2023年9月9日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全501件
都電38番と29番撮影日 1972年9月(8月12日か8月27日かもしれない)場所東京都江東区(大雑把ですまん)写真の中に地名が写っていると、本当に助かります。この年の都電、それも江東区関連のネガが8本あって...
鉄道建設や鉄道の高架化などの工事の際、道路が通行止めになることはよくあります。しかし、道路建設のために鉄道が休止するという冗談みたいなことが実際起こってしまったので、その現場を覗きに行くお話しです...
こんにちは。 今日は、JR西日本の観光列車「SAKU美SAKU楽(さくびさくら)」に乗ってきた話です。 乗ってきたのは2023年5月21日(日)です。もう、4ヵ月近く前の乗車記です。例によって、メモ等はとってなく...
鉄道コレクション32弾の動力化も4編成目です。今回はJR西日本キハ126系です。すでに28弾で姫新線の車両と合わせて製品化され話題となりました。単行のキハ121系ならよかったのですが・・・。28弾のキ...
9月9日 今日は久しぶりに南海高野線大和川橋梁で撮影してきました。天気は晴れたり曇ったりでしたが、数少なくなった6000系や泉北5000系の新ラッピング等撮影できました。一眼レフに持ち替えてすぐに6000系8連の...
1番線 下り 小田原方面2ー2 [1ー2] (1ー2) 階段3ー4 [2ー4] (2ー4) エスカレーター4ー4 [3ー4] (3ー4) エスカレーター5ー4 [4ー4] (4ー4) 階段6ー4 [5ー4] (5ー4) エレベーター7ー4 [6ー4] (6ー4) 階段2番線 ...
JR西日本因美線因幡社駅~智頭駅間で猪および鹿と接触したため、車両と線路を確認しました。このため、鳥取駅~智頭駅間の一部の列車に約15分の遅れがでています。動物支障はよくありますが、猪と鹿が同時に...
富士急ハイランド・コニファーフォレストで「KANJANI∞ 20FES ~前夜祭~」が開催されるため、高尾発河口湖行きの臨時快速列車が運転されました。 9879M 快速 河口湖行き(青661) 高尾〜相模湖 12:49eighterの皆様...
山と海に囲まれた大自然を車窓から! 三重県「紀勢本線」で熊野灘を満喫する鉄道旅に出かけませんか? ●紹介路線区間 JR東海「紀勢本線」新宮駅~多気駅 ●運行列車 特急「南紀」(HC85系)7月1日より特急「南紀号...
先日、所用で付近を通りがかった際に伯備線倉敷-清音で撮影した下り国鉄色特急「やくも」です。昨日エントリーの写真の数コマ後の写真です。雨天でしたが、撮影機会も限られるため欲張って一度に何枚も撮影してい...
万葉線 「志貴野中学校前駅(電停)」高岡市出身の藤子・F・不二雄の「藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー」が近くにあります。 徒歩10分だそうです。(越ノ潟方面) (駅名標) (駅名標) (高岡方面) ...
万葉線 「志貴野中学校前駅(電停)」高岡市出身の藤子・F・不二雄の「藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー」が近くにあります。 徒歩10分だそうです。(越ノ潟方面) (駅名標) (駅名標) (高岡方面) ...
今日はよく晴れてるということで、阪急千里線の南千里駅にやってきました。 まずは大阪メトロ66系。貴重な非更新車です。 前々から撮りたかった、8300系8300Fメモリアル。 1300系 背後からちいかわ装飾編成がやっ...
敷地・遠江一宮
自由が丘の街を背に、東京メトロ17000系電車が田園調布駅へと向かう。 この辺りは、住所でいうと世田谷区奥沢5丁目である。つまり、自由が丘駅を出たこの東急東横線は、世田谷区奥沢を通って田園調布駅へ...
8月下旬に完成した、鉄道コレクションの能勢電鉄7200系(7200F)の走行試験の動画になります。www.youtube.com※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。良ければ、下にある小さなバナーか右側の...
台風13号から変わった熱帯低気圧による大雨の影響を受け、千葉県内の鉄道路線を中心に運休が続いている。一部の路線では土砂災害が発生した。 鉄道各社によると運休中の線区は次の通り(9月9日20時40分まとめ)。...
前の記事はこちら。 引退間際の「白電」を撮影したあとは、貨物列車撮影へと移ります。次に狙うのはED76、それも0番台牽引の列車でございます。北海道と九州内の交流区間用として開発されたED76も、現役なのはJR...
今回は、高松までマリンライナーで行き、琴電沿線を巡りました。岡山から高松まで、マリンライナーで50分ほどで到着しました。続きをみる
東北新幹線の開業前まで上野~盛岡間で運転されていた特急「やまびこ」。青森運転所の485系が運用されており、先頭車は非貫通形の割合が多かったので、貫通形や1500番台が来た時は嬉しかった思い出があり...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |