2023年7月6日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全434件
いったん出た改札を今度は阪急電鉄に乗るため入場します。 宝塚を方面に向かうので1号線乗り場に向かいます。 3号線に急行大阪梅田行きが到着しました。 8000系8007編成でした。 1号線側から撮影...
またまた酔狂でした。 雨雲接近中でポツリポツリと降っていましたが、大したことは無かったので再び夜遊びして来ました。 前回と同じアングルで撮る事も考えていたのですが、宇都宮で20分遅れという情報が有...
2日目。 早朝 恒例 旅先朝散歩。 台南公園を横切って目的地へ。 公園では 台湾あるある、 お揃いの服を来た たくさんの体操グループが それぞれ なにやらやってました。 ひとり筋トレおじさんもいました。 ちょっ...
アメブロを始めたばかりなのでしばらくは過去の訪問駅をちょくちょく取り上げて行こうと思います今回紹介するのは銚子電鉄の本銚子駅ヒロミさんが24時間テレビでリフォームしたことで話題になった駅です撮影日:2...
新造車9513Fの性能試運転が昨5日から始まっています。運転区間は舞木-本宿から豊明-本宿・伊奈を都合3往復して舞木へ帰るコースでした。2023年7月5日撮影 --列車・9613 知立-一ツ木
JR東日本・奥羽本線・津軽新城駅の「新駅舎」は、2022年12月下旬より供用開始しました。津軽新城駅の新駅舎「駅前側とホーム側」の様子です。津軽新城駅の新駅舎「待合室内」の様子と、新駅舎の「建物財...
1987年4月1日の国鉄分割民営化に伴い日本国有鉄道が解体され株式会社としてJR6社プラス貨物となってから36年となる。もうオヤジが中学生の頃の遠い遠い昔の話である。国鉄最終日のイベントが各地であったがオヤジ...
こんばんは土曜日の秩父鉄道、汽車は、荒川と国道に挟まれた小さな駅、樋口駅を通過するところ。2023/7/2 野上→樋口 5002レ SLパレオエクスプレス C58363+12系客車(どの写真もクリックすると大きな画が開き...
新しい旅の始まりです。6月29日の夜、富田から名古屋まで向かうのだが。やって来たのはなんと315系!関西本線にも4連の315系が投入されたのは知っていたが見たのは初めてでした。車内ガラガラで冷房がよく効いて...
羽越線村上-酒田をGV‐E400系、酒田-秋田を701系で乗り継ぐと一長一短が伝わる7月2日の拙「東北701系電車 3席単位で仕切板と握り棒設置を」の続編です。筆者には判官贔屓の傾向があります。東海道・山陽新幹...
国鉄 マヤ34:高速軌道試験車マヤ34形高速軌道試験車は、昭和34年に-1が東急車輛によって製造され、昭和40年以降に2002~2010までの計10両が誕生しています。-1はその後のマヤ34とは形...
今回は紀勢本線、六軒駅にやって来ました。六軒駅 (ろっけん)三重県松阪市小津町紀勢本線隣の駅 津方面高茶屋松阪方面 松阪無人駅改札機無ICカード未対応トイレ無し2面2線1番線松阪方面2番線津方面本日...
今回は、控車(ひかえしゃ)のヒ600形(ヒ834)をご紹介いたします。控車とは、曲線の多い貨物駅や臨港線等で、連結器の偏向を減らし連結作業を容易にするために機関車に連結される車両や鉄道連絡船への航送車両...
PINE CONE PRODUCT模型車両を活きた実感的なものに (peraichi.com)仙石線の気動車色に塗られた17m級国電3連です・・・・今回の車両はヴェスタ-ビ-ゼのキット組(クハニ19001・クモハ11102)とイモンのキット組...
皆さん こんにちは。 前回の「さくら」の後には この列車。寝台特急みずほ 長崎・熊本行。現在では 九州新幹線で最速達列車として走る列車の愛称になっている 「みずほ」ですが、1984年は 東京発の寝台特...
JR西日本、琵琶湖線を乗り鉄した時に、車窓からの彦根駅の駅名標です。昨夜は横浜球場でベイスターズ相手に、東京ヤクルトスワローズは勝利しました。まぁ、よく勝てました。先発の小澤、よく投げよく打ちました...
JR城端線朝夕の通勤通学時間帯には三両編成も走りますが、日中はやはり乗客も少なく一両だけの運行になります(^^;二塚駅付近にて、高岡より城端に向かうキハ40です!
4時59分頃、山陽線大門駅~東福山駅間で架線に木が倒れかかっているため、笠岡駅~福山駅間で運転を見合わせています。伐採作業に時間を要するため、運転再開見込み時間は早くても7時00分以降になるそうです。
商工会員の皆さまに幸手市商工会だより7月号を郵送にて行っております。【第1面は、第4弾幸手市ハッピーエール券実施決定】取扱店の募集を行います。同封の募集案内でご確認をまた、第64回通常総代会の報告も…...
このシーンで一番インパクトのある車両は、やはりこれでしょう。 先に掲載した、2つの普電よりもいくらか波が鎮まってきました。あとちょっと、あとちょっとだったのですが、そのあたりが残念です。 それでも...
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |