2022年11月20日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全633件
子鉄の部活動の為に運ちゃんになった今日ついでに立ち寄った場所が武蔵野線東所沢電車区武蔵野線の車両は全て京葉車両基地所属なのでこちらは大きな留置線ですかね昔、子鉄が小さい頃に連れてきた時は205系しかな...
北広島駅は エルフィンパークと呼ばれる 交流広場の中にあります 美しいアーケードの真ん中程に 北広島駅がありました みどりの窓口がある駅舎内です 運賃表 時刻表 改札を抜けて ホームへ向かいます 駅...
5087レに更新色の2060号機が入ったのでそろそろ紅葉が色づいてきた頃かなと思い柏原駅近くの清滝山に登って撮影してみることにしました。約35分かけて急登をひたすら登ります。ほとんどがジグザグしてない直登の...
同僚が足の骨を折った。それを知ったのは本人の口からではなく指導から聞かされた。その同僚はただの同僚ではない。一昨年の運転士研修で出会い3ヶ月同じ飯を食べ、そして同じ配属先で数ヶ月の見習いを経て同じ日...
海崎→宗太郎(経由・日豊本線)の片道乗車券は、指定席券売機で当然発券できる。営業キロは36.2kmで、100km以下なので有効期間は1日、途中下車前途無効なのだが、問題が生じる。海崎駅を7時37分発の始発列車で発...
先日テレビで放映していた、アニメーション映画を見ていて思い出したのが、KATO タキ1000セットのタキ1000のカプラー交換です。このセットは、KATOさんの品番からして、結構前に購入したセットですが、購入当初か...
2022年11月20日に、13000系13021Fが7両編成から8両編成化されました。なお同編成には、引き続き水の路ヘッドマークが掲出されています。13022Fから1両抜き取った車両が組み込まれているようです。
@キハ205号車車内青いモケットが並ぶ車内クラウドファンディングで復元された車内が見れたのも、良い思い出になりました。
12月17日からの奈良線と京都線の近鉄特急のダイヤです。土曜、休日タイヤの15時台と16時台に大阪難波から奈良までひのとりが走ります。平日ダイヤは17時と18時台に走ります。夜の京都線の伊勢志摩ライナーが橿原...
熱田のイベントに名鉄バスがシャトルバスとして運行されていました、
最長大回りというと北小金から馬橋までの1035.4kmのものが有名であるが、これはあくまで初乗りでの最長大回りである。大都市近郊区間をフルに活用しての最長大回りとなると、浪江から松本まで1364.9kmの大回りが...
2022年11月20日に、苗穂運転所所属のキハ183系5200番台「ノースレインボーエクスプレス」5両編成を使用した臨時特急「流氷特急オホーツクの風号」が網走→札幌間で運転されました。前日往路が運転されていました。
PHOTO:広島の街中を縦横無尽に走る広島電鉄 仕事の関係で広島まで来ました。 せっかく来たので広島電鉄の乗車にチャレンジしてみました(というか移動のために乗ったのですが。)。全線に乗れるかどうか...
本日は以前グリーンマックスから発売された近鉄5200系が入線近鉄5200系は元特急車を格下げした2200系、2250系に比べて、車内設備の劣る2600~2610系などの一般車を使用した急行のサービス向上と、団体輸送を目的...
いずれも2001.11.24 信越本線 長鳥‐塚山 昼下がりに六日町を出て犀潟まわりでゆっくりと長鳥に降り立った記憶が。複線に挟まれた幅2メートルもなさそうな狭いホームにびっくりした記憶がいまも鮮明だ。地域住民...
※列車運休の情報は始発駅基準1091列車東海道線 沼津 18:18 富士 18:36-19:18 静岡貨物 19:49-21:32 西浜松 22:44-00:25 稲沢 01:55-01:57 岐阜貨物ターミナル 02:18-02:52 吹田貨物ターミナ...
↓ 富士急行線を下吉田駅で下車。目指すは丘の上の展望スポット。約400段の階段は、運動不足のおじさんにはこたえます。しかし、眼下に広がる富士吉田の街が目に入れば、そんな疲れも吹き飛びます。そこに電車が...
9泊10日の旅6日目です。(2022.9)北海道へ フェリー・ノスレの旅 (1日目) ~太平洋フェリー~(2022.9)北海道へ フェリー・ノスレの旅 (2日目) ~一日中船内~(2022.9)北海道へ フェリー・ノスレの旅 (3...
昨日、宅配便が届きました。何かと思ったら「上越新幹線 開業40周年記念入場券セット」でした。以前、ネットで注文していたことを完全に失念していました。ここ数年、記念きっぷの類は買ったことがなかったのですが...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |