2023年3月30日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全517件
お久しぶりです。藤酉です。今回はRTMの話題ということで…ポイントガードとは?続きをみる
遠江一宮・敷地桜並木を見上げ てくてくやっと見つけた 桜の開花立ちどまって 眺め 喜ぶにほんブログ村
天竜浜名湖鉄道:都筑駅〝かきクン〝
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。今回は、鉄コレ第25弾 より 広島電鉄1080形《偶数車》を投稿したいと思います。■TOMYTEC 鉄道コレクション第25弾 広島電鉄1080形《偶数車》広島電鉄1080形の偶数車の制...
今日は仕事終わって予約してた193回目の献血をしました。★今日の関心事★広島市中区の紙屋町交差点に地下街「シャレオ」ができて廃止になった横断歩道を復活させる話が出てるそうです。交通渋滞が更に悪化する...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} あつみ...
東京メトロでは、乗客の利用状況を踏まえ、銀座線の列車増発を実施することを発表しました。銀座線列車増発のお知らせ|東京メトロ概要は以下のとおりです。【実施日】2023年4月29日(土)から【概要】<平日、土曜...
#3765油断してたら賞味期限が切れてた。3か月も前に・・・黒い山手線。鉄道開業150周年記念で広告貸し切り車として10月から昨年いっぱいまで運行されてたラッピング車。https://www.jreast.co.jp/press/2022/2022...
今日は朝から寝ぼけしたわ
2023(令和5)年3月のダイヤ改正が鉄道各社で行われましたが、そのなかでも東武...
【11635F】撮影@運河駅停車中車内前方車窓【11635F&8170F並び】撮影@運河駅【8170F】撮影@運河駅【61618F】撮影@運河駅【8163F】撮影@運河駅【61609F】撮影@運河駅【8150F】撮影@柏駅【8150F&8170F並び】撮
中部国際空港さんに招待をいただきまして3月26日から運航開始しましたFDAフジドリームエアラインズの高知便の就航を記念した遊覧飛行に搭乗してきました。富士山の遊覧飛行の予定でしたが、天候が悪くなってしま...
まさに今。このシーズンの飛鳥山が荒川線愛称名づけ由来の1だけのことはあります。アスカルゴと併用軌道の坂。まるでジオラマのようです。その坂の途中。レトロ車両が似合います。そして、公園正面。併用軌道の...
EF58に牽かせるのは旧型客車がいいな~なんてことを、この前の日記で書きましたが、一応43系のスハとスハフを合わせて5両とマニ60を持ってはいたものの、強烈に古~い製品なので尾灯が点灯しないタイプでした。...
3/27に新潟車両センターより配給輸送されたE235系1000番台基本編成クラF-24編成ですが、3/29の1670S(大船発 内房線直通君津行き)から営業運転を開始しました。
本日は先だって伊豆箱根鉄道の公式HPにて公開されていた車両輸送の案内=甲種輸送を再び見に行くために小田原へ行ってきました。夜勤を終えて川崎発9:26発の熱海行きで小田原を目指します。この東海道線が小田原...
7000系10両編成が将来的に10両固定編成に統一されることとなりました。7000系では写真の7725Fなど10両固定編成となっているグループに加え、2・4・6両編成を組み合わせて10両編成を組むパターンや、2両編成+9000...
ケツ撃ち
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |