鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2024年1月15日(月)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 201~220件を表示しています

全517件

  • 本日、名古屋鉄道が2024年3月16日にダイヤ改正を行うと発表しました。この記事では、改正内容について見ていきたいと思います。​中部国際空港へのアクセス向上(名鉄電車 イメージ)現在金山7:12発の「急行」中部国際...

    シーーラカンスさんのブログ

  • 2024年1月15日に、金沢総合車両所運用検修センター所属の683系8000番台N03編成(元北越急行車)が、吹田総合車両所本所へ入場のため回送されました。ダイヤ改正で681系・683系は余剰が発生することから、今後の動向...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240115/11/miya-555-28/6a/73/j/o1080162015389699330.jpg

    小田急電鉄60000形

    • 2024年1月15日(月)

    皆様こんばんは、本日は晴れのお天気でした。富士山は雲掛かりながらも見る事出来ました。今日、撮影させていただいた物です。富士山と小田急電鉄60000形御殿場線御殿場ー足柄間特急ふじさん号でした。本日は以上...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240115/17/sekihokudf200/17/77/j/o0768102415389832713.jpg

    -18℃では白煙はつづきません

    • 2024年1月15日(月)

    2024.1.14 8071レ(DF200-59+コキ11両+DF200-58)昨日は当直勤務だったので、一日遅れの更新です。晴れたので瀬戸瀬駅の跨線橋の跨線橋から8071レを撮影しようと待っていると、ナンバープレートに雪を付けて何号...

  • 2024年1月15日、網干総合車両所明石支所加古川派出所103系M2編成が、所属先から吹田総合車両所本所へ回送されました。これは、同月21日に催される、JR西日本×日本旅行「吹田総合車両所 車両撮影ツアーに伴うもの...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230115/09/kakogawa86/e6/6f/j/o0612040715230059562.jpg

    115系湘南色+黄色

    • 2024年1月15日(月)

    きょうは1月15日(115)という事で2014年5月2日に山陽本線上郡駅で写した115系湘南色+黄色の編成です。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240115/18/fujikawa-ex/df/2e/j/o2048153615389838242.jpg

    伊豆多賀駅(静岡県熱海市)

    • 2024年1月15日(月)

    伊豆多賀駅静岡県熱海市にある駅です。駅は高台にあり、駅の裏手には山が広がっています。乗り入れ路線・伊東線駅舎。小さな木造駅舎が建っています。高台に駅舎があり、駅前広場との間には階段があります。駅の...

  • 2024年1月15日に、南海8300系8321Fが南海高野線で試運転を行いました。

    2nd-trainさんのブログ

  • こんにちは、えふせんです。 関東圏に住む方でしたら、一度は神奈川と埼玉を結ぶ「京浜東北線」に乗ったことがあると思われます。なかったら乗ってきてください。(なげやり) そんな京浜東北線には、快速が存在し...

    TRAinDATAさんのブログ

  • 今回もホール1から11まで、すべてを使っての大展示会でした。 カスタ...

    もふもふもふさんのブログ

  • 240115-001

    久しぶりに奈良線を その2

    • 2024年1月15日(月)

    前回の記事の続きの行程です。撮影日は1月7日。久しぶりに奈良線沿線での撮影で、今回は上狛駅近くでの撮影です。ツバキの前ボケで205系を。221系も。そして、そのツバキにピントを合わせて列車をぼかしてみまし...

  • /kumoyuni45.net/files/2024/01/IMG_2354-1200x675-1-640x360.jpeg

    コツS-14編成の今後の動き

    • 2024年1月15日(月)

    昨年8月、国府津車両センターE231系近郊タイプ付属編成のコツS-14編成が、東海道線大船駅構内で電化注と衝突し、15号車クハE231-8042の側鋼体が歪む等の損傷がありました。 同編成は10月に東京総合車両センター(...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • 京急 金沢文庫駅のホームドア。金沢文庫駅(下りホーム)にホームドアを設置いたします | お知らせ | 京浜急行電鉄(KEIKYU)お知らせ、金沢文庫駅(下りホーム)にホームドアを設置いたしますのご紹介。京浜急行...

  • IMG_6127(2)

    岐阜乗合自動車 1128

    • 2024年1月15日(月)

    今回の画像は、岐阜乗合自動車の1128です。装着されている「岐阜200ナンバー」等から判断すると、2008年に導入されたと思われる三菱ふそう・エアロスターで、柿ヶ瀬営業所に所属しているようです。撮影時は南柿ヶ...

  • @1924

    茨城交通 水戸200か1924

    • 2024年1月15日(月)

    撮影時所属:茨城交通 浜田営業所車両型式:日野 2KG-KR290J3(中型 ノンステップ AMT車)年式:2018年車番:水戸200か1924撮影:水戸駅バス停付近(2023年4月19日)備考:

  • この時間は、京都府の駅をぐるりします。本日の駅は、山陰本線の円町駅です。写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、参考にする際はご注意ください。...

  • 2024年1月8日(月)東海道 鶴見川橋梁撮影分からです続きです■EH200-14号機5160レ単機根岸⇒川崎貨物12:10いつも全検終了後の試運転貨車を撮る列車日曜祝日は本牧での荷扱いがお休みなので...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8b/2f5049d0c1164e1c7d63531a81157034.jpg

    全く見えなくなったので

    • 2024年1月15日(月)

    2023年10月2日宗谷本線 兜沼~勇知間にて「動画」です。この写真の記事はこちらを見ていただけると幸いです。 

  • 福島駅12番線のL65編成

    • 2024年1月15日(月)

    仙台の新幹線総合車両センターから E3系のL65編成が出場すると聞き、 福島駅の新幹線ホームへ。     2024年1月14日東北新幹線 福島駅回9918B・209B      E5系との並びも見れた。 

  • 都営地下鉄浅草線5500形の側面LED再現表示【その97】です。実車通りに仕上がっていると思いますが、LED表示変換作業の関係で若干異なる部分があるかもしれません。今回はこちらです。今回は以上です。お付き合い...

    快急奈良さんのブログ

2024年1月15日(月)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2024年1月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ