2023年11月20日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全523件
新京成80000形80046編成が登場。新京成80000形 80046編成2023.11.15/元山〜くぬぎ山▲11月2日より営業運転を開始した80000形の4次車、80046編成11月2日、新京成80000形の4次車にあたる80046編成が営業運転を開始...
行かねばならぬ場所がある。今、行かねばならぬ場所がある。続きをみる
2023年11月20日に、大阪交番検査車両所所属のN700系(N700スモールA)X58編成が、浜松工場での全般検査(第6全検)を終えて、浜松工場〜名古屋間で試運転を実施しました。
2023.11.20(月)久々に渋谷で用事ちょっと時間があるので渋谷駅の周りを一周週末の山手線ホームの高さを調整するための工事運休はまた大騒ぎでしたけど個人的には駅の南側に出来る東西連絡橋と新改札口の方が気に...
JR東日本では、今月15日付公開されている労組資料(以下:「同資料」)において、2024年ダイヤ改正において、土浦・勝浦エリアに「中編成ワンマン運転」の拡大が検討されていることが明らかになりました。今記事...
昨日の万富転回ロンチキ。駅ホーム先端から1200ミリで。12両編成のチキは圧縮しても存在感がありますね。後追いでもパチリ
東京メトロ 半蔵門線 「住吉駅」「住吉駅」は半蔵門線だけでなく、都営・新宿線も連絡してます。B2Fが都営・新宿線、B3Fが半蔵門線の1番のりば渋谷方面、B4Fが半蔵門線の2番のりば、押上方面ののりばになって...
東京メトロ 半蔵門線 「住吉駅」「住吉駅」は半蔵門線だけでなく、都営・新宿線も連絡してます。B2Fが都営・新宿線、B3Fが半蔵門線の1番のりば渋谷方面、B4Fが半蔵門線の2番のりば、押上方面ののりばになって...
尼崎から阪神なんば線の近鉄電車に乗って桜川駅で下車。地上に出たらその隣に南海電車の汐見橋駅。都会の中のローカル線として有名なあの汐見橋線のターミナル。壁面のよう分からん模様よく見たら南海電車だった...
日没の瞬間に列車がやってくる。毎年近江鉄道を撮影していると、だいたい雰囲気で判ってきます。この日もそうなるとわかってこの場所へ。でも、ちょっと時期が遅かったのと雲が多くてギラっとはならなかった。ま...
こんばんは。11月13日~17日分の平日撮影分まとめです。トピック・A40546除籍・A40568除籍・A32338確認・C020確認では今週の1枚以上行って見ましょう。11月13日分。A9436。営業入りしたみたいで。改めてナンバー...
留萌市の見晴らし公園に保存されている現存唯一のD61です。D61の象徴とも言える、2軸の従台車。これが見たくての留萌訪問でした。とても良好な状態で、わざわざ行った甲斐がありました♩-
11月19日 9512F 中部国際空港行き準急 5480Fレ「ミスタードーナツ」ラッピングを施した3304Fを撮ろうと待っていたら、ノーマークだった「名鉄駅名標マグネット」系統版を掲げた9512Fが通過して行きました。撮...
駅の銀杏は上総久保駅は半分は散ってしまったが鶴舞や大久保駅の銀杏は見ごろが続いている。空気の澄んだ好天の中点在する輝く銀杏を撮った。本郷の大銀杏株立ちながら県内有数の大木本郷の大銀杏旧高滝小学校の...
2023年11月20日に、日本車両(日本車輌製造株式会社)から先日落成した神領車両区所属の315系シンC107編成+C108編成の試運転が神領〜洗馬間で実施されました。この編成は2023年11月16日に、に出場したばかりの新し...
本日は昨日とは逆で午後から時間ができたので、近場で軽めかつ1ヶ所のみの撮影をと言うことで鶴橋駅へと訪れました。最近、同駅を訪れたのが10月中頃なのでそんなに月日がたっていませんが、この時期の雰囲気を...
313系1300番台とりました。
今日は新鶴から新座タへのHD300常駐機交換があるので、何時もよりちょっと早めの3093レから4091レまでの昼カモレを定点で撮って来ました。3093レEF210-121号機牽引梶ヶ谷ター府中本町間8597レEF210-348号機牽引+...
土曜日は西台の撮影会にお邪魔しました。朝は晴れていて迷うところでしたが、どんどん雲が出てきたり、6300が引退する訳では無いからこの先新車だけで並ぶ時が来るかも分からないということで。3社ご自慢の最新鋭...
(前回記事の続き)(黒部峡谷鉄道・欅平駅付近)★過去記事↓↓【晩秋の黒部峡谷鉄道①】北陸新幹線から富山地鉄に乗り換え、宇奈月温泉へ【晩秋の黒部峡谷鉄道②】ナローゲージのトロッコ列車で峡谷に分け入る(宇奈月→猫...
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |