2023年7月18日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全455件
前回の記事の続きです。 新藤原行を小佐越で下車し、SL大樹5号を撮影します。 大樹5号を撮影したあと、昼食を挟み、東武ワールドスクエアに移動しました。東武ワールドスクエアでSL大樹6号を撮影します。 SL大...
飫肥駅(おびえき)は宮崎県日南市星倉一丁目にあるJR九州・日南線の駅です。島式ホーム1面2線と側線を有する地上駅でホームと駅舎は構内踏切で結ばれています。木造駅舎は近くにある飫肥城を模して造られた...
今日もりゅーてつ日和☀️☀️☀️連日の猛暑、今日も変わらず35℃越え……。暑さで頭がぼーっとするなか、目が覚めるような青いヘッドマークが登場しました!混色編成は8月中に運行を終了します。残り1か月となった本日...
色んな電車に乗って、ベスト オブ 縦揺れと名付けたJR九州の誇る、日田彦山線に乗って、またまた田川伊田駅へ。電車の揺れで私の体が、20cm上に飛び上がるのがびっくりするのと、楽しいのでつい乗ってしまう。...
九郎原駅(くろうばるえき)は福岡県飯塚市内住川原にあるJR九州・篠栗線(福北ゆたか線)の駅です。駅番号はJC09。相対式ホーム2面2線を有する地上駅です。基本的には上下列車ともに1番のりばを使用し...
権現堂公園の夏のイベントといえば~権現堂ひまわり散歩
筑前大分駅(ちくぜんだいぶえき)は福岡県飯塚市大分にあるJR九州・篠栗線(福北ゆたか線)の駅です。駅番号はJC10。相対式ホーム2面2線を有する地上駅で南側に駅本屋が置かれています。駅付近の人口増...
門松駅(かどまつえき)は福岡県糟屋郡粕屋町大字大隈にあるJR九州・篠栗線(福北ゆたか線)の駅です。駅番号はJC05。1987年(昭和62年)3月9日、国鉄分割民営化直前に臨時乗降場として開設されま...
鹿児島県枕崎市は8月11日から、文化資料センター南溟館(枕崎駅から徒歩7分)で特別企画展「果ての鉄道展」を開催する。指宿枕崎線の開通60周年と枕崎駅の駅舎完成10周年にあわせた企画。 JR西日本の長距離列車「...
奈良線を通る工臨、南部の単線区間で撮るには年に数ヶ月の間しかありません。今回は今年のラストチャンス?と思い出かけてきました。まずは始発のこちらから2023.7.17 xxxM クハ204-1002続いて2023.7.17 工9xxx...
1961年にクモニ13形(鋼体化改造車)の改造により製作されました。有蓋室は前後両側に設けられており、無蓋部の側板は木製のあおり戸があります。荷重は無蓋部5t、有蓋部5t。▼型紙全景(レーザー加工済み)▼専用...
最近のネタを少し 2023年7月にあった新前橋から長野への廃車配給です。 数年前までは211系の東海道の廃車があり、こんな配給はしょっちゅう走っており、後半は結構スルーしている人も多いネタだったのですが、今...
湘南台行きの3000A形3311編成(第31編成)です。 あざみ野行きの3000R形3401編成(第40編成)です。 13時50分発の湘南台行きで撤収します。 乗車するのは3000R形3411編成...
2023.7.17 4653D(キハ40-1791+キハ54-528+キハ40-1722)・回4655D(キハ40-1758)昨日は当直勤務だったので、一日遅れの更新です。昨日の朝は4653Dの先頭に紫水号、2両目にキハ54、3両目は北海道色、回4655Dに...
昨年12月のダイヤ改正から、能勢電鉄の妙見線(川西能勢口~妙見口)では、早朝の上り3本(土曜/休日は2本)/深夜の下り最終1本が川西能勢口着発の4両編成で運転される以外は、日生線と分岐する山下駅を境に、2両...
「きらきら足利イルミ」に乗って足利に。」せっかく足利に来たのであしかがフラワーパークに行くことにしました。⇊ここまでの旅はこちら⇊y3261nte.hatenablog.comあしかがフラワーパークは日本三大イルミネーショ...
昭和59年 日根野電車区(天ヒネ)381系を使用した高速試験が湖西線内で行われました運転は私が所属した宮原電車区の指導員が担当しましたホーム上の乗務員鞄は降りてきた指導員のものです北陸に向かう「雷鳥...
前回の記事の続きです。 下今市まで戻ってきました。SL大樹2号の到着を撮影します。 このあと、スペーシアX4号が来るので、場所を変えて撮影します。 次の新藤原行まで時間があるので、転車台広場に行ってみま...
って先日同じ場所で撮ったのをアップしましたが・・・・・・・・あの写真を撮る30秒前・・・・・・にぎやかでした!!!!左側にちょっとだけ・・・・・・・・DE10が写っていますがあと30秒DE10が早...
前回の記事の続きです。 下今市から東武日光まで来ました。 東武日光駅近くでスペーシアXを撮影します。 スペーシアXを撮影して、東武日光駅に戻ります。 次の下今市行で下今市まで戻ることにします。 下今...
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |