2023年6月15日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全500件
2023年6月15日に、3000形3002編成が京成本線宗吾参道〜八千代台間で試運転を実施しました。
赤と白のつどいなら、毎日見れる、湯の山線
皆さまこんばんは。久しぶりの更新です。業務多忙と、貨物ネタがなかったのでいまごろ更新となりました。今年1月17日に石北臨貨8074レ運用中北見を出てまもなく故障し、東相内から引き返した8号機、その後救援機...
★<10-1765>クモハ52 (2次車) 飯田線 4両セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>京阪神地区の急行電車用として、1936年に登場した国鉄52系。流線形の車体形状から “流電” の愛称で親しまれました。...
2023年6月15日に、8000系S5編成が、多度津工場での検査を終えて出場し所属先の松山運転所へと試運転を実施しました。ヘッドライトがLED化されていました。
急行立山運転”現役最後”の国鉄急行形電車が富山駅に乗り入れ 観光急行『急行立山号』が8月に運行 えちごトキめき鉄道 | BSN NEWS|BSN新潟放送 (1ページ)新潟県上越市の『えちごトキめき鉄道』は14日、観光急行...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} yasashi...
2連の115系です。気動車のイメージが強い山陰ですが電車は旧型車両ばかりですね。木次線のキハ120です。こちらトップナンバー車でした。やくも11号は4連での運転。終着出雲市へ向けてラストスパート。15:33...
近鉄16200系「青の交響曲」は、2016(平成28)年9月に登場した近鉄南大阪線・吉野線の大阪阿部野橋—吉野間を走る観光特急列車です。歴史・文化、自然や食などさまざまな観光資源にあふれた沿線の魅力と調和し、響...
多摩モノレールと紫陽花を。多摩モノレールの車両は、白色や広告のラッピングが施されているものが多かったのですが、現在はかなりの編成がこのオレンジのオリジナル塗装に戻った様子。
以前撮影した写真眺めていたらこの電車が目に留まりました。南海6000系です。
みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 先週、横浜に行く用事がありましてその際JR根岸線を利用しました。乗車区間は横浜駅から終点の大船駅までです...
JR東海は7月21日から、東海道新幹線の車内チャイムを『会いにいこう』(作詞:野崎賢一・岩崎太整、作曲:岩崎太整)に切り替える。現在の車内チャイム『AMBITIOUS JAPAN!』(作詞:なかにし礼、作曲:筒美京平...
TOMIX(トミックス)発売日速報2023年6月23日発売新 7169 JR EF64 1000形電気機関車(後期型・復活国鉄色)新 98515 JR E231 1000系電車(東海道線・更新車)基本セットA新 98516 JR E231 1000系電車(東海道線・更...
2022年11月6日、伊豆の方に行くことになっていました。熱海を経由して伊豆急下田に行くのですが、ただ1本で行ける「踊り子」に乗るのが何故か気分じゃなかったので、「特急あたみ」が運転されることもあり、せっ...
列車が無くても絵になる光景って、案外探せばいっぱいあるんよね。
近鉄こと、近畿日本鉄道が駅員体験を行うそうで、色々な理由で話題になっていますね。泊まり→明けという、現業としては基本的とも言えそうな勤務を体験できるそうです。さて、睡眠時間が4時間と記載されています...
保守作業を効率化するため、営業用車両に測定用の装置を搭載する動きが広まってきました。小田急では2003年に検測用車両のクヤ31形を製造し、日中に検測を行うようになりましたが、車両の更新時期が近付いている...
今回の鉄道ライトトーク第85話は、近鉄名古屋線1997年の記録です。 1997年当時、5000円で連続3日間、近鉄・名鉄・南海が乗れる切符がありました。 この日は、名鉄、近鉄名古屋線中心に撮影しました。 近鉄名古屋...
駅の北と南、両側で再開発工事が進んでいる小岩駅。先日、2年ぶりに訪問したら北口の方はだいぶ工事が進んでいたので、before→afterをご覧いただきましょう~。 小岩駅北口の再開発区域はこちら(下記より引用)。...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |