2023年1月2日(振替休日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全478件
今日の信州は朝から晴れの天気となりました。今朝の最低気温は、1.2℃とマイナス表記が付かない暖かい朝でした。日中の最高気温は5.6℃と、今日は風もなく、陽が当たっている車内は、ポカポカと暖かかったですね。(...
日本国国旗が掲揚され新年のお祝いをしています。日の丸 万歳2023年1月2日(月)今日は休みです。まだ2022とタイピングしてしまいます。癖が抜けません。筆者だけ一日早く実家から帰りました。写真1枚目...
今日も豊橋鉄道市内線です。↑は先月23日に東田〜競輪場前で撮った赤岩口行きのモ800形802…ちなみに左端に見える電柱横の路上が東田の電停となります。で、↑はズームを引いての接近戦…クルマが来なかったんで無事...
新年初の一人旅は飯田線にしました。仕事明けに名鉄バスセンター11時発の高速バスで飯田へ。待ち時間に周辺の散策と買い物をしました。雪が残っていました。飯田13時25分発の天竜峡行き普通に乗りました。6分遅れ...
★<50726>東急電鉄8500系(ありがとう8631編成)10両編成セット(動力付き)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>8000系をベースにした半蔵門線相互乗り入れ仕様車として、1975年に登場した東急8500系。1976年には第16...
▲ 明けましておめでとうございます。世間はお正月モードですが、ジオラマ内はいつもの日常。車の往来も人々の往来もいつもと変わらず。駅前通りの交差点に来ましたら、道路が拡幅され、新たに歩道が整備されてい...
今年最初のブログになります。「阪急電鉄・正雀車庫」を今日、2日、チラ見してきました。 工場側40番線に、「5875」など3両が。越年となりました。 下の留置線ですが、「6151」、「7123」、「7100」、「9405」、...
大分県大分市佐賀関町の速吸日女神社に来ています 鳥居に拝礼して通ります この鳥居は初代肥後細川藩主の細川忠利が寛永17年(1640年)に寄進したものだそうです 「速吸日女神社は神武天皇東遷の途次、海女、黒...
今年の乗り鉄初めは、秩父鉄道のんびり初詣でした。1月1日~3日は快速EL新春...
まさかの元日にTOMIXがツイッターにて製品化を速報してくれました。キハ189系はまかぜと同じく製品化されそうでされなかったJR四国2700系が製品化されます。2連での発売?1両増結?3連と2連で...
2022/10/29発売、4,500円(税別)アーニャらしい表情パーツが付属フィギュアーツでは最小クラスの全高約80mm説明書は無く、箱のフタ部分に5mmに満たないハンドパーツ交換用表情パーツ私服姿ボディ部分はほぼ可動無...
こんばんは、hideaki531です。鉄道動画をUPしたいと思います、去年11月に撮影した動画ロケハン分をこれから記事に書きたいと思います、東急田園都市線の車両基地でお馴染みの長津田検車区からの撮影となりました...
あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします。 本格的に鉄道模型ブログにしようかと いろいろがんばってみましたが 作業が進まない上に文章がまとまらない とりあえず鉄道模型やってる私で...
明けましておめでとうございます。拙いブログですが今年もお付き合いのほどよろしくお願いいたしますさて正月休み2日目の今日から撮り鉄始動です。正月の1発目(ここに来る前に寄り道したけど)は毎年恒例の京成...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} Boke新...
十三駅にて。どんな感じなのか・・(;^_^ATSUTAYAへ映画DVD返しました。
干支のヘッドマークとともに、西国七福神めぐりのヘッドマークも阪急電車正月のお決まりアイテムです。 西国七福神めぐりとは、宝塚線の沿線にある七つの社寺をめぐるもので、そこの参拝印を全部集めると、阪急電...
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 今年最初のブログは、近鉄2610系を取り上げます。正月の伊勢神宮へのお参りには必ずと言っていいほど乗車した形式でもあります。ーーーーーーー...
昨年の7727Fの迎春HMは荒れたせいか後半はあまり運用に就かなかった記憶がありますが、今年は7000系へのHM類は一切掲出されませんでした。今年は本線系統は新5000のみのHM掲出、ところで迎光号の名前って何で消滅...
スーパーひたち発売:1989年終売:1998年頃製造国:日本、タイ?定価:税抜1500円 〈備考〉常磐線で走っていた当時の651系のプラレールです。このプラレール終売から数年経った2003年にイベント記念商品で復刻も...
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |