2023年12月11日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全484件
8月16日水曜日。阪神本線・阪神なんば線平日朝ラッシュ時ダイヤ定点観測第9弾です。引き続き尼崎で撮影しました。8時07分頃8227F6連の回送が引上げ線から入庫していきました。 8時07分頃引上げ線から5721FL/Cカ...
2023.12.9 8071レ(DF200-53+コキ11両+DF200-9)土曜日の朝に8071レを撮影したあと出掛けていたので、2日遅れの更新です。瀬戸瀬駅から8071レを撮影しようと出掛けたのですが、どん曇りでいつもより暗くもまだ夜...
塗装後3日ほど経ちました。床部分のマスキングを剥がします。プチ緊張…ボディと床のツヤ加減が結構違いますが… 最後のクリア仕上げでトーンを合わせましょう。
現役当時と変わらないまま残された小さな踏切。ここはもう沼垂駅。
珍しく即出しですw展望台に花束
前回、「ホームライナーいずみ」に触れましたが、同じく特急「くろしお」を使用した列車について取り上げたいと思います。かつて優等列車不毛の地である奈良に定期の特急が走っていたことがあるんです。最近、特...
夕鉄バス札幌200か4010酪農学園構内経由若葉1丁目7:40→新さっぽろ駅前
12月1日 山陽線 やくも 381系 ゆったりやくも色
こんばんは12月11日 雪 気温マイナス4℃一気に冷え込んで雪もサラッと降りました2D 北斗2号 回送923D 出区 札幌側久しぶりに1701です923D 札幌駅へ向かって回送出発1930D 出区923D キハ40-1816+17011930D...
ココの撮影も、一時期随分とハマりました。
昼下がりの高崎線を上っていたEF15とEF62の重単。畑含めてのどかな時代。。岡部~本庄 1979
おはようございます2023/12/10の大阪府河内長野にあります南海千代田工場です – 昨日の様子は下記のような感じです –
良き国鉄時代のシリーズ。今回は1974年から年1976年にかけて、自分が撮影したディーゼル急行列車とディーゼル普通列車の特集です。気動車急行と気動車普通列車というのが適当なのかもしれません。昔、駅の表示に...
ココは綺麗な光線ならなる時間帯が短い場所ですが、結構好きです。電線の関係でスイートスポットの狭いところも含めてw
KATOさんの2024.4月の新製品、TAMTAMさんでも予約開始しました前々からほしかった製品3両で¥12,000を高いと思わなくなった自分がいます313系自体値段が張りがちなので、このくらいは良いかとそんな訳で2024年、2...
クハ481-200先頭の「鳥海」。当初、「白鳥」「いなほ」だったかの分割併合構想で青森に配置が進んだ「貫通型」だったが、その構造ゆえ冬場の「隙間風」が問題となり、九州で実際に分割併合していた「かもめ+みど...
あまりにも早すぎる引退。華のある存在は短命ですね( ;; )VSEの引退、小田急電鉄は鉄道ファンとの共存の新しい形を確立できたのではないかと思います。一年弱、何度も貸切や撮影会や団体ツアーなど、あり得ない...
★ 今日の日付ネタ 1003 =>クハE235-1011【鶴見駅脇:横須賀線】 2022.2.25
大阪市内に所要があったので、行きに泉北高速鉄道の 泉ヶ丘付近へ寄りました。 道路脇の植え込みのイチョウの木などの紅葉、黄葉がきれいかと思い行ったのですが 残念ながら曇っていて暗い写真になりました。...
ケツ打ち10/25のこちらの場所での撮り終了です。
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |