2023年9月10日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全507件
2023年9月9日に、「KANJANI∞ 20FES ~前夜祭~」が富士急ハイランド・コニファーフォレストで開催されることに合わせて臨時列車が富士急行線および中央線で運転されました。9876M(富士急行線・中央東線)がE233系0番...
8月の旅行の続きの記事です。多治見駅に到着し鰻を食べて愛知県に戻る弾丸ツアーでした。多治見駅で太多線「岐阜」行のキハ75形気動車です。[鉄道模型]グリーンマックス (Nゲージ) 31748 JRキハ75形(高山本...
黄色の車両が特徴でありますキハ125形0番台気動車は、現在2~8が唐津車両センターに、1・9・10~25(このうち11・13・14・22が100番台化されまして、それぞれ111・113・114・...
津山駅で小休止とお昼ごはんを買い込みまして、姫新線第2ラウンドに突入です津山12:15→作用13:12 姫新線普通 2828D姫新線は津山駅で新見側と系統分離されており、直通列車は作用18:41発新見行き(津山19:41着/19...
9/6水曜、散髪の予約をしていたので定時を過ぎた所で上がった。家の前を通り過ぎて19時半に到着。終わったのは22時前。濃い目のグレーに仕上げてもらった。 9/8金曜、前日から嫁さんと長女は「奥出雲おろち号」...
天賞堂のT-Evolutionシリーズ、東武6050系のレビュー続きです。今回は秋葉原工作室さんでパーツの塗装をして来ましたので、それぞれ塗装後の状態を確認します。かなり久々に秋葉原工作室さんへお邪魔して来ました...
2023年9月8日、9日に、盛岡車両センター青森改造基地で「~青森に眠るお宝車両大公開!! in盛岡車両センター青森改造基地~」が2部制で開催されました。前回好評につき今回は内容をリニューアルしたDD14撮影会第二...
西武鉄道501系(2代目)ですが、全車新造の521編成以降とクモハのみ新造でサハは初期車の509編成までとでは細かい違いがいろいろ有ります(511~519編成はサハの仕様がまた少し異なります)。ということで、「鉄...
ド平日(木曜)の9月7日にわざわざやるくらいだし、バースデータオルの限定販売もあるくらいだし、実際これまでこの日に合わせたライブが何回あったのか分からないけれど、2002年のハマスタで全員でハッピーバース...
独逸蒸機@制式機【BR64@タンク機】と【BR24@テンダー機】計画当初から共通設計で生まれた姉妹機です。日本蒸機C12とC56の関係の手本とされたタンク&テンダーの魅力をご紹介します。
昨日9/9(土)の尾久車両センター(田端運転所)です。めずらしく留置車両が多く賑わってました。良く見ると手前にEF81-98号機が留置されており、今年1月9日にブレーキ緩解できず故障してから久々にその姿を確認で...
南海6000系電車南海電鉄 高野線千代田工場2023年09月09日かねてから待望されていた無塗装の6000系が復活し、11日から走り始めます。それに先立ち、9日にお披露目の撮影会がありました。懐かしい無塗装の6000系は...
前回からの続きで解体現場を作ってきます。前回の記事で紹介した汚したストラクチャーをベースに配置していきます。「解体中の建物」の付属品だった瓦礫や「瓦礫セット」の物まで全ての瓦礫を惜しみなく使い切り...
藤沢の高架から降りてきた305編成。
片道乗車券用と往復割引乗車券用の2種類がある駅名式の車補ですが、最近の券は以前のものと比べて若干の変化が見られ、両方に共通して「册」の文字にフォントが変更されています。また、片道乗車券用については、...
いつもご覧いただきありがとうございます。☕️今日は阪急9300系1次車をご紹介します。
普段は、三島の東京第二工事局三島操機所で昼寝をむさぼっているソ300ですが、このたび恵比寿駅構内の山手貨物線の橋の架け替え工事で出てきました。正直言いまして、カマでここまで来たのかと思いましたが、線路...
ちょっと阪急さんネタ消化モードです。阪急電鉄 1000系1008F1008>1508>1608>1058>1158>1558>1658>11082023.7.7 13:08 阪急神戸線 神崎川~十三駅間にて。
昨日(2023年9月9日)付で錦川鉄道錦川清流線の存廃論議を扱いましたが、実は芸備線の話題も一緒に取り上げるつもりでした。錦川鉄道錦川清流線の話が長くなったので、別々にすることとしました。 このブログ...
駅名 沢駅 旧漢字 澤よみ さわ歴かな さは発音 サワ所在地 長野県上伊那郡箕輪町電報略号 事務管理コード 貨物取扱駅コードマルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業者 所属路線 飯田線乗入路線...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |