2023年6月6日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全487件
こんにちは! ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 6月5日(月)、ヤフオクで落札した鉄道コレクション、長野電鉄3500系冷房車N3編成が自宅に届き入線しました。中古品でパッケージに多少...
ほかの路線と比べて変わった駅名の多い平成筑豊鉄道、今日は伊田線から田川線乗り通していきます。 おはようございます。 九州は北九州地域といえばなんといっても日本の産業革命期に産業の中心になった存在。...
お袋の面会で土佐清水市の故郷に帰郷しています。土佐清水市は高知県南西部に位置する市で、太平洋に突き出した足摺岬や水産業で知られています。夜になると、海岸から見える太平洋に満月が昇ってきました。その...
2023年6月1日より、SL大樹、DL大樹に 「シラカバカラー」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。掲出は1ヶ月程度の予定です。「日光・ 鬼怒川エリアの活性化」という目的で、日光市で活躍中のデザイナー星...
今年4月18日に新在家駅で写した1252です。まともに逆光でした。
益田折り返しの時間に仲間と昼食をとり復路の撮影に備えます。当初茶畑を予定していたのが、躑躅が満開と嬉しい誤算。躑躅を入れた構図にして撮影。通常運転区間では無い風景で記録出来ました。
6月3日の続きです。115系列車が通過した約15分後に、リバイバルやくもが通過です。下り特急やくも9号出雲市行きです。期間限定の大山と列車の映り込みの最適の場所は、どうやらここが一番いいと思います...
青梅線の駅で車いすのお客さま対応をされていた駅員さんがずいぶん若く見えるなと思ったら、「実習中」のワッペンを着用していた。現在も主要駅では学生アルバイト(尻押し部隊)を募集しているのだろうか。
2023年6月5日に、網干総合車両所宮原支所所属の223系MA11編成が、網干総合車両所本所を出場し回送されました。なお、同編成は運番表示機が撤去されており、運番表示機を取り付けた223系宮原車はこの編成を持って...
先週の日曜日の話少し話が前後します堀ノ内駅前から、久々に衣笠行きのバスに乗り込んだどんどん本数が減らされ、とうとう30分毎にその代わり、大型バス中心の運行になったようだ閉鎖された堀内営業所の跡地は、...
Balaiyasa Manggarai5月分の全検(P48)出場編成5月29日、5月分のBalaiyasa Manggarai全検(P48)入場編成の205系武蔵野線M32編成が出場、試運転を実施し、6月1日から運用復帰しています。今回もロゴ無し出場・・・とい...
春になるとモノサク区間のちょうど真ん中に流れる鹿島川の堤防に菜の花が咲きます。14時台のしおさい号は佐倉駅で離合するので、先日UPしたチューリップ畑からの場所移動の時間がありません。ボリュームに欠けま...
《先日の台風で被災された皆様には、御見舞申し上げます。》続きです。8040F。8000系が来ると子鉄のテンションが上がるので、見てておもしろいです5106F。先日5100系のトプナンの5100Fが廃車陸送されたそうです宝...
ライナー64回目です。先週末の恒例福島出張帰りにまたしてもギックリ腰を発症しました。GW明けすぐに軽いのを初使用して治ってきたばかりなのに、またしてもギックリ腰発症です。さすがに昨日はWRXくん出社しまし...
走行絶不調の元凶は解決できたもののけたたましいギヤ音は変わらず。まあこれは塗装前からでしたが… (ー ー;)>もう一回だけモーターシャフト直結ギヤボックスに挑戦してみる事にします。そして今度はホイールギヤの...
伊勢崎線の和戸駅。目立たない途中駅ですが、北千住・久喜間が開通した1899年のうちに設置された東武鉄道で最も古い駅の一つ。メインルートのほとんどは高架線か橋上駅舎になりましたが、和戸駅は木造平屋で残っ...
富山地方鉄道立山線千垣駅に来ました!千垣~有峰口間には立山線一番人気の千垣橋梁があり、多くの撮り鉄愛好者がきます(^^/有峰口より10030系の列車がやってきました。
「近鉄初のワンマン運転開始の生駒線」を公開しました。王寺行きは先頭車にモーターがついていませんので、撮影協力者の支援を得て2両目から側面展望をとりました。カメラが倒れたので、形式はよくは見えませんが...
天浜線・水鏡を行く花のリレープロジエクト号沿線の西方面でも次々と水田に水が張られ田植えも行われました。比較的に風の少ない早朝の撮影です.以上 天浜線・水鏡を行く花のリレープロジエクト号でした。
前回UPの 伊賀鉄道の続きで新居駅付近で写しました。 伊賀鉄道205編成新居2023,5,28 伊賀鉄道205編成西大手~新居2023,5,28 (上2枚) この後終点の伊賀上野駅へ。右側はJR関西本線。 伊賀鉄道20...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |