2023年1月3日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全568件
この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、日本最大の私鉄近鉄のうち大阪府と奈良県内の路線の乗り潰し旅です。本日は、近鉄御所線の乗り潰しを終え、南大阪線を奈良県から大阪府に向かいます。当ブロ...
2022年9月29日函館本線 山崎駅にてこの写真の記事はこちらを見ていただけると幸いです。
9月10日土曜日。年が明けてもまだ2022年9月の話が続きます。山科での朝練第3弾です。8時36分頃琵琶湖線223系V29+225系I13編成12両の新快速米原行きがやって来ました。 同じく8時36分頃琵琶湖線223系W1+V43編成1...
車番:5253 登録番号:千葉200か2658 型式:QQG-LV234L3 年式:2015年 所属:千葉営業所
寄居にいますね。ちちてつに乗っていきます。降り立ったのはふかや花園駅。もう何か月も経ってしまったけど秩父鉄道の新駅です。アウトレット開業に先立って野菜市場とかレストランの農業系施設が開業したので初...
お待たせしました。ET673便の搭乗は20:10頃前後に開始されました。列を見ると、エチオピアやその他アフリカ各国に向かうと思われる黒人氏と我々黄色人種は半々ほどの比率。これほどにアフリカ方面への需要が高い...
「タウン入口」バス停付近にて撮影した分です。【2023-01-03撮影。】【車名】いすゞエルガノンステップバス【シャーシ&ボディーメーカー】いすゞ自動車&ジェイ・バス【型式】いすゞPKG-LV234L2【社番】D10809【...
2022年大晦日から新年にかけて、近鉄けいはんな線でも終夜運転がおこなわれました。相互乗り入れしている大阪メトロが終夜運転をおこなわないため長田行きになりますが、一本目はなんと大阪メトロの3000...
機関庫南側です。冬晴れの新鶴見機関区。年末年始は良く晴れました。JR世代の機関車が着実に増えています。
今日は、朝一で、E257系(NB-01編成)「わかしお・さざなみ50周年記念ラッピング車」を使用した「開運初詣号」を撮りに行くつもりでしたが睡眠事故で起きられず、185系(B6編成)を使用した「成田団臨」だけ撮って来まし...
1月3日(火)の撮影です 南浦和-蕨で 「水上92号」(9092M)651系1000番台(OM204)7両 (13:26) 与野-北浦和に移動して 「草津32号」(3032M)651系1000番台(OM206)7両 (14:05) 以上です 鉄道コムに参加しています。
明けましておめでとうございます。本年も当ブログを宜しくお願い致します。12月も上旬になりましたが、PFと紅葉をわんちゃん絡められるかなと思い今度は鹿島貨物を狙います。まずモノサクからロケハンを始めます...
2023年1月3日、東急線内でのホームドア故障により、副都心線と東横線の直通が中止されました。そのダイヤ乱れの影響で、代走運用が発生したほか、東上線からの急行は新木場行きに変更されました。
色遊びもできたから、仕事モードに切り替えようかな。
少々で遅れてしまいましたが、今年もよろしくお願いいたします。昨日帰省先から帰ってきて、本日が今年最初の撮り鉄でした。日田彦山線から平成筑豊鉄道田川線をぐるっと一回りしてきました。この時期は花が少な...
今日も豊橋鉄道市内線です。↑と↓は先月23日に駅前で撮った信号待ち中な赤岩口行きのモ780形786…ええ、前に貼ったモ800形801と入れ違いで発車してきました。うむ、赤いスカートが印象的ですな(苦笑)で、↑は信号...
★<98761>JR 205系通勤電車(京浜東北線)セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>103系に代わる新形式車として、1984年に登場した国鉄205系。103系と同じ20m級片側4扉車体ですが、車体はステンレス製となり、大幅...
陽気につられ、通行人多し。JR平野駅前付近にて
正月も3日目。今年も例年通り撮り初めは京成線と相成りました。お目当てはこれまた例年通り、成田山開運号です。 今年はいつもと違う位置、架線柱1本菅野よりで撮影しましたが結果はご覧の通り。架線柱の映り込...
ケツ撃ち
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。
500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |