2022年11月20日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全633件
2010年6月25日、『北斗星』と『カシオペア』の牽引機がEF81からEF510 500番台にバトンタッチすることになった。EF510形は501~515号機が新製され、そのうち、509、510の2両がカシオペア色、他が北斗星色とな...
11/10に阪急京都線 茨木市駅で3300系の快速を撮りました。1枚目は、茨木市駅3号線に差し掛かる3391の快速 京都河原町行きです。この日はダイヤの乱れが有り、上り、下りとも時刻が遅れていて上...
11月19日 能勢電鉄一の鳥居に移動して川西能勢口からのイベント列車を撮影しました。晴れて逆光になりましたが、ヘッドライト、標識灯が目立って結果オーライでした。一の鳥居は、久しぶりに訪れました。お城風の...
昨日の話。東京に行ってきた。6月の全日本大学野球選手権に続き明治神宮野球大会に出場した我が母校の応援である。金曜日の夜から夜行バス。貧ぼっちゃまですけんのぅ。前回は時間を勘違いして乗り遅れるという...
今日も特急鎌倉紅葉号の運転があります。お天気はどよんどよんですが....おたか森の影が落ちないので森側で通過をお迎え.....。9270M 特急鎌倉紅葉号 E257系/5500 オオOM-52編成今日は標識灯はOFFでした...^^;引...
Peachひがし北海道フリーパスの旅Part10の紹介です。金山駅の訪問撮影終え、次に行くんだけど列車は来ない。じゃあどうするのか?金山駅の駅前の通りに出た所に、占冠村営バスの金山駅前停留所がある。ここからバ...
こんにちは!今回11月19日半蔵門線鷺沼検車区で8000系8102F、8114FがサークルKを前面に設置しました。サークルKが半蔵門線から消えて1年半、サークルKが復活しました。今回も最後までお読みいただきありがとう...
街に眠る ワム80000形の1次量産車をピックアップして特集しますまた、この記事は限界まで更新する予定です1次量産車は1960年から66年にかけて約2800両が製造されたグループです車体番号ではワム80100〜ワム82899...
小海線 小淵沢の大カーブで223Dをパチリとした後はそそくさと移動開始。 ある意味、呼んでもいないのに勝手に集合した千葉の某氏!^^ が待つ立場川橋梁へ!! 某氏のおかげ?で無事に陣地構築ができパチリ...
先週は特に目立った予定はなかったので更新はパスしましたが昨日は注文していた物が届いたのでキャンプ道具を弄ってました。冬キャンに備えてフジカハイペットというアウトドア用石油ストーブを注文したのが昨年...
9月になると、オフコースの「秋の気配」がラジオでよく流れた。クルマのCDチェンジャーにベスト盤をセットして、改めて聴いてみる。どれも名曲である。12曲目が「秋の気配」。15曲目「愛を止めないで」。止めない...
こんにちは!今回は東京メトロ・東急の話題について書いていきたいと思います。昨日、東京メトロ8000系の8102F、8114FのフロントガラスにⓀと書かれたステッカーが貼り付けられたことが確認されています。私は実物...
10月に10000形10031Fの中間車が甲種輸送された横浜市営地下鉄グリーンラインですが、11月18日付の横浜市会議員ブログによると、2編成目の営業開始は12月2日を予定しているようです。1本目と同様、運用は固定され...
185系の続きです。B編成となる200番台7両セットです。0番台との違いはタイフォンカバーの有無でしょうか。この形式は他路線でも活躍していました。長くもなく短くもなく、直線12両程度のうちのレイアウトではこれ...
半逆光で前面は真っ暗に陰るものの、車輌の側面は発色が良く、青空をバックに福知山城を背にして見栄えが良く、太陽との角度でギラっと光るポイントが見込めるので、土師川橋りょうで撮影しました。
こんにちは。 昨日正午前、東海道本線草薙駅で下車。 すぐに特急「ふじかわ5号」が通過。雲ひとつない青空。富士山も見えましたが雪は・・。北口でフェスをやっており、キッチンカーの「おいもブリュレ」が昼...
京阪13000系5次車(2021年度・2022年度に導入の6本) 客用扉の戸挟み検知装置直下のセンサーが照射されるドアレ...The post 【メモ】京阪13000系5次車 客用扉の戸挟み検知装置直下のセンサーが照射さ...
右手から線路が近づいてきて、姨捨駅に進入します。姨捨駅はスイッチバックの駅なので進行方向は車止めがあります。そして駅名標もスイッチバックが分かるように描かれています。駅からの眺めはとても良さそうで...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |