2022年12月15日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全452件
道の駅「遠野風の丘」で昼食をとると、午後の部の撮影を。場所はその道の駅のすぐ脇。息子は定番の脇道から撮影。私は線路の内側にまわって撮影してみました。平地なので、あまり煙が出ない場所かと思ったのです...
関西本線 大河原駅収集日 21.12/30 にほんブログ村
こんにちは、潔く銀です。前日のどん曇りから天気は一気に変わり、最高の秋晴れとなった日は、いつものように鹿児島本線で4093レから撮影することにしました。 前日は、天気が悪かったもののななつ星in九州などを...
毎日乗る東海道線。上りホームには特急踊り子平日の昼間に意外と席が埋まっていたことに驚いた。私は下りの電車にのる。たまたま席が空いていたので座った。座ったら何か旅をしている気分になった。やっぱり近郊...
久慈浜駅は日立電鉄の車庫があった中核駅。跡地は図書館に。駅名標やレールが設置されて、「日立電鉄の歩み」や 走っていた車両等の解説がされています。 最初は久慈浜~大甕間が開業。海産物輸送が期待され、...
逆光側であることを承知の上で、陽射しが陰ることを想定して、トワイライトエクスプレス瑞風と並走しながらの撮影に挑みました。客室の窓から、客室乗務員や乗客のお手振りをいただくことができ、とても楽しい撮...
2022年12月15日、西大垣検車区所属の620系D24編成2両モ564-ク624が検査を終え、近鉄塩浜検修車庫を出場しモト90形牽引で東方操車場まで回送されました。
JR東日本は、Googleマップの「インドア ライブビュー」を、6つの商業施設と65駅で利用可能とする。 インドア ライブビューでは、駅構内の目的地まで視覚的な案内を受けることが可能で、2021年7月から首都圏の17...
貨車の標記は実に楽しい。扉左の標記板は符号(ハ)・記号(ワム)・番号(184173)がレタリングされている。その下は票差しが2つあって左は貨車車票差し、右は貨車表示票差し、その間に積・空標記(積2.2空1.0)がレタリ...
2022年 11月 26日(土)JR武蔵野線 東松戸駅 撮影記録です。 早朝の東松戸でEF210貨物列車を撮った続きです。本命、EF65牽引の貨物列車を撮影します。(5:53)雨でプロウもシットリのEF65 2070号機。8179ㇾ(6:...
皆様こんばんは、本日は晴れのお天気でした。富士山は雲掛かりながらも見ること出来ました。先日は撮影させていただいた物です。笠雲富士山とドクターイエロー東海道新幹線新富士ー静岡間冬の富士川からでした。...
きょうから年賀状の受付が始まりました。きょうから12月25日までの間に年賀状を投函すると来年の元旦に年賀状が確実に届くそうです。写真は大井川鐵道新金谷駅前で写したSLポストです。
JR東日本が主催する駅弁頂上決戦「駅弁味の陣2022」の結果が、本日発表されました。 東日本エリアの1都15県の中から58品目が出品され、その1位に輝いたのは、青森県の「津軽の弁当 お魚だらけ」。他にも様々な弁...
前回の記事の続きです。第四大和川橋梁を絡めた撮影。撮影日は12月8日。今回は橋梁のすぐ近くの下流側です。特徴のある構造の第四大和川橋梁とそれを渡る221系の『大和路快速』。そして201系も。ここではこの構図...
西武鉄道40000系側面LED再現表示 その113です。 ほぼ実車通りに仕上がっているかと思いますが、LED表示に変換などの関係で、実車表記方法とは若干異なるかもしれません。また、架空表示などもありますがお付き合...
2022年12月15日に、総合車両製作所新津事業所で製造されていた鎌倉車両センター本所所属となるE235系クラF-22編成が、新潟車両センター〔越後石山〕から鎌倉車両センター本所まで配給輸送されました。 全区間を長...
4倍原版を彫り201系前面加工です。30幅マスキングテープ固定に加え手すりモールド保護のためにボール紙に両面テープを貼りクッション材としてクランプで固定します。取っ払いました。Φ0.5ピン穴を9箇所、凹1ミリ...
冬至10日前を過ぎたからか今日の夕方五時は明るかったです昨夜から冷えますねー!仕事を終えて帰ろうとしたらあまりに寒かったのでビックリしました一夜を過ごしてもウチで一番寒いところでシレッと咲いてる「ア...
青春18きっぷとは 青春18きっぷは、全国のJR線普通列車が乗り放題となるおトクなきっぷです。 利用は普通列車に限られ、特急や新幹線に乗る場合は全く効力を発揮しない点は注意が必要ですが、今となってはJR各社...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |