2023年10月30日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全479件
前報はこちら ⇒『近江鉄道 静かなる変化 第40報』前報はこちら ⇒『近江鉄道 静かなる変化 第39報』 前報はこちら ⇒『近江鉄道 静かなる変化 第38報 施設篇 他』前報 ⇒『近江鉄道 静かなる変化 第…a...
瀬戸内色の写真を撮ること、題してせとチャレです。初撮影は通津の海岸で裏被りされ落胆。記事にする気力も起きません。そしてこれが2回目の撮影です。声をかけさせてもらい撮らさせていただきました。1歩間違え...
長良川鉄道 「白鳥高原駅」「しらとり」ではなく、「しろとり」と読みます。終点の「北濃」まであと2駅です。1996年までは「二日町」という名前の駅でした。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム...
長良川鉄道 「白鳥高原駅」「しらとり」ではなく、「しろとり」と読みます。終点の「北濃」まであと2駅です。1996年までは「二日町」という名前の駅でした。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム...
先日、中央快速線向けE233系0番台のサロE232-4,サロE233-4が、組み込まれていたトタH53編成8両から脱車され、同編成が6両に戻されていることが確認されました。なお抜き取られた各車両は、サロE232-3,サロE233-3...
今年も電車まつり参戦のため千代田工場へ。ちょうどタイミングよくケーブルカーも乗れるフリーパスが出ているということで、今回はこれを使用して千代田工場へ向かいます。行き和歌山市→難波 C#1003 (1003F)で、...
【東京メトロ10125F】【31604F-31404F】【東急4103F】【11006F】【51007F】【11641F-11445F】【31615F-31415F】&n
PHOTO:鶴見駅に停車中の205系・扇町行き 都会のトワイライトゾーンだと思っている鶴見線、私も過去に何度となく乗車しているのですが、この鶴見線に新型車両が導入される…というプレスリリースが7月に...
エアロキングが大阪市内を周遊するオープントップバスに転身することとなりました。かつては西日本JRバスも含め、JRバス各社が運行に携わる夜行高速バス各路線の主力車両だったエアロキングも、後継車となるスカ...
開催記念トミカも!整理券付きの申し込み用紙に購入したいものの個数を記入して、順番待って、それから並んで… 実車と一緒に…イベントオリジナルとりあえずこの4台を購入…NISMO GT-Rは先行販売個々の紹介は別記...
くりこみさんの駅名標ラリー に、JR東日本 総武線: 市川 とJR東日本 中央・総武緩行線: 本八幡, 市川 をUPしました。*****09/09 (土) 撮影分のUPの始まりです。この日は、茂原に宿をとって外房線の駅名標撮影をす...
先週末に入線しました、KATOの211系0番台10両セットです。先月には国鉄仕様の15両セットが先行的に入線していましたが、今月はJR仕様といっていいんじゃないですかねぇ~。左側横に並べてみました。こやって並べ...
こんばんはhatahataです。10月29日、この日は水島臨海鉄道へ訪問、この後ここは結構込み合う予感。なので結構早めに到着しました。到着した時はあまり人もいませんでしたが道路の柵には場所取りのための品々・・...
流山から一駅づつ降りていきます。 まー500円の元は取れるでしょう。平和台駅、この駅も何回か駅名改称してます。駅近にイトーヨーカドーとビハホームがあります、。以前は酒造工場でした。平和台駅入口に駅名の...
続きです。西展示棟1階1~2ホールでは『Tokyo Future Tour』。唯一鉄道車両が展示されてます…FV-E991系18mm(×1.6)じゃ窮屈な展示位置スマホならなんとか入った後ろ側は余裕有り右側には展示物いろいろあって撮...
1994年月日不明 函館本線 小樽築港機関区(FUJICHROME RDPⅡ)↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。
先月5日(9/5)の宇都宮線内倒木により15号車(クハE231-8063)を損傷し、今月20日(10/20)に修理を終えて大宮総合車両センター本所(OM)を出場していたE231系近郊タイプヤマU105編成ですが、今月24日より運用復帰が確...
10/8(日)◆ 穴守稲荷穴守稲荷駅踏切(正式名称:大鳥居第3踏切:踏切右は穴守稲荷駅ホーム)家から直線距離でホームまで200mもないんだけれど実際は改札が遠い!!!こちら側に簡易改札がほすぃー!穴守稲荷駅 ...
2023年10月30日に、やくも用の新型車両となる後藤総合車両所出雲支所所属の273系Y1+Y2編成が、吹田総合車両所本所から岡山方面へ回送されています。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |