2024年2月19日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全485件
1: 名無しさん2024/02/19(月) 13:28:42.54 ID:BBMcBhqD0 BE:389296376-2BP(1000) 駅ホームビフォーアフター改札ビフォーアフター引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708316922/
JR九州は、今春より運行を始める新しいD&S列車「特急 かんぱち・いちろく」の外装・内装・車両レイアウト・ロゴマークを発表しました。全席グリーン車になり、1号車は畳個室(1室、定員6名)とソファ席(5席...
トワイライトエクスプレス瑞風を撮影して帰宅途中に踏切を渡ると水仙が目に入りました。山にさえぎられて日陰になっていましたので撮影しようか少し迷いました。お試しと思い撮影しました。暗い場所の白い水仙が...
いつも秋田内陸線ブログをご覧いただきありがとうございます。今日はおひな祭りについてちょっとご紹介します。期間2月17日(土)〜3月3日(日)会場阿仁文化センター(阿仁合駅から徒歩5分)駅からシャトルバス...
2013.02.19 Tuesday 20:32皆様こんばんわ(^^ゞ本日横浜では1カ月振りに雪が降りました(>д<);こんな日に限って用事がある訳でして・・・雪の中用事を済ませてようやく本日の作業・・・しかしこういう日に...
2024年2月19日に、高松運転所所属の2700系2766号車が検査を終えて多度津工場を出場し、高松駅まで試運転が実施されました。高松駅からは、キハ47-118+キハ47-191で牽引され、高松運転所へ回送されました。
2017.02.19 Sunday 19:26皆様こんばんは(^^)TOMIX国鉄キハ183系0番台ディテールアップ工作が本日無事竣工致しました!本日はタミヤのウェザリングマスターを使っての作業を行いました。当鉄道ではもうお馴染??に...
JRグループで最初の新型車両である、JR九州783系電車。 特急みどり・ハウステンボスなどを中心に、博多〜西九州で活躍しています。2021年春のダイヤ改正で撤退しましたが、それまでは特急にちりん号でも ...The p...
1974/02石巻線SL撮影旅行1974/02/09-10石巻線撮影旅行 1日目 その2お読みいただきありがとうございます。前回の続き続いて、小牛田から到着する貨物863レこれは休日は時間変更で早く到着する[変貨863]-741石巻平...
もしかしたら最後の並走バトルかも?!瑞風は次期第22期には追加となった3月30日だけしか山陰コース(下り)の設定が無く、その後に4月中旬から約半年間の検査運休期間に入ります。現在はKTR8000形で運用され...
習志野市南西部の海沿いにある駅で、京葉線内では唯一習志野市内にある駅となっています。駅周辺は大型商業施設が多数立地するエリアとなっており、快速通過駅の中でも比較的利用者は多くなっています。駅舎メイ...
本庄駅 ~つみっこ・笑うハニワ・塙 保己一~本庄駅は、1883年(明治16年)10月に日本鉄道の駅として開業しました。1906年(明治39年)に日本鉄道が国有化され、1909年(明治42年)には路線名が現在と同じ高崎線...
東急目黒線武蔵小杉駅3番線に到着する相鉄21000系21104Fによる急行西高島平行きです。相鉄21000系による急行西高島平行きの側面表示です。2023年3月18日の東急・相鉄相互乗り入れを伴うダイヤ改正で、東急目黒線...
中央線特急E353系の「急行アルプス 青梅」行きの表示です。急行アルプスはE353系が運行を始める前に廃止されており、なぜこの表示が搭載されているのは不明です。E353系には臨時列車用に、通常使わない列車愛称...
02月19日のFDAの飛行機は何色が来た?ということで調べてみると、下記の通りでした。H411(小牧→出雲)/JH412(出雲→小牧) JA09FJ ゴールドJH411(小牧→出雲)/JH412(出雲→小牧) JA03FJ ピンク タミヤ|TAMIYA 1/...
2024年1月2日(月)今回は、滋賀県草津市にやってきました。人口約14.8万人、県庁所在地の大津市(34.5万人)に次ぐ県内第2の都市です。中心駅は、JR西日本の草津駅。琵琶湖線(東海道本線)が通り、草津線が分...
宇奈月駅から乗車した列車は電鉄黒部駅でしばらく停車時間がありました。 ホームの上に屋根があるこの駅は好きな駅の一つです。 宇奈月温泉行きの17480形17481編成との並びです。 車庫の中には車両...
11月20日は鶴橋からスタート。この日は近鉄南大阪線系統の列車に乗りました。天王寺へ行くため、大阪環状線に乗車323系でした天王寺で下車近鉄は大阪阿部野橋駅です乗車日:2023年11月20日
前回の続き…2022年7月15日~17日、三連休は2泊3日の日程で関東地方へ。東京近郊を中心とした乗り鉄・降り鉄を楽しみました。梅雨明け前後のタイミングでしたが、関東地方は晴天に恵まれて、雨男の称号を返上した...
関東遠征1日目、サンライズで東京に到着したあと大宮駅へと向かいました今回の遠征の目的の一つに、200系カラーのE2系を撮っておきたいなと…この春のダイヤ改正で引退となるようなので、もし撮るチャンスが...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 |