2024年1月19日(金)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全531件
※2023年12月撮影南海和歌山軌道線321形322号昭和38年日立製、海南と和歌山の間にあった路面電車で使われいた車両です。昭和46年に路線が廃止になって廃車となっています。海南は和歌山軌道線の終点がありましたが...
E653系(勝田車)使用 春の臨時列車一覧 日付順3/1 特急 ゆのたび草津·四万 上野 9:05 → 長野原草津口 11:42 長野原草津口 12:05 → 上野 14:34 ※3/7-8,14-15,21-22,28-29にも運転3/2-3 特急 水戸偕...
小田原線の開業時に設けられ、川崎市内にある小田急の駅としては長い歴史を持つ読売ランド前駅。現在も橋上駅舎化は行われておらず、改札口は道路に面して設けられています。そんな読売ランド前駅では、開業時か...
無料キャンペーンやります!1月24日(水)、16時59分まで無料でダウンロードできます。今すぐダウンロード!岡山と出雲市を結ぶ特急「やくも」。川沿いに走る車窓の風景を撮影したものです。特急「やくも」に乗っ...
林順信『駅弁歳時記』中央書院、1989年5月2日初版発行 B6判283ページ林御大による駅弁著作であるが、「歳時記」の名の通り12ヶ月(それも四季に分けられている)それぞれに季語を並べ、それに適った駅弁を紹介...
色をなくした冬の街にクロガネモチの実の赤が街のアクセントになっていました。このクロガネモチ、「苦労がなく金持ち」に通じるネーミングから縁起木になっているらしくて庭木にも適しているらしい。資本金のな...
みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 先日は青春18きっぷを使って茨城県日立市へ旅行貯金をしに行ってきました。太平洋の絶景が素晴らしい日立市で...
皆さんこんにちは。いよ子です。 今、全国では「2024年問題」や「人手不足」の影響でバス路線の減便、廃止が相次いでいます。皆さんの生活の足で […]
横浜線淵野辺駅に行って来ました。
<井原鉄道><IbaraRailway>★井原線★Ibara Line↑JR伯備線 のりかえ Transfer for JR HakubiLine総社Sōja清音Kiyone川辺宿Kawabejuku吉備真備Kibi no makibi備中呉妹Bitchū-Kurese三谷Mitani矢掛Yakage小田Oda...
今日は諸事情で八高線に乗車。キハ110の軽油の臭いはキハ40などの国鉄型を思い出す懐かしい香りです。拝島まで出まして、普段滅多に見ない電車をいくつか撮影。5両のオレンジ233。ここまで出てこないと見れません...
今日はいつもより1本早めで出勤!普通5300系と特急9300系に乗車。 列車待ち時間に、総持寺駅にて撮影。最後までご覧いただき、ありがとうございました。20240119記事作成。
なぞかけポエム 作品:3065 『昭和歌謡曲』 ・昭和歌謡曲 「とかけまして」 「なんと解く」 ・夜行列車 「その心は」 ・共に懐かしい 思い出ばかりです。 〔しらん亭咲〕
本日、キハ150形3両(キハ150-13+4+1)が苗穂から函館方面へ回送されています。3両とも旭川運転所(旭アサ)に所属していましたが、苗穂工場入場中に車体表記が「函ハコ」に変更されており、函館運輸所への転属が...
TOMIXさんから新発売された485-700系「リゾートやまどり」作業がシールと室内灯のみなのでさっさと試運転とかしてましたホコリが目立ちやすいのは製品が綺麗すぎるからで、もう割り切ったほうが良いとわかったの...
今日はNゲージ鉄道模型、BONA FIDE PRODUCT製(以下長いのでBONAと略記)マニ36の話です。1000mm窓の製品を一旦仕上げていましたが、ボディーの再塗装と共に改番をやることになりました。どっちかというと改番の...
「京都の市電 昭和を歩く」「京都市電が走った街 今昔」の著者、福田静二さんの協力を頂き、四季折々の京都の街と市電の風景の「京都市電ロマン カレンダー」をお届けします。2月1日は我国最初の電車が走った日...
1977(昭和52)年2月に、西武鉄道池袋線の池袋駅で発行された、秩父線の西武秩父駅から池袋線(正確には新宿線)の所沢駅ゆきの片道乗車券です。若草色せいぶてつどう自社地紋のB型矢印式大人・小児用券で、山口...
踏切活動@下高井戸駅前 pic.twitter.com/97jxqlsiA8— 茅路賢治 (@Higashiya_13) March 17, 2023京宮電車とは続きをみる
【乗車券等】《ちゅうバス乗継券(2011(平成23年)4月2日収集)》 ちゅうバス南町・四谷循環よつや苑西ルートから中河原駅にて南町・四谷循環四谷六丁目ルートに乗り継ぐ際に発行される乗継券の京王バス中央時代のも...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |