鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年4月11日(火)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 61~80件を表示しています

全499件

  • 1073レに北海道オホーツク(北見地域農産物輸送促進協議会)コンテナが載るのは珍しいです。2023/04/09 12:03

    あきのすけさんのブログ

  • 皆様こんばんは。今日は日曜日の後半戦、パート2です。 〈2023年4月9日撮影〉昨日と同じパターンで、天矢場からスタートです。晴れると、状況はガラッと変わります。スイカから 残念桜は昨日よりは綺麗...

  • ヨミテックスのKATO「東京メトロ17000系・18000系用スカート内再現パーツ」を取り付けました。パーツ名通り、スカート内のパーツのため、外観はほとんど変わりません。しかし、車体を裏っ返すと、スカート内のATC...

  • 皆さんこんばんは。京都線民です。今年の桜もあっという間に散ってしまいましたね~。4月も半ばに近づいてきて散々悩まされた花粉症も大分落ち着いてきた気がします…。今回は3/29(水)の撮影報告です。この日は朝...

  • 4月に思うこと

    #4月に思うこと

    • 2023年4月11日(火)

    最近見てるドラマはある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう以前観てたが最近観なくなった映画の話するがハッピーフライトは鬼リピして観れる( ̄▽ ̄)こんばんは(^^)/九州新幹線車内チャ...

  • 2023年4月11日(火)、本日は仕事帰りの姉ヶ崎駅で209系を撮影しています。 撮影したのは1122M、後部編成はマリC425編成でした。姉ヶ崎駅 電車 209系 内房線 JR東日本

    kd55-101さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c4/4b55947936f666155905f7d6dc388bdb.jpg

    山万 公園駅

    • 2023年4月11日(火)

    山万 ユーカリが丘線 「公園駅」ユーカリが丘線自体変わってて、「ユーカリが丘駅」を出るとこの「公園駅」からはループに入り、また「公園駅」に戻ってきます。そして「ユーカリが丘」に向かいます。「ユーカ...

    ICHIEKIさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c4/4b55947936f666155905f7d6dc388bdb.jpg

    山万 公園駅

    • 2023年4月11日(火)

    山万 ユーカリが丘線 「公園駅」ユーカリが丘線自体変わってて、「ユーカリが丘駅」を出るとこの「公園駅」からはループに入り、また「公園駅」に戻ってきます。そして「ユーカリが丘」に向かいます。「ユーカ...

    ICHIEKIさんのブログ

  • 今となっては懐かしい列車の数々。会津若松駅構内北側の様子。左からDE10。磐越西線の719系と719系フルーティア。キハ40系ふるさと。ディーゼル機関車、電車、気動車と多彩。2015年10月に撮影。

    ふじ@日直さんのブログ

  • 今日の信州は朝から晴れ!の天気でした。今朝の最低気温は4℃でしたが、日中の最高気温は21.5℃と、今日は暑い1日でした。(;^_^A アセアセ・・・で、明日の天気は朝から曇りのようです。午前中は雨が降るようですが...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • DSC202304_4980-p p

    そして、いつものみなかみで

    • 2023年4月11日(火)

    D51498の試運転復路は結局、いつもの水上発車、もう蒸気機関車は煙みたいな、固定観念…でも、やっぱり煙なんですよね、ほんと、久々に来たわりにはD51も旧客も変わらない姿、この不変に対する安心感はやはり年を...

    白いあかべぇさんのブログ

  • 京阪ホールディングスが2023年3月30日に発表した中期経営計画で、3000系に組み込まれているプレミアムカーを1両から2両に増やすことが判明しています。 鉄道ファンや京阪沿線にお住まいの方、プレミアムカーのヘ...

    StellaRailSideさんのブログ

  • トミックス(TOMIX)さん、2023年4月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<9459>国鉄ディーゼルカー キハ22-0形(M)★<9460>国鉄ディーゼルカー キハ22-0形(T)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>酷寒地向けの耐...

    みーとすぱさんのブログ

  • 02be00e9 (1)

    【相鉄】20101×10

    • 2023年4月11日(火)

    撮影日:2023年3月27日撮影地:南万騎が原駅形式名:相模鉄道20000系編成名:20101×10鉄道ランキング

  • 本日11日、GV-E197系クンTS01編成が京葉・外房線へと初入線している様子が確認されています。乗務員訓練実施に伴うものと推測されます。同編成は、先日総武快速線へと入線済みで、これによりE493系とGV-E197系の...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230411/21/drkenny/bf/9d/j/o1512201615268887520.jpg

    桜井線

    • 2023年4月11日(火)

    2023/4/5(水)高田 → 奈良和歌山線の高田駅から乗り換え愛称は万葉まほろば線沿線は天香具山など奈良時代に思いをはせられます奈良駅に到着奈良駅となりの観光案内所と奈良公園方面に向かう道奈良公園は近鉄奈...

  • 東京 浅草の蔵前にあるレンタルレイアウト店「レイルガーデン」に行ってきた。レイルガーデンは、浅草駅前付近の喧騒からは少し離れたところにある。ここのお店の特徴はレイアウトが2つあること。都会の車両が似...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230411/21/sensekiline103/a3/02/j/o1600120015268885427.jpg

    仙石線103系

    • 2023年4月11日(火)

    ▲ 和田岬線の103系が引退し、スカイブルーの103系が消滅してしまいました。残るは播但線・加古川線・筑肥線だけでしょうか? ジオラマ内ではまだまだ103系が主力として活躍。一昨年はようやく待望の新型車両(...

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  松任へ廃車回送されましたEF81 113がとうとう解体されてしまいました。 トキ鉄譲渡!との噂を信じる方々も一定数いらした模様でございますが譲渡の話こそあっ...

  • 20230411_230250

    今日の乗車記録

    • 2023年4月11日(火)

    和泉鳥取(1948)-大阪 紀州路快速 モハ225-5009大阪駅高速バスターミナル(2130)-バスタ新宿 グランドリーム4号 641-15938今日はこれから、片道夜行で到着日日帰りという、かなりハードな日程で東京まで往...

    hanwa0724さんのブログ

2023年4月11日(火)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年4月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ