2023年12月11日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全484件
来週から気温がぐっと下がり、再び冬らしくなるようだ。週末は県北部に雪予報も出ており、積雪になるのか気になるところ。木次線 三井野原~油木
鳥取駅鳥取県鳥取市の代表駅です。鳥取市は鳥取県の県庁所在地で人口は約18万人です。県内屈指の観光地である鳥取砂丘が市内にあります。鳥取駅は山陰地方東部のターミナル駅で、関西地方との繋がりが強く、「ス...
ってネットでも話題になっていますがこの土日鹿島臨海鉄道のDE10+12系×1両の「大洗エメラルド号」が走りましたが。。。これ聞いたのって何か月前だったんだろ!?最初鹿島臨海鉄道にDE10牽引が走りま...
ご覧の皆様もご存知のように、福岡県北九州市の門司駅から、山口県下関市の下関駅間には、「関門トンネル」と呼ばれます鉄道トンネルが通っておりまして、陸の移動では新幹線(山陽新幹線)の場合が新関門トンネ...
今日は久しぶりに、都内にあるレンタルレイアウト「レールガーデン」さんにお邪魔して、189系&E351系の「あずさ」を走らせました。実車ではいずれも、もう見れない車両ですが、やはり山岳レイアウトには、この車...
万博鉄道まつり2023を見に行くため、万博記念公園へ向かうと言うことで、色々とアクセス路線がある中でも大阪メトロ御堂筋線・北大阪急行電鉄を利用したのには理由が・・・と言っても大したことなく、趣味的なと...
2023年12月2日モーリーズカフェ(浅虫温泉駅)青い森鉄道に行く part2大人の休日倶楽部パスを利用して青森駅に到着自販機でりんごジュース王林を初めて購入、少し甘いけど美味しかったです今回の目的はカフェ
探索日 2017/10/09高崎線倉賀野駅を所管駅としていた専用線倉賀野駅貨物基地主線から分岐していた廃止は1985年頃※セメントターミナル/ケロッグ線以外の専用線は省略奥へ直進するレールは貨物基地主線左へ分岐す...
くしろ湿原ノロッコ2号塘路行きに乗車~ノロッコと最東端&新車の旅・その3の続き。前回はこちら。『くしろ湿原ノロッコ2号塘路行きに乗車~ノロッコと最東端&新車の旅・その3』ノロッコと釧路駅に集う列車を撮...
せっかくなので、撮影会の前後に偕楽園でE657なんか撮ってたみた。ここで写真撮ったの、13年ぶりw
◎゚+.。o○゚+.。o○◎゚+.。o○゚+.◎ご訪問ありがとうございます。◎゚+.。o○゚+.。o○◎゚+.。o○゚+.◎12月2日と3日に行われた秩父夜祭の様子です。今日は3日の午後の様子です。秩父神社では本町屋台を増設して歌舞伎の屋台がで...
鶴見小野は相対式ホームで改札はホームごとで跨線橋はない。きっともともとは構内踏切があった感はある。どちらの向きの列車も撮影可能で、直線で撮るならお手軽。 ■ 扇町方面ホーム 扇町方 ■ 鶴見方面ホーム ...
すみだライブフェスが開催された日・・・関東地方から名車が現役引退しました。@newrapidanthr on Instagram: "#いきものがかり のメジャーデビュー、ビナウォークイベント、デビュー10周年の #超いきものまつり ...
土日はこうなってしまうんですよね…近畿日本鉄道 9020系EE33編成9033>9133+近畿日本鉄道 9820系EH28編成9728>9828>9628>9528>9428>93282023.12.10 12:37 阪神本線 香櫨園駅にて。
早速運用初日に撮れそうでしたので、実家帰りがてら「もころん号」を。新百合ヶ丘で8059編成の快速急行に道を譲る。
さて新たな報告です。今年に入り、紀勢本線の和歌山県内(JR西日本)の区間で駅ノートの新規発見が相次いだので、色々と後回しになったもののマトメて探ってきましたクラ駅長です。新しく駅ノートが確認された...
JR西日本283系電車JR西日本 紀勢本線周参見駅―紀伊日置駅2021年03月07日日置川橋梁を渡る283系。イルカ顔と比べて不人気な貫通顔ですが、こうやって見ると丸っこくて可愛いですね。
気まぐれスナップ「西武鉄道 20000系」 ~車内の静かさNo.1の通勤電車~今回も小生の記録の中では数少ない私鉄の電車の写真を。西武鉄道で活躍する 20000系電車です。ダブルスキン構造のアルミ合金製構体と、自...
駅名 西宮名塩駅旧漢字 西宮名鹽よみ にしのみやなじお歴かな にしのみやなじほ所在地 兵庫県西宮市名塩新町5021-7電報略号 ナシ(オサナシ)事務管理コード △610313貨物取扱駅コード鉄道事業者 西日本旅客...
郵便局名 小奴可郵便局読み方 おぬか(歴かな:をぬか)所在地 〒729-5599広島県庄原市東城町小奴可2597-1担当鉄道郵便局 広島鉄道郵便局鉄道郵便路線 姫路広島線受渡駅 国鉄芸備線備後八幡駅キロ程 小奴可...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |