2024年2月29日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全532件
10月頃やけど、奈良に行った時近鉄電車に乗ったらめっちゃ可愛い電車でしたつり革が鹿
ぷらっとこだまは、東京や名古屋、京都、新大阪を通る東海道新幹線のうち一番停車駅の多い「こだま」を利用することにより、通常利用より3,000円程度安く移動できる旅行商品です。 ぷらっとこだまは東京や名古屋...
いまはなき地上新潟駅と沼垂色の485系「北越」金沢ゆき。北陸新幹線金沢延伸前は信越線・長岡経由のルートも残っていたんですよね。「北越」の車窓から。富山地鉄との並走区間で、もと京阪電鉄の3000系とすれ違う...
松本市の中心市街地に位置します。 (2022年4月7日 訪問) 駅舎 駅名標(JR) 駅名標(アルピコ交通)。JR仕様です。 駅舎内 駅構内 篠ノ井,南小谷方 線路終端(6番線,JR大糸線) 線路終端(7番線,アルピ...
秋田を出発して『リゾートしらかみ』は奥羽本線を北へと走ります。奥羽本線内の停車駅で下車する乗客も数人いました。 東能代駅に到着。ここで数分停車します。車内が暑かったので、外の外気でクールダウン。 ...
JR東日本・信越本線・新津駅「みどりの窓口」は、2024-2-29をもって営業終了します。新津駅「みどりの窓口」が、2024-2-29をもって営業終了するポスターです。新津駅「みどりの窓口」営業最...
1/25・仕事明け。京王線で遊んで帰ろうと思ったら…お腹が空いたので府中本町へ寄り道。朝そば食べて~お腹いっぱい満足したら丁度、3093レの通過時刻だったので南武線ホームで。3093レ EF210-151+タキ18車 府中本...
「散切り頭を叩いてみれば文明開化の音がする」 文明開化を象徴する有名な歌ですね。日本っていつも明るいので、大改革でもこうやってポジティブに受け容れることができるのです。実際は激動の時代で、これまで...
鉄道模型シミュレータ―VRM3版の細長レイアウト360x幅80㎝で使った特急電車の紹介していく第18回目は、583系寝台特急はつかりからです。季刊N(エヌ)の2002年VoL10の「東北本線クロニクル」という特集記事に「は...
2017(平成29)年に新駅舎が開業しました。初めて来たのは2005年頃で旧駅舎の記憶も無いのですが、少なくともこんな現代的な駅舎ではなかったので、下車して驚きました。 (2022年4月7日 訪問) 駅舎 駅名標(...
紅白の豊後梅が咲き乱れていた 冴えわたった青空の下 群れ遊ぶメジロのサエズリをかき消すようにななつ星が南下する 車体の鏡面塗装の反射を利用 満開の紅白梅を倍増させてみた 豪勢な花見の気分 夢見心地...
2024年2月28日(水)、昨日も仕事帰りの姉ヶ崎駅で209系を撮影しています。 撮影したのは1122M、後部4両はマリC410編成でした。姉ヶ崎駅 電車 209系 内房線 JR東日本
2024年2月29日に、6000系6009Fが舞木検査場での検査が完了し、本宿~豊明間で試運転を行いました。広見線を走る6000系ワンマン車両(2両1編成)は3編成目の復刻塗装となり、かつて広見線を運行していた3400系車両(...
今日、名古屋鉄道6000系6009Fが3400系(愛称:いもむし)に復刻され、舞木検査場を出場しました。3月2日より広見線を中心に運行される予定です。▼御嵩町×可児市×八百津町×名古屋鉄道 広見線から新たな復刻塗装列...
昭和57年5月東北本線:貝田・越河(3)です。(1)~(2)と同様、現在は撮影できない場所の画像が含まれます。失敗例が投稿される場合があります。整理の都合で撮影順から前後するものがあります。当時の...
昭和57年5月東北本線:貝田・越河(3)です。(1)~(2)と同様、現在は撮影できない場所の画像が含まれます。失敗例が投稿される場合があります。整理の都合で撮影順から前後するものがあります。当時の...
駅に繫がる道が細い畦道しかありません。 (2022年4月7日 訪問) 駅入口 駅名標 待合室内 駅構内 小諸方。第一広瀬トンネルが控えています。 駅前The post 小海線 佐久広瀬駅 first appeared on 北柏仮乗降場.
京王電鉄はRPG『ペルソナ3 リロード』の発売を記念したコラボレーション企画『京王電鉄 × ペルソナ3 リロード』を2024年(令和6年)2月9~25日まで実施しました。 記念乗車券の発売、デシタルスタンプラリーの開催...
2024年2月29日、鎌倉車両センター所属のE259系クラNe022編成が、大宮総合車両センターへ入場しました。塗装変更が行われるものと思われます。同編成の入場を持って、E259系最後の旧塗装編成が消滅することとなり...
ケツ打ち
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 |