鉄道コム

2023年9月22日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 21~40件を表示しています

全494件

  • DSC_8140

    稲穂

    • 2023年9月22日(金)

    稲刈りが進むこの地でちょうどいい感じだったので・・・。9月3日 1/2000 f/5.6 ISO-160 岐阜羽島~米原間この後、しばらくして雲がほぼ無くなったので・・・。9月3日 1/2000 f/5.6 ISO-160 岐阜羽島~米原間N700S...

  • 実りの夕刻

    • 2023年9月22日(金)

    実りの季節の夕刻。下りの2両編成の列車がやって来た。ラストイヤーに客が増え、2両編成に増結した列車が走らざるを得なかったのも皮肉なものだった。三江線 沢谷~潮

  • DSCN7030_R

    東上線 10030型 11031F

    • 2023年9月22日(金)

    東武鉄道 東上線 10030型 11031F準急 川越市 行き(柳瀬川駅)撮影地9/2023撮影日↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓鉄道コム 鉄道ブログ ランキングへ鉄道・電車好き必...

    ahoo!さんのブログ

  • 2023年9月22日から24日に、鈴鹿サーキットで開催される「2023 F1日本グランプリ」にあわせ、名古屋~鈴鹿サーキット稲生間で臨時特急「鈴鹿グランプリ」を運転しています。本年はHC85系が使用され、22日の鈴鹿グ...

    2nd-trainさんのブログ

  • JR西日本は9月22日、北陸方面~関西・中京方面を結ぶ同社とJR東海の特急列車の料金について、北陸新幹線・金沢~敦賀の延伸開業(来年2024年3月16日)に伴う変更の概要を発表した。現在は在来線特急「サンダーバ...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 毎度! おばんです!目覚めがさわやかそうな・・・ニャルくん。「今日も元気に頑張るニャ!」と公園の見守りに入ってました。では、ニャルくんに負けずに、川崎車両のモーニングシャッフルへ。まずはフォークリフト...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @H02Spa...

  • Z925

    駅名クイズ925

    • 2023年9月22日(金)

    この画像の駅名は次のどれでしょう?A.大津B.奈良C.和歌山 この記...

    かがやき501号さんのブログ

  • 試作品画像(2023年9月22日) 試作品をトミックスショールーム東京にてTOMIX製品ジオコレ(鉄コレ・バスコレ)製品を撮影してきました。スマホ撮影と解像度落としての画像になります。 TOMIX試作品画像  新  対向式...

  • 2023年9月22日に、山吹色だった道南いさりび鉄道のキハ40-1814が、苗穂工場で塗装変更されていると思われる姿が確認されています。50系原色のような色になっています。またサボ受けが撤去されているようにも見え...

    2nd-trainさんのブログ

  • JR西日本、JR東海、JR東日本及びJR北海道では、新幹線と在来線とを乗り継いで利用する際に、在来線の特急料金等を割り引く「乗継割引」を終了することを発表しました。新幹線と在来線特急列車との「乗継割引」の終...

    hanwa0724さんのブログ

  • 今月乗った500系こだまの第2弾は、「こだま857号」。岡山から新岩国まで4号車...

    かがやき501号さんのブログ

  • jr23921

    JR品鶴線矢向付近にて

    • 2023年9月22日(金)

    品鶴線(埼京線)、横須賀線・湘南新宿ラインが合流する川崎市矢向付近です。横須賀線E235系と埼京線相鉄12000系のすれ違い。湘南ライナーに替わり登場した特急「湘南」は埼京線(東海道貨物支線)経由のE257系...

    densuki7さんのブログ

  • 2023年9月22日に、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」が上野→青森間で運転されました。尾久車両センター所属のEF81-139が牽引しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 比羅夫駅・・・

    • 2023年9月22日(金)

    ふらっと立ち寄った駅を紹介するこのシリーズ、第36回目は函館本線の比羅夫駅です。 ここは去年も来ていますが、二度目の訪問です。 この駅舎は、確か国鉄時代の末期から宿泊施設として使われていて今もその...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230922/22/asyoro-chiharu/37/7a/j/o1080081015341481546.jpg

    西武特急小江戸号

    • 2023年9月22日(金)

    関東大手私鉄完乗の旅・第8弾。今回は、西武鉄道に乗るために、まずは新宿へ。東海道新幹線と、中央線快速にて、『新宿駅』へ。最近は、『新宿駅』に言っても、隣接の鉄道会社線に乗り継ぐ事が多く、駅前に出る...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230922/22/sorimachisan4005/bc/6a/j/o0540040515341481131.jpg

    2023.09.09 その4 魅力が半減

    • 2023年9月22日(金)

    おなじみの踊り子3号に乗車の証明、車内の掲示板です。今回海側の席A席の指定をとりましたが山側のD席だったら品川駅に停車していたサンライズ出雲・瀬戸の車両を撮ることができたのでちょっと失敗でしたね。おま...

  • /assets.st-note.com/img/1695390470309-9HhKAJ2WAc.jpg

    豪雪地の115系電車

    • 2023年9月22日(金)

    新潟県内の上越線を走行する115系電車 2015年2月続きをみる

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230922/21/tdf1179/5a/3f/j/o1888125615341471969.jpg

    コチラは自由席です~

    • 2023年9月22日(金)

    またまた南海車両です。南海なんば駅で撮影してますと、特急サザンが入線~コチラの方は自由席となります。表記されていませんが、この車両は自由席となります。

  • 9/20-22分

    • 2023年9月22日(金)

    こんばんは。平日撮影分まとめです。今週は3日分。では今週の1枚以上行って見ましょう。9が月20日分。中野営へ。A40546。A30612が無残な姿になっていた…前から。ナンバーは外されているがバンパーは残存。A40569...

2023年9月22日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

日にち別に見るブログ

2023年9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ