2023年10月7日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全557件
圧巻のハンドメイドの鉄道模型展です。小川氏 Nゲージ、田野倉氏はHOゲージて合計百数十輌の展示されています。小川賢二氏 9mmゲージ古典機はブラスで作り込まれています。模型好きの方々が見入っています。此方...
江ノ電撮影をする日は、腰越商店街にあるお店に少しでもお金を落としたいと思いここ腰越で食事をすること多い。この日に選んだランチは、「とれいん」のナポリタン私と同じ年の鎌倉市の職員だったご主人が定年前...
一ノ戸川橋梁のソバ畑からの脱出に手間取り塩川までの追っかけをあきらめて、只見線の蓋沼森林公園からの黄金田の俯瞰に直行します。<9月24日(日) 只見線・磐越西線復路編>①根岸-会津高田 400mmにテレコ...
8月のJAMで購入したアルピコ交通3000形を組み立てます。動力にグリーンマックスの18.5m級のコアレスモーターを使うことにします。動力を取り付けるために爪を取り付けます。そのため車体のリブを全て切り取ります...
9月18日月曜日。塚口で阪急伊丹線ちいかわヘッドマーク付を撮影して西宮北口経由で阪神今津へと移動しました。16日に続いてタイガース優勝の副票付電車を撮影しました。8時59分頃5705F4連の普通高速神戸行きがや...
何とも物騒な駅名であるが、既に廃止された駅「熊ノ平」は現在は安中市が管理している。信越本線の横川~軽井沢間にあった信号場で単線時代は列車交換が行われたが、両脇をトンネルに挟まれ有効長がとれなかった...
10月7日 能勢電鉄光風台駅で2両編成の5124Fと5142Fの並びを撮影しました。復刻塗装の間は撮影できませんでしたが、マルーン塗装になってようやく撮影できました。ヘッドマークを掲出した5124F山下行きが入線。発...
10/1に豊橋鉄道豊橋市内線 新川電停で青帯仕様のモ3200形を撮りました。1枚目は、新川電停に向かう青帯仕様のモ3203の駅前行きです。これまでクリーム色に赤帯の豊鉄カラーしか見たことがなかった...
10月6日、阪急電鉄では、新型車両2300系・2000系を2024年夏より導入すると発表しました。新型車両導入を行うのは、2013年の1000系以来11年ぶりとなります。 この新型車両の主な特徴は次の3つです。 開発コン [...
10月7日の北海道新聞朝刊によると、2030年度末に予定されていた北海道新幹線の開業を延期する方向で、国交省、鉄道・運輸機構、JR北海道の3者が調整に入ることが分かりました。新たな開業時期や、総工費などにつ...
常磐線は、常磐線快速電車での架線に支障物の影響で、品川~土浦駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開見込は立っていません。
2023年10月7日、上越線を走る、下りSLレトロぐんまみなかみを、RX100m7にて撮影。今日は、なんとなく、流し撮りをしたい気分になったので、シャッタースピードを1/15に下げ、ND8のフィルターを付けて撮影しました...
淀屋橋駅に停車中の元1810系(正月の増発列車) 1982年1月撮影京橋駅に停車中の2200系(正月の増発列車) 1982年1月撮影京都夏の風物詩といえば「祇園祭 山鉾巡行」、この日の夕方ともなれば多くの人が京都に向...
2023年10月7日に、「SLちちぶエフエム開局4周年記念号」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。秩父地域を放送エリアにもつコミュニティラジオ、ちちぶエフエムの協力のもと、開局4周年を記念し、「SLちちぶ...
2023年7月24日より始まっている、阪急神戸線・西宮北口駅でホームドア設置工事。 10月6日時点で、2号線の嵩上げ工事が進められている他、1号線・3号線でも変化が見られました。 西宮北口駅のホームドア設置工事状...
ー こんにちはでは昨日の千代田工場の中を覗いてみましょう – 結構変わってしまってるので定番のネタバレ防止デザインで始めましょう
2023年10月7日より、秩父鉄道の貨物列車が秋休みを明けて運転再開しました。初日の7日には、武川→影森間で4重連にて回送列車が運転されました。デキ105+デキ103+デキ303+デキ301という編成でした。
【共同通信/nordot】政府が2031年春ごろを予定していた北海道新幹線の札幌延伸を延期する方向となっていることが7日、分か…(→もっと読む)■The post 北海道新幹線、札幌延伸を延期へ 開業31年春から遅れ...
京王電鉄高尾線の終点、多摩動物公園前駅に隣接する「京王レールランド」で、開業10周年イベントとして、鉄道廃品の抽選販売がありました。抽選参加締め切り時刻の午前7時までに、200~300人くらいは集まったでし...
こんにちは!今回は、島根県西部を流れる高津川の鉄橋を渡る「瑞風」を紹介します。 以前から、この鉄橋を渡る列車を撮りたいといつも思っていたのですが、今回やっと撮影することが出来ました。では、その様子を...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |