2023年7月9日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全531件
相鉄2000系です。二俣川駅の特設販売所に並んだ当時は高校生……もはや懐かしいですね。当日の様子(?)開始時刻前に行きましたが結構な行列ができていた記憶があります。立派な「積み」と化していたモニ2000です...
「Station-駅から始まる物語」を第1572回更新しました。1862.小田急電鉄足柄駅を公開いたしました。http://ringono.nengu.jp/「気動車」を第912回更新しました。国鉄一般形にキハ40 2091の画像を添付いた...
北海道にはたくさんの炭鉱があり、貨物や人を運ぶための鉄道が走っていました。しかし1970年前後に次々に閉山され、そこで働いていた車両たちも仕事を失いました。これに目を付けたのが内地の非電化私鉄で、失業...
JRグループ6社と各地域の関係機関で開催し、地域の新たな魅力を発信して誘客する大型観光キャンペーンの「デスティネーションキャンペーン(DC)」。このDCが、2025年春(4月~6月)に大阪府で開催されることが発...
今回は以前錦川鉄道に乗りに行ったときに途中下車した秘境駅をアップします。路線名の通り、錦川に沿うようにして走る錦川鉄道にある南桑駅です。駅からは対岸の集落を見下ろす形を採った感じです。集落へ行くに...
ありがとう都営5300形 5320編成撮影記録です。 5300形5320撮影記録の続きです。その②は、通常運用ではなく、ホームドア機器輸送の記録です。写真は全て再掲載になります。(2021年10月30日 西馬込で撮影)終電間...
本日、7月9日も『日付ネタ』で・・1994年11月5日、当時の東北本線 奥中山〜御堂間を往くED79の50番代です。平地で撮影していたところ、山の上に車道らしきものがある事に気づき、車でのお手軽俯瞰撮影と相成りま...
2009年3月13日に博多駅で写した「ゆふDX」(ゆふデラックス)です。2004年3月13日~2011年1月10日まで運転されました。
2023年6月24日(土)東海道 旧・総持寺踏切撮影分からです続きです■EF210-326号機1096レ名古屋(タ)⇒札幌(タ)6:35また陽が差してきたが...◇もう影をかわせる♪◇EF210-326号機◇特徴...
こんにちは、昨日から強風が続いています。ちなみにアクアラインは今現在、40キロ規制中で通行止めにはなっていないようですが、千葉に遊びに来ている方は早めに帰った方が良いですね。 さて、昨日、このスペシャ...
本日の鉄道動画は、夜間走行の蒸気機関車の音です。 鉄道の楽しみ方は、 ・乗る(乗り鉄) ・撮る(撮り鉄) ・録る(録り鉄) ・見る(トレイン・スポッター) 以外に、蒸気機関車に関しては『嗅ぐ』(嗅ぎ鉄)...
2023年7月、気になる新製品を紹介します。カーブポイント、ウイングバン、奈良交通バス、タクシー、近鉄7000系、番外編HOゲージのサンライズエクスプレス。The post 気になる新製品 2023年7〜9月 first appeared ...
約半世紀前にSL保存の在り方を投稿してるのが凄い。世の中には様々で色々な考え方があるのでしょう。コメントは差し控えますが、意味深な言葉と思います。新聞のスクラップは、この記事を最後に止めたようです...
羽沢横浜国大駅の改札を通って構内に戻ります。 次に乗るのは各停川越市行きです。 駅名標の下にある停車駅のご案内が以前と比べてかなり広範囲になりました。 JRに直通する列車です。 12000系の新宿...
YouTube動画の界隈では、鉄道模型ジオラマで 今一番人気のモデラーは、こちらのSusukuma 鉄道模型チャンネルだと思うのですが 本当の意味でのプロのモデラーのNゲージレイアウト製作の動画を 見付けたので 紹...
すでに多くの方々が面接を終えています。8分程度で終わった方から、15分くらいかかった方もいます。どちらがいいのかはわかりません。前回も7分でも通過した方はいました。それより気になるのが、前回ダメで今回...
本日分、三件目のスレッドとなります。東京メトロの丸ノ内線にて今も残る02系ですが、一時期では最大59本の編成本数となっていました。それが現主力の2000系の台頭により、今では残り12本(2023年6月時点)とだい...
皆様こんにちは、お元気でいらっしゃいますか?今日は今年4年ぶりに開催される諏訪湖花火大会に伴う臨時列車の運転概要が決まりました。詳細はリンクから御覧頂きたいのですが、例年運転されていた上諏訪からの...
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |