2023年2月4日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全506件
毎度!おばんです!「土曜日恒例?」川崎車両の「南の果て」に行く前に・・・今日は珍しく?リハビリ前に「ゆる~く」和田岬線。和田旋回橋を渡る103系の水鏡が何とか収まってくれました。ここでは、こんな時しか撮...
北陸新幹線の安中榛名にやってきました。終点が長野までだった1997年に開業されてホーム構造は2面2線で東京方に向かってやや左にカーブしているのが特徴です。1番線が下りホームで2番線が上りホームとなっていま...
本日は、駿豆線。Aqours松浦果南バースデーヘッドマーク運行を。...ミスリードを呼び込むようなあざといタイトルで申し訳ありませんが(笑)。昨日から始まった、「HAPPY PARTY TRAIN」 松浦果南バースデーヘッド...
出雲市 旧大社線 大社駅跡地に保存展示されていたのは D51蒸気機関車774号機 1942(昭和17)年に汽車会社で製造 関東・山陰地区を中心に活躍し、1974(昭和49)年に引退 総走行距離は 1,072,170km 露天展示で自...
伊勢崎市(旧東村)にある両毛線の駅高崎問屋町駅同様「サイレント」のロケ地として登場、駅前に駐車したあったセレナが長岡ナンバーでしたからロケ地巡りで新潟から来訪したと思われ。大正時代の木造駅舎が使わ...
久しぶりに草津線で亀山配給を狙います。配8722レ 草津線っぽい構図を思案した結果、望遠アングルはこのような感じに・・・。DD51 1193 (宮)+キハ120 306 サブ機は広角レンズで引き付けたものの危うくフレームアウ...
満開の桜 津山線
お休みと雪景色がリンクしてくれないこの頃。各方面、豪雪のため運休のお知らせもある中でしたが動いている場所もあり取敢えずウオッチングへ軽やかなアイドリングで 暖気しているキハを発見!!移動して 彼の...
2002年12月1日にJR東日本から、Suicaネットワーク拡大「りんかい線相互乗り入れ記念」Suicaイオカードが、15,000枚限定で発売されました。
2002年12月1日にJR東日本から、Suicaネットワーク拡大「りんかい線相互乗り入れ記念」Suicaイオカードが、15,000枚限定で発売されました。
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} 太郎の...
【2023年02月04日 時刻表取得ランキング】1位 : 1092列車 - 11回2位 : 5087列車 - 11回3位 : 1091列車 - 10回4位 : 78列車 - 9回5位 : 8863列車 - 8回6位 : 1093列車 - 8回7位 : 2080列車 - 7回8位 : 4072列車 - ...
仕事が忙しくて週末しか模型をいじれない日々が続いていまして…。今回が2回目の投稿となります。『新銀釜 TOMIX 7163 EF510-301を仕上げます①』2023/1月現在、実車もまだ近所に来ていない、更には日豊本線での試...
今日はWスタンプラリーの続き、3日目です。懐かしの駅スタンプラリーは、東海道...
鉄道開業150年記念ファイナルJR東日本パスを例に、鉄道側の企画力を探ります昨日の「鉄道150年ファイナルJR東日本パスのモデル3コース列車を検証」の続編です。今回は、「鉄道開業150年記念ファイナルJR東日本パ...
先日、ドクターイエローの撮影に用宗駅に行きましたが、その日は373系を用いた団臨がありましたまあ自分は全然知らなかったので、金谷駅で通過しているのを見かけて初めて知った訳ですが、その後、用宗駅に行...
咲き始めた紅梅と小田急ロマンスカーを撮影まだ満開ではありませんでしたが次に来た時に花が散っていないとも限らないので撮影しておきました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権...
2022年11月10日 亀井~北熊本間にて 御代志ゆき熊本電鉄6000形(元都営地下鉄)の6211AFです。※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっ...
EF58として製造されながら貨物機に転用されたEF18その特異な出自については割愛させて頂きますが、生涯一度だけ実車を見る機会がありました。EF1833(浜)S54,7月 国鉄大宮工場すでにナンバーは白ペンキ塗りとな...
今回は網走バスの中型車を取り上げます。大型車が主体の網走バスでは、中型車は少数派です。北見200か87KK-MK25HJ改2002年式2002年に4台導入されたふそうエアロミディ。湧網線代替バス用として導入された最後の新...
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |