソルトさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221015/20/mabaame/f4/e6/j/o1379188515188850566.jpg

    夢を夢で終わらせたくない

    • 2022年11月13日(日)

    えびの飯野駅に来て新たな夢が出来てから1月14日が来れば7年めに突入するけどこれまでにクリアしたのが顔出しパネルと横断幕を描いて吉都線を盛り上げる事

  • D1E9C3E6-7DCD-4F7C-B482-169834180BE9

    227系A65編成

    • 2022年11月13日(日)

    10月末、広島支所の227系に動きがありました。A11編成とA33編成が組み替えられA65編成を組成して運用入りしました。下り側2両はA11編成、上り側1両はA33編成の車両です。意外と外からでも見分けやすく冷房装置が1...

2022年11月13日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2022年11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ