2024年1月14日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全569件
本日(2024年1月14日)に開催された同人誌頒布イベント「こみっくトレジャー43」(以下「こみトレ」)で入手した同人誌(戦利品)をご紹介しています。本記事でご紹介するのは、「神沢野並」さんの「ビジネスホテ...
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 そうやろなぁ、と予想してはいましたがやはり津島の宮俯瞰は撮影者多数だった模様ですね。 ハイ、今日はうどん鉄になっておりましたワタクシ。 ただ今絶賛帰...
2024年1月13日、某大学鉄研OB会主催の鉄道ツアーに参加させて頂きました。...
今となっては懐かしい会津鉄道所属の東武6050系。会津鉄道のマークと5桁の車両番号。2016年5月に会津田島駅で撮影。
SN総合車両所 車両製造部です。2023年12月27日発売の新製品、NV-241-M7 クモヤ241/クヤ240-7形 電気検測車(西日本検測車カラー・デジタル電圧計(赤色)2個搭載)についてご紹介します。 製品の特徴・車体は青と黄...
12/10(日)○ 東鹿越朝、富良野~滝川間に乗った キハ40 1735 が居ました。○ 東鹿越| 15:12発|JR根室本線 普通 滝川行き| 16:57着○ 滝川滝川駅 駅名標(根室本線)ホームには誰もいない…雪が降ってきました...
白浜から後続のくろしお5号に乗車します。「クモロハ」この形式名ゲテモノ感がありますね。半室グリーンで1+2列が5列あります。宇久井で287系パンダくろしお号と行き違い。三輪崎で続行のHC85系南紀とすれ違...
1+1=2小学校教育で習うものゆえ極めて常識的な理論ではあるが時によって通用しない事がある。そもそも1+1=2の数学的証明は相当難関なものと聞く。つまり我らの知らないところでは今も数学者が頭を抱えるように、...
横浜市交通局 グリーンライン 「高田駅」今日の「高田駅」も「たかた」と読みます。「日吉」から3つ目の駅です。つい最近(2023年11月)、新横浜線を訪問するにあたって、「日吉」とかに行ってきたばか...
横浜市交通局 グリーンライン 「高田駅」今日の「高田駅」も「たかた」と読みます。「日吉」から3つ目の駅です。つい最近(2023年11月)、新横浜線を訪問するにあたって、「日吉」とかに行ってきたばか...
"ちいかわ"を訪ねる旅①銀座の街角「genten・松屋銀座・銀座和光」Trip to visit "Chiikawa" (1) Ginza street corner "gentrn, Matsuya Ginza, Ginza Wako"genten 銀座 東京メトロ銀座駅 出口 松屋銀座が新...
KATOの阪急電鉄6300系(6354F)”京とれいん” ディテールアップ作業〔その2〕です。今回は、ドアレール金属インレタ貼り付け作業です。でんしゃふぁくとりーから販売されている、ドアレールインレタを使います。元...
2024年春のダイヤ改正の概要は2023年12月にほぼ一斉発表がありましたが相鉄・東急関連は相鉄側が他社と同じ3月16日に改正するとの発表があったのみで詳しい内容は後日知らせるとのことでした。『東急・相鉄新横浜...
稲沢➡️名古屋タ釜はEF510-9天賞堂 12043 交直流電気機関車 EF510形 2号機 JR貨物 HOゲージ 【動作確認済】【美品】Amazon(アマゾン)
今日の午後は、Nゲージのレイアウトセクションのベースボードの製作作業を行った。本日は、ベースボードの台枠に5.5mm合板を木ネジで固定する作業の続きから始めた。キリで穴を開けて、13mmの木ネジを取り付...
京都鉄道博物館でSL以外で見たかったのは103とイゴマルでした。前日も書きましたが、京都鉄道博物館になってからは初の訪問で、弁天町の交通科学博物館で展示されていた車両については、久しぶりの再会といった感...
5時起床。 今日は8時出勤なんで いつもより早めの電車です。 日曜やし 7時前の電車やからメチャ空いてました。 やっぱ日曜休みの人って圧倒的に多いような気がする。 平日の私が乗ってる7時半過ぎの電車はババ混...
阪神バスさまの路線休止絡みで訪ねた杭瀬には廃線跡もありました。バスの乗車と併せて少し探索してみましたのでご紹介します。高架の阪神本線杭瀬駅。ガード下には阪神バスさまの尼崎市内線の阪神杭瀬駅停留所が...
One of the cool new features of ChatGPT is you can now install plugins to make the chatbot even smarter. But here's the problem: there's over 80 plugins to choose from in the ChatGPT store, so it can
東京と大阪を結んでいた昭和の在来線特急「こだま」151系。その151系電車とほぼ同等の動力性能を持った電車が写真の153系急行型電車。運転台が低いものと高いものがあり顔が少し違うが、写真は低運転台の車両で、...
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |