2023年2月15日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全469件
モーターを付けてみる事に。私んちに有る物で使えそうなのはこの位のしかありませんでした。キャブ妻板に当たりそうなんで少し角度をつけました。 両軸なので、軸をつまんで具合いを確かめられるのはいい。この...
前回からの続きです。三脚に据えたメインカメラで撮影しました。 夏場と違って、冬は光線が低いため、サイドが陰ることなく撮影できるのがいいです。夏場はもう少しサイドが陰っていたような・・・ このあとは...
2003年、165系最後の営業運転が上越線を走った臨時快速「こころ」でした。充当車両は、この年の3月に「ムーンライトえちご」の運用を離脱した上沼垂区の編成で、リクライニングシートの贅沢な車両でした。(2003....
本日(2月15日)は、以下の出来事が有った日です。神奈川県横須賀市が市制施行した日。おもな出身者は俳優の小泉孝太郎氏とその父で政治家の小泉純一郎氏、女優の北乃きい氏など。(1907年(明治40年))青森県弘前市在...
2017年の2月、真岡鐡道の重連運転に出撃しました。どうしても撮りたかった送り込み回送列車。八木岡でほぼ思い通りの立ち位置確保してニンマリ!C1266がぶら下がっていくカン無しのPPをバッチリ決めることが出来...
今日も、蒸気機関車の本を紹介します。機関車史研究会より、1982年から83年にかけて発行された小冊子で、「ボールドウィンの小型機関車」、「カー・ステュアートの機関車」、「J.A.マッファイの機関車」の3冊です...
この投稿をInstagramで見るMasahiroOkane(@mr.money_photo)がシェアした投稿
東急大井町線の回送を撮りにいってきました。東急大井町線回送9000系(9001F)6000系(6103F)6020系(22F)QSEAT9000系(9009F)最後は反対車と被り、後ろのみとなりま...
石橋阪大前駅にて。・・
本線復帰。
早朝真っ暗闇の南海高野線に揺られて終点・極楽橋までやって来ました。 普通はここでケーブルカーに乗りついで山頂の金剛峯寺を目指すのでしょうけれど、今回はそちらまでは参りません。 この通路の先にケーブル...
6500系が界磁チョッパ方式で1台の制御器が8基の主電動機を制御する1C8M方式...
蛍池駅にて。
本八幡駅での 次いで撮り少数派 E231系0番台各停 千葉行きとE235系 快速 並び総武線 E259系成田エクスプレスは堂々たる 12連そして 引退迫る E217系Y8 編成 15連Y1 編成無き 最若番のY2 編成 15連何故か 真ん中の...
ノースレインボーエクスプレスは、キハ183系として最終新製車だが、バブル期終わりの92年製で古い。排気ガス防止のため、青函トンネルを貨物用機関車にけん引されて青森まで乗り入れしてた臨時便を下車して...
今回の【駅】コーナーは、京都府南西部、八幡市にそびえる男山(鳩ヶ峰)の山上に鎮座する石清水八幡宮への参詣路線である京阪鋼索線【案内上は「石清水八幡宮参道ケーブル」】の山麓駅に相当する駅で、京阪本線の...
アメ村から南海の難波駅へと移動する。ナオトが住吉大社に行きたいというので南海電車で向かうのだ。これは行き当たりばったりで決めたことではなく、事前にナオトから行ってみたいと聞いていた。僕的に神社巡り...
2月15日という事で215系を。前面。側面。中央本線の臨時快速にも使われて...
■キハ25形1000番台 P104編成 (キハ25-1004)■高山本線 長森駅 2022年12月28日撮影
先週はサプライズ〜バレンタインデート
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |