2023年8月7日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全484件
本日、小田急電鉄はプレスリリースにて、50000形(特急ロマンスカー・VSE)2編成のうち、第2編成の50002×10(50002F)が9月24日に引退することを発表しました。また、第1編成の50001×10(50001F)も12...
2023年8月6日(日)、昨日は仕事帰りの姉ヶ崎駅で209系を撮影しています。 撮影したのは1122M、後部4両はマリC411編成でした。姉ヶ崎駅 電車 209系 内房線 JR東日本
7月一杯で離職してプーになってしまいました。ようやく気の狂うような状況からは解放されましたが、先行きが不安です。立ち仕事、力仕事が難しいです。転職サイトに登録しましたが、日に100くらいメールは来...
近鉄の前身、大阪電気軌道の奈良電気鉄道連絡となる乗車券を紹介する。日付が昭和3年11月25日となっているが、奈良電はこの直前11月3日に開業している。また開業当初は桃山御陵前が終点で、京都まで全通...
この日、検査のため大宮まで甲種輸送されるEH800-4が、50列車で運ばれていきました。さすがに9月のこの時間となると、辺りは暗いです。撮影日:2022年9月4日編成:EH800-14+EH800...
竿燈まつりは無事終わりましたが暑さは続きます。
2023年8月7日、池袋線系統で使用されていた2000系2077Fが廃車の為、横瀬車両基地まで回送されました。
国鉄形の交直流電気機関車EF81、原形の一般色を製品化。JR無線アンテナ、常磐無線アンテナ非装備のスタイル。大阪~青森間の日本海縦貫線の電化を機に、同区間内に存在する3種類の電化区間(直流1500V、交流20000V...
キハ281系で運転される北斗2号とキハ261系1000番台で運転される北斗3号のすれ違いはだいたいこのあたりで行われるのですが、その日次第です。この日はちょうど良いところですれ違っていました。列車...
特急くろしおに乗り、和歌山駅にやって来ました。この日はまた別の特急に乗ってみたいと思っていたので、新大阪に戻ることにしました。ここまでの旅はこちら⇊y3261nte.hatenablog.com特急くろしおとは?京都・新...
8月7日、西武2000系2077F(8両編成・リニューアル車)が横瀬車両基地へ回送されました。いわゆる新2000系の大規模なリニューアル工事を施した編成が、過去の廃車目的の臨時回送と同様の形で同基地へ回送されるのは...
私の推したい会社は、業務用(プロフェッショナル向け)機器の技術を核に民生用機器にも別格の性能持たせている会社です。 その理由を一言で言えば、業務で使われる程最先端で信頼性が高い技術を民生用に昇華して...
大鰐弘前から高速に乗って・・・碇ヶ関・大館方面へ。小阪ジャンクションを通過。料金所を出ます。大館北で高速を降ります。このあと国道7号を通って大館駅前付近へ。
★それは記念撮影から始まった!?碓氷峠鉄道文化むらは何度訪れても入場ゲートをくぐった時のワクワク感がいいですね。鉄道に興味のある方なら、すぐに展示車両を端から撮影し始めるのではないでしょうか。そして...
2023年8月7日(月) 日の出 am 5:058090レ 東京タ、西浜松行 レール輸送EF210-120(新)更新塗色 新鶴見区EF210牽引 日鐡レールチキ21B am5:56通過(1060レスジ)5580レ 大府行き炭酸カルシュウム輸送 EF5...
ふくろい遠州の花火、打ち上げが始まりました。 さすがにもうホームは静か。イベントの多いエコパスタジアムやアリーナの最寄り駅、構内は広くとってあります。大会当日の愛野駅は初訪問、へ~分けられているの...
新阿蘇大橋を渡る手前にて。ひよちゃん 「熊本市内は37度って」ミクたん「うちらはいいけどサ」ひよちゃん 「アンドロイドだからね」“駅伝ひとり”の動画でよく交わされるセリフ。まさか、「幼女を炎天下30kmも...
初島のPICAで遊んだ後は、初島灯台へ行きました。灯台の周りをぐるっと階段が囲んでいます。入場料を払って登ります。いい文字!登りは内階段になっています。てっぺんには梯子があり、昇降禁止とあります。外に...
台風の接近で明日以降は雨と暴風雨だというので、 わたしは初盆に出掛ける準備に炎天下の最中、 地下鉄でひと駅先の街まで出かけた、、 とはいえ、最寄りの駅まではチャリで8分もあり、 電車に乗るころには、す...
こんにちは!今回は快速マリンライナーに関する記事を書いていきたいと思います。JR西日本の岡山~JR四国の高松駅間を結んでいる快速マリンライナー号。マリンライナーには専用の車両が使われています。こちらの...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |