2023年10月17日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全492件
今日も、展示中のSLグッズを1つ紹介します。SLの図柄のコースターです。アメリカの西部開拓時代の線路の敷設工事の写真のようです。先頭にカウキャッチャーが付いていて、いかにもアメリカを思わせる機関車と作業...
富士駅で出発を待つ身延線の115系1982年撮影 沼津駅に停車中の御殿場線115系1982年撮影身延線の115系はデビュー間もない頃の姿です、今では当たり前のように使われているカッティングシート、当時はまだ塗装が...
本日は、キハ47形「或る列車」をアップします。或る列車・うきは~筑後大石・2023.2.26.上記の立ち位置の近くで「ななつ星in九州」の追っかけ14ヶ所目を撮った後、そのまま14分居残って「或る列車」まで撮...
月によってテールサインが変わっていくE235系。今月10月はススキでした。 よく見るとずいぶんとたくさんのススキが描かれていたんですねぇ。まだ本物のススキは見ることができていないのですが本物のススキと絡め...
10月に入り、2031Fの廃車、2077Fの国分寺線運用開始、有楽町線開業40周...
名鉄名古屋駅に、知多半田方面の急行河和行きが停車中です。
2023年 10月16日。短い期間ながらも一度延期となっていた9101Fの廃車回送がついに行われた。実に三年振りとなる走行を見届けるのは何処にするか、直前の直前まで迷った。武蔵嵐山駅は、平成14年の橋上駅舎化まで2...
1949年(昭和24年)9月15日、戦後初の日本国有鉄道の特急列車、東京〜大阪間の特急「へいわ」が運行を再開した。これを機に、同列車と東京〜鹿児島間の急行列車で日本食堂株式会社が食事を提供する食堂車の連結...
今回の『駅【簡易版】』コーナーは、奈良県三郷町の中心部に位置する近鉄生駒線の駅で、奈良県側からの信貴山への玄関口で路線バスに接続していますが、以前は近鉄が運営していた信貴山行きのケーブルカー路線・...
今回の【駅】シリーズは、埼玉県狭山市南西部、埼玉県営狭山稲荷山公園の南側に位置する西武池袋線の駅で、駅の周囲から東側一帯には航空自衛隊入間基地の用地が広がっているため、基地に囲まれた形の駅になって...
写真 : 備中高梁駅へ入線する113系 (YouTube gothloli miku)前面展望動画 (YouTube gothloli miku) 伯備線・山陽本線 普通 備中高梁⇒姫路出発地の地図 (Google Maps) 備中高梁駅路線情報 (Wikipedia) 伯備線 山...
前面展望動画 (YouTube SotetsuLimitedExpress) 神奈中バス 永65 多摩センター駅⇒恵泉女学園大学入口⇒豊ヶ丘四丁目⇒永山駅出発地の地図 (Google Maps) 多摩センター駅バス営業所情報 (Wikipedia) 神奈川中央交通...
今回でなんとかいいとこまで行けそうでしたが、甘くなかった!まずは、キャブのパーツの付け直しを。こちら側の窓のヒサシと雨樋兼用?の手すりを付けました。 手すりは反対側も付け直ししました。 次に発電器ま...
『鉄道の日』は雨だった…。雨に濡れた駅は美しい光に包まれて輝いてました盲腸からは順調に回復しぼちぼち試運転中。ご心配おかけいたしました。2023.10.14近鉄/宇治山田駅
動画にて 武田鉄矢の 歴史から今朝の三枚 おろしを観たよ勉強になったのです。人類の 祖先はいずこ 欧州のクロマニヨンか他の祖先かネアンデルタール人かも知れないところが、アジアの日本は
変則3重連これで1118は廃車へ北本駅 救9002レEF81-133+EF65-1118+EF210-102 2015年10月17日撮影
9月23日撮影の留辺蘂駅。「列車進行案内」というタイトルがまず独特ですが…このイラストは一体何の形式をモデルにしたのやら…横書きと縦書きを併用するのりば案内。北美網斜釧とは読まない。でもこのように直通列...
多分車体更新で入場する京急1000形1405~編成を撮影する合間に、1000形新造車の1501~編成を捕まえたのでちょっと観察です。営業開始された頃には無かった小箱がいつの間にやら 1501~編成の妻面は Wi-Fi AP が無...
我が常用のPCですが、M.2 SSD が吹っ飛びましてCドライブが無くなってしまいました。急遽新しいM.2 SSD を入手して窓の11番をクリーンインストールしたのですが、何だかとっても使い難いOSでもって、現在環境の再...
【10月12日撮影】2022年12月改正により、近鉄奈良線の10両運用がさらに減ってしまい、今や平日朝ラッシュ時と土休日の一部列車しか見れなくなりました。奈良線といれば、関西私鉄では貴重な10両編成がたくさん見...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |