2023年3月23日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全532件
海岸線を行く305編成+10編成のコンビ。最近朝晩しか沿線に行けてなく…
緩やかなカーブの途中にある和邇駅。どちらかといえばそれほど撮影向きではないような。ただ、比良山系の雄大な山麓を走ってくるところは見ごたえあり。ちなみに写真の223系は転属した車両ではなく、吹田入場後の...
今回の【資料】では、以前に近鉄から発売された「2005新春記念」スルッとKANSAIカードについて、把握している発売情報と共に、写真で所有カードの外観を紹介します。
元々は帝都高速度交通営団日比谷線直通運転用として登場し、一部は既に上田電鉄、伊賀鉄道など多くの地方私鉄に譲渡されつつ、現在も東急池上線および東急多摩川線で活躍する東急1000系の1021F(蒲田行き)を撮影...
踏切名称 和寒町14線踏切踏切種別 第1種踏切駅間 和寒~東六線間キロ程 旭川起点 36k900m幅員 線数 1交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道上川郡和寒町鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社
*ED2512023年 上田電鉄別所線
駅名 身延駅旧漢字 身延よみ みのぶ歴かな みのぶ発音 ミノブ所在地 山梨県南巨摩郡身延町角打636電報略号 ミフ(シツミフ)事務管理コード △520216貨物取扱駅コード 5314マルス入力コード シツミフマル...
郵便局名 朝来郵便局(旧漢字:朝來)(現・上富田郵便局)読み方 あっそ(かみとんだ)所在地 〒649-2199和歌山県西牟婁郡上富田町朝来1323-3担当鉄道郵便局 大阪鉄道郵便局鉄道郵便路線 松阪和歌山線受渡駅 国...
漸く現像が終了し、ブログを再開することが出来るようになりました・・・3月初めの週の渡道記録ですが、もうずいぶんと遠い昔のような気がします。これだけ急激に暖かくなれば、そんな感じになりますよねぇ。さて...
春の海を眺めながら午後の常磐線を下る
3月19日日曜日。113系とHC85系ひだを撮影し、下りホームに移動してダイヤ改正後の琵琶湖線、湖西線の撮影を行いました。8時45分頃琵琶湖線223系W15編成8両の普通網干行きがやって来ました。 8時46分頃湖西線221...
みなさんこんにちは。前回からの続きです。「JR大阪駅(大阪市北区)」北側で建設が進められていた「うめきた新駅」こと「大阪駅(うめきたエリア)地下ホーム」。3月18日、ついに開業したこの駅を、あれこれと探...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |