2024年2月5日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全468件
今回の鉄道ライトトークは、JR西日本1997年の記録③でございます。 JR西日本、JR京都線、JR神戸線を岸辺駅、茨木駅、尼崎駅で撮影した記録です。1997年3月5日撮影。 113系湘南色、大型ライトが懐かしい?この時代...
って先週行った毎年恒例の北海道つあー初日は天塩中川でマルヨを。。。っちゅうのも去年これを撮った時DLの大先輩さんが来年はDE15をバルブしたいね!!!っていうのが発端・・・・・・だったのですが。っ...
当ブログでは、NO.2976からNO.2981までの4回にわたりまして、長崎線の令和4年の9月改正によりまして非電化区間となりました各駅探訪(肥前浜~諫早間)に関しましてご紹介しておりました。 ...
2023年12月根室本線の旅は、12/24の朝を迎えました帯広駅に夜明けを迎えましたその昔は、士幌線・広尾線の接続駅でした池田からの普通列車と特急とかちが出発準備中です
名鉄知立駅に、名古屋方面の急行弥富行きが到着しました。
本当に何もする事なしだし・・・夕ご飯のおかずを買い出しに行くくらいって( ^ω^)・・・いつものように、マルーン撮影をチビチビ・・・(´;ω;`)ウゥゥ何とも❕❕その後に少し大阪メトロを撮影だけ(=_=)後は平和...
またまたロクイチ+14系の『旅のプレゼント』。一週間前に運転された時のヘッドマークは平仮名だったのがこの時は漢字。しかし、大きく変わったのは文字ではなく運用。ロクイチ単行で高崎まで行って、ここでロクイ...
ひさびさに湖西線へ行くことに…JR西日本 網干総合車両所(近ホシ)225系100番台 L12編成クモハ224-126>モハ224-171>モハ225-133>モハ224-170>モハ224-169>クモハ225-1262024.1.30 13:59~ 堅田駅にて。■おま...
令和6年1月26日撮影分雪やくもの撮影へ!この日はやくも1号が国鉄色、8-9号が緑+ゆったりと、前日の運休が響いて運用はぐちゃぐちゃになっていましたこの時の雪は米子などの鳥取県側の平地中心だったので、このと...
◎゚+.。o○゚+.。o○◎゚+.。o○゚+.◎ご訪問ありがとうございます。◎゚+.。o○゚+.。o○◎゚+.。o○゚+.◎2004年1月に大阪へ行きました。大阪に着いてまず行ったのは南海電鉄の難波駅です。東京では見ることができないいろいろな電車を見...
国鉄205系電車JR西日本 阪和線浅香駅2013年10月15日大和川を渡る205系。緩行線の色なのは、転入した直後のせいでしょうね。
そんな感じで西国三十三箇所の巡礼旅ですが、安土町の繖山(きぬがさやま)に登り、第32番札所の観音正寺に到着しましたクラ駅長です。 …カーナビが示す最終地点は有料林道の入口までであり、そこから約1,7km走...
3面6線+新京成が並ぶ、大きな松戸駅。松戸車両センターへの回送線もある。バス路線も充実。ただ撮影地としては、全体的にごちゃごちゃしていてスッキリと撮りやすい向きは多くない。 ■ 快速ホーム 我孫子方 ■ ...
誘導員と警備員。こちらも山の根第二踏切にて。
思い出のスナップ「221系 誕生の頃」~東京圏JRユーザーが憧れる転換クロスシート電車~JR化後の様子を見に、関西エリアをうろつく過程で撮った、JR西日本さんが初めて設計した新型電車221系の記録です。新快速へ...
2024年2月3日、青葉台のフィリアホールに行きました。仲道郁代さんとウェールズ弦楽四重奏団のコンサートがあったからです。5回シリーズの第1回で「ドヴォルザークに聴く東欧歴史の香り」と題され、「詩的な...
面影橋~学習院下間の目的は都電の撮影です(^^)/面影橋から見る都電新目白通りから曲がって明治通り沿いへ向かう都電(思いっきり逆光(^_^;))高戸橋手前の都電。よく見る構図ですね。新目白通りへ向かう都電学習...
駅名 生地駅旧漢字 生地よみ いくじ歴かな いくぢ所在地 富山県黒部市吉田字浦島4303電報略号 イク(カナイク)事務管理コード 貨物取扱駅コード 鉄道事業者 あいの風とやま鉄道所属路線 あいの風とやま...
郵便局名 菱海郵便局(旧漢字:菱海)(現・油谷郵便局)読み方 ひしかい(ゆや)所在地 〒759-4599山口県長門市油谷新別名1009-4担当鉄道郵便局 広島鉄道郵便局鉄道郵便路線 京都下関線受渡駅 国鉄山陰本線人丸...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 |