2023年9月25日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全475件
こちらは、一昨日(9月23日)、渋谷マークシティの高速バス乗り場で撮影した、遠州鉄道のバス事業(遠鉄バス)の772(浜松200か・772)号車の三菱ふそう(FUSO)エアロエース(QRG-MS96VP、ターミナル営業所所属)による、e...
川崎車両から押し太郎兄弟がもう1機誕生!そして甲種輸送があり今回は新鶴見に向け輸送されました。今回で57機目の押し太郎。噂ではまだ数機誕生するようです。↓14:01 8660レ DD200 4号機+EF210 357号機吹田貨物タ...
本日(9/25)9時頃の長野総合車両センター廃車置場周辺の様子です。前回訪問時と比べてE217系Y2編成が3両(1号車から3号車)と4両(4号車から7号車)に分割して留置されています。 解体線先に押し込まれた4両(8...
引退迫るJR九州の観光列車「いさぶろう・しんぺい」号。撮影会ツアーに参加してきましたのでご紹介いたします。 「いさぶろう・しんぺい」車両見学会 in 鹿児島車両センターに参加 朝7時30分に集合させられる結構...
鉄道フェスタ2023 in Zホールの鉄道模型運転会のNゲージのレイアウト画像から紹介だ。毎回 開催されるNゲージの中でも一番大きい8mx8m四方のレイアウトからの画像を紹介だ。なんか 昔の記事では、10mx8m...
有人と大阪で合流し順調に進みます。岐阜駅で、初めて「HC85」を見ました。しかも大阪から来た「ひだ25号」でしたので、名古屋から来た「ひだ5号」との併結シーンを見ることができました。まずは3番線に大阪か...
9月25日(月)の撮影です 蕨-西川口で OM出場(回8344M)209系2100番台(C424)4両 (13:46) 以上です 鉄道コムに参加しています。
2023年9月23日・24日。普段は日光・鬼怒川エリアのみを走る大樹号が、下今市から会津若松までを往復する団体専用列車として運行されました。 普段は、下今市~鬼怒川温泉・下今市~東武日光の限られたエリアを走...
日の入りの時刻が18時を切った時季。山間の鉄路に当たる陽はもう少なくなっています。そんな陽が、まだ刈り取られずに残った稲を黄色に輝かせていました。傍らの大きな曲線を通過して行く列車の側面は銀色に輝き...
今も地上に駅舎があり、昔ながらの私鉄駅らしさが残る小田急の読売ランド前。駅舎は下り線側に設けられていますが、上り線側にも小規模な改札口があり、どちらのホームにも直接入ることができるようになっていま...
トンネル内のお楽しみ出雲市始発の奥出雲おろち号に乗って木次にやってきました。木次は木次線の拠点駅。構内には木次線全体を管理する木次鉄道部があり、車両基地も設けられています。奥出雲おろち号の車両も普...
腰越商店街に店を構える甲州屋酒店旦那さんが亡くなってからは、土曜日と日曜日だけお店を開けどぶろくや鹿児島の焼酎メーカーで造ってもらっている甲州屋さん特注のムラサキマサリの焼酎「KAMAKURA腰越」など贔...
みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 青春18きっぷを使って宮城県仙台市へ乗り鉄をしてきました。今回はその2日目となります。 前回の記事 ↓coed...
9月24日(日)の撮影です 隅田川駅で 「隅田川貨物フェスティバル2023」 機関車展示EH200-8・EF210-111 ヘッドマーク「つなぐ。運ぶ。これからも。貨物鉄道輸送150年 JR貨物」 ヘッドマーク「すみだ コンテナ特急」...
線路からちょっと離れた所に、ハクチョウソウが綺麗に咲いていました。 ハクチョウソウ(白蝶草、ガウラ)はアカバナ科ヤマモモソウ属の多年草で、白い蝶のような花なのでこの名前がつきました。花言葉は「清楚...
新幹線を利用し同日に、在来線の乗り継ぎ特急を利用する場合、同時に切符を購入すれば在来線の特急料金は半額に割引かれていた。それを最近のJR東日本、東海はともに廃止する動きがある。利用者にとって負担が...
今回はドイツ連邦鉄道 DB の旅客用タンク式機関車 BR 74.4-13を紹介します。 DB BR 74.4-13は、元プロイセン王国邦有鉄道 K. P. St. E. のT 12です。<BR 74.4-13主要諸元> 型式:1'C h2t、バッファ間距...
今日は、2本早く出勤!普通5300系と特急9300系に乗車。 大阪梅田駅にて撮影。最後までご覧いただき、ありがとうございました。20230925記事作成。
前回エントリーで常磐線新松戸駅で発行された、地下鉄経由西日暮里接続の秋葉原・王子・尾久・大塚駅ゆき片道通過連絡乗車券を御紹介いたしました。そろそろ地下鉄用の片道通過連絡乗車券についてはこの辺にした...
モノクロですが福塩線 横尾駅昭和です
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |