2024年1月27日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全536件
名古屋ウィメンズマラソン土日エコきっぷ買いました。
本車も信越線で使用された原形クハ68で、元番号はクハ68019でした。本車に関しては、関西から中央西線電化で名古屋地区に移り、さらに 73系の転入で信越線長野地区に移った車両ですが、名古屋地区のクハ68の多く...
1/28(日)◆ 釧路| 08:21発|JR根室本線 普通 根室行き| 10:53着■ 根室:◆ 根室| 11:03発|JR根室本線 はなさき 釧路行き| 13:19着○ 釧路| 13:42発|おおぞら8号[自由席]| 18:03着(7番線)○ 札幌(JR)...
発車時刻になりました。それでは小淵沢駅を出発します。小海線は単線非電化、おまけに山の中を一直線に進みます。最近多い車両のトラブルなどがあったのならどうやって帰れるのか心配になってしまいます。甲斐小...
1/27の撮影記録です。ロケハン中に東京方面を望む(13時半頃)今日は遅れの5087を撮ってきました。この駅間で下りは初めて撮るので、足場が有って撮れそうな所を一通りロケハン。壁の高い所が多いので、ハシゴが...
続きのカットは煙の色が変化です。チャンスを逃すまいと必死に狙い続けます。撮影 磐越西線 SLばんえつ物語 2023年
続きのカットは煙の色が変化です。チャンスを逃すまいと必死に狙い続けます。撮影 磐越西線 SLばんえつ物語 2023年
続きのカットは煙の色が変化です。チャンスを逃すまいと必死に狙い続けます。撮影 磐越西線 SLばんえつ物語 2023年
いつもありがとうございます。アイドルマスターSideM JR東日本特急しおさい&銚子電鉄 車内放送2023年12月〜2024年2月(予定)で、315プロダクションの天道輝さんがJR東日本の特急しおさい、天ヶ瀬冬馬さんが銚...
JR常磐線亀有駅のトイレの鏡の前に、このような紙が置いてあった。わざわざカラーマーカーを使用してまで伝えたかった思いなのだろうが、置いてあるだけでは大半の人間にスルーされてしまうのがオチである。駅員...
駆け回れ ダイヤモンドで エキサイト昨日、第96回選抜高等学校野球大会出場32校が決定しました。出場校の選手そして関係者の皆さまおめでとうございます。今回は概ね下馬評通りの選考となったようで、サプライズ...
12時54分出雲市から2駅先の庄原駅で下車。駅構内は1線スルー化。当初は一つ先の直江で下車する予定だったがY字分岐で迫力のある通過が撮れなさそうだったから移動した次第。まずは普通列車を待たせて出雲市行のや...
市川駅を通過する定期運用の255系続きをみる
1月最後の週末(1/27)、雪の68x系「サンダーバード」「しらさぎ」を求めて北陸方面へ。・2024.1.27 南条~湯尾週半ばの寒波から数日がたちましたが、湯尾あたりには結構な雪が残っておりました。そして、天気に...
2024年1月27日に、芦原温泉駅で「北陸新幹線芦原温泉駅内覧会」が開催されました。2024年3月16日の北陸新幹線金沢~敦賀間開業に合わせ福井県、あわら市共催で、芦原温泉駅の見学会が開催されました。当日(13:00...
本日、健康診断でした。電車で40分いったところの駅近くのクリニックで、9時予約。10時には終わって、すぐ下のマクドで朝ご飯。小さなクリニックだから、早いしていねい。でもトイレが一つしかなくて、うーん、...
26日の撮影分です。 キヤE195系を追いかけている上でどうしても撮らねばならない案件が発生したので、新幹線で高崎へ。 少し早く着いたのでホームから留置線を観察。EF65 501と12系が連結していました。このあと...
JR九州は、九州新幹線の博多〜熊本駅間で設定している、インターネット限定の割引きっぷ「九州ネット早特7」に価格変動制を適用する実証実験を実施する。乗車日や時間帯、列車愛称、予約のタイミングなどによって...
前回からなんと13万キロも走行したよー しかもリアはまだ山があって今...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |