2023年6月26日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全472件
こんにちは東雲です確実に生きてる/会っているのにブログやSNSの更新が数年前で止まってる人が嫌いなのは僕だけでしょうか。正確には更新が止まっているアカウントやブログが嫌いなんです更新主があたかも死んだ...
落雷の瞬間を見たことある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう落雷の瞬間を生で見たことは無いけど、落雷受けやすい?車両というのがあります。東武鉄道30000系は知ってるだけで2度の落雷被...
★<10-1812>E127系100番台(更新車・霜取りパンタ搭載) 2両セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>165・169系の置き換え用として、1995年に登場したJR東日本E127系。0番台は新潟地区向け、100番台は長野地区向け...
2023年6月26日に、7000系7004F(7004-⑦-7054)が、寝屋川車庫での検査完了確認のため、寝屋川(信)〜中之島間で試運転を行いました。
t0.5で8500ドアの抜き完了です。右と中・ドアレール彫刻のツライチ表現で進めるも今回スジ彫りが弱く、サフェーサー吹きでほとんど目立たなくなり失敗です。左・前回はスジ彫りがやや強く不満が残ります。薄っす...
西武鉄道では副都心線・東横線・みなとみらい線へ直通する有料座席指定列車としてS-TRAINを運行していますが、乗車率が極めて低い状態が続いています。乗り換えなしで便利なはずなのに何故乗車率が低いのか。今回...
こんばんは。今回は2022年10月に東武スカイツリーラインにて東急電鉄の8637Fを撮影した時の画です 撮影当時 東急電鉄所属で現役運用に就く東急8500系としては最後の一本だった8637Fを撮りに東武鉄道の牛田駅へ押...
名鉄の新系列化の先鞭3500系の登場が1993(平成5)年 VVVFインバータ・電気指令ブレーキを採用した車両 その割に外観は従来の6000系列(最終型の金魚鉢)と変わらず(スカートがついたが)電気指令ブレーキ車を示...
2023年6月26日に、高松運転所所属の5000系電車M6編成が検査を終えて多度津工場出場し試運転を実施しました。
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-r...
ここ最近は蒸し暑いのもあって、体調はあまりいいとは言えません。1988年9月撮影札幌駅まだ地平ホームだった札幌駅。今はすっかり変わりました。新幹線が開通するなんて思いもしませんでした。苗穂付近711系も過...
近鉄全線2日間フリーきっぷ買いました、
6月20日と23,24日に撮影した内容になります。20日は、仕事の合間にちょっとだけ仙台港駅の様子を見に行けました。機関庫前がDE65 2その後ろの機関庫の中にDE65 3 隣にDE65 1 です。SD55 103+チキ6B(空車)仙台...
以下は2003-06-15(日)に撮影しました。 竜田口ー武蔵塚 SLあそBOYです 勾配数値は不明ですが武蔵塚までかなり登ります 武蔵塚公園付近 九州産交バスです 武蔵塚駅付近だけでも3社のバス業者を見かけまし...
こんばんは♪6/3の24H手配8084レ継走8075レを関西線で記録しました。6/3 8075レ◆DF200-201+タキ11B◆文句なしのバリ晴れ、そして麦が刈られる前の貴重なカットをアイ・ミーと共に捕獲することが出来ました(^o^)で...
2023年6月26日、3050形3056編成がオレンジ色のスカイアクセスカラーから京成本線カラーになり営業運転を開始しています。その為スカイアクセス線仕様の3050形は消滅しました。
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |